その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【寒波到来で加湿需要が急増】Carepod加湿器、寒冷地域を中心に販売数が前年比倍以上に

Carepod Japan 株式会社

【寒波到来で加湿需要が急増】Carepod加湿器、寒冷地


加湿器ブランド「Carepod(ケアポッド)」のデータにおいて全国的な寒波の影響により販売台数が大幅に増加したことが分かりました。特に北海道・東北・関東エリアなど、朝晩の冷え込みと湿度の低下が顕著な地域を中心に販売が伸長。2025年11月第1週(3日~9日)の販売実績は、前年同週比倍以上となりました。

地域別販売動向:東京・北海道・愛知で大幅増

社内集計データによると、最も販売が多かったのは東京都。次いで愛知県・大阪府・北海道・神奈川県と続き、全体的に都市部と寒冷地の双方で需要が高まっています。

気温・湿度の低下が販売を後押し

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144824/46/144824-46-f93099039cf760eaff03695e99bcbf95-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


気象庁の公開データによると、11月上旬は全国的に平年比−2~3℃の冷え込み。特に北海道・関東では湿度30~40%台の日が増え、乾燥による喉や肌の不調を防ぐための加湿需要が高まりました。
Carepod「J60HV」は約40℃の低温スチーム式で、火傷の心配が少なく、室温を下げずに加湿できるため、寒い地域での利用に最適な構造となっています。

「電気代を抑えながら加湿したい」ユーザーに支持

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144824/46/144824-46-4a75c4666c96ba703d9ed220cb81d688-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般的な加熱式加湿器の消費電力が約1,000W以上であるのに対し、J60HVはわずか29~170W。
加熱式でありながら電気代を節約がすることができ、「暖房と併用しても安心」との声が多く寄せられています。

低温スチーム式ステンレス加湿器 Cube Pro Plus (J60HV)


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144824/46/144824-46-ce8279e4bdf8713f8a887f2b7b2d860d-1020x1020.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

製品仕様
製品名:低温スチーム式ステンレス加湿器 Cube Pro Plus (J60HV)
発売:2025年10月
定格電圧:AC100V 50/60Hz
消費電力:29W~170W
タンク容量:4.2L
サイズ:250×250×300mm




7カラームードインテリア加湿器 Lighting (J40LS) スタンド付き


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144824/46/144824-46-d550f67fa37e6214f76d3252c6256704-1020x1020.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

製品仕様
製品名:7カラームードインテリア加湿器 Lighting (J40LS) スタンド付き
発売:2025年10月
定格電圧:AC100V 50/60Hz
消費電力:29W
タンク容量:4L
サイズ:W275 × D260 × H240mm(本体) | W350 × H450mm(スタンド)





会社概要

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144824/46/144824-46-4e3ab6b9331530ff2694e4319cc0cf7b-742x358.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Carepodは「安全・清潔・快適」を軸に、家庭用加湿器を進化させるブランドです。
歯科医師の知見を活かして開発された加湿器は、安心・安全に使える設計で、家族みんなが快適に過ごせます。シンプルな分解構造でお手入れも簡単、衛生面にも拘った、毎日安心して使える加湿器です。

企 業 名:Carepod Japan株式会社
所 在 地:〒151-0053
東京都渋谷区代々木3丁目23-4 VORT西新宿II 1F
U R L:https://carepodjapan.com

[オンラインショップ]

[公式]CAREPODストア(直営公式サイト)
[公式]CAREPOD楽天ストア
[公式]CAREPOD Amazonストア 

[公式SNSアカウント]

Instagram
YouTube

[本リリースに関するお問い合わせ]
info.carepodjapan@merkerr.com

プレスリリース提供:PR TIMES

【寒波到来で加湿需要が急増】Carepod加湿器、寒冷地【寒波到来で加湿需要が急増】Carepod加湿器、寒冷地【寒波到来で加湿需要が急増】Carepod加湿器、寒冷地【寒波到来で加湿需要が急増】Carepod加湿器、寒冷地

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.