日本NPOセンターが、新たな非営利法人向けIT支援事業を開始
特定非営利活動法人 日本NPOセンター

[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16609/111/16609-111-df70315fe14d4d311d20e1c11fcc40e3-2154x431.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
認定特定非営利活動法人日本NPOセンター(所在地:東京都千代田区、代表理事:大島誠)は、11月14日よりNPO法人をはじめとする非営利法人(以下、NPO)向けの新たなIT支援サービス「デジタルチャネル for Nonprofits」を開始いたします。協力企業と連携してNPOの組織基盤強化をIT面から支え、社会課題の解決や新たな価値の創造に尽力する活動に貢献します。
「デジタルチャネル for Nonprofits」では、以下のサービスを提供します。
チャネル1:ITerrace(アイテラス)
ITサービスを提供する企業と連携し、NPO向けに寄贈や特別割引の形で製品を提供します。製品活用のための技術サポートも行います。
チャネル2:デジタル基盤強化プログラム
IT活用を通じたNPOの組織基盤強化のための資金支援・伴走支援を行います。
チャネル3:NPTechイニシアティブ
NPOのITリテラシーの向上支援のためのコレクティブアクション。IT企業によるNPO向けのセミナーを提供します。
サービスの詳細は以下をご覧ください。
https://digi-channel-npo.net/
日本NPOセンターは、2009年より米国のIT支援NPOであるTechsoup Global(テックスープ・グローバル、本部:サンフランシスコ)の日本向けパートナーとして、ソフトウェア寄贈仲介サービス「テックスープ・ジャパン」を運営してきました。テックスープ・ジャパンの運営がTechsoup Global直営に変わることに伴い、テックスープ・ジャパンで提供していたサービスの一部を引き継ぎ、さらに拡張して提供するものです。
日本NPOセンターはテックスープ・ジャパン運営団体として6,552団体にIT支援を行ってきた実績があり、今回の「デジタルチャネル for Nonprofits」はこの経験を通して培ったネットワーク、ノウハウをもとに開発するものです。
日本NPOセンターは、このプロジェクトの趣旨に賛同していただけるIT関連企業を募集しています。IT支援を通じたサスティナビリティ活動を検討されている企業のみなさまは、ぜひご相談ください。
■お問い合わせ
認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
デジタルチャネル for Nonprofits事務局
メール:digitalchannel@digi-channel-npo.net
電話:03-3510-0855(平日10:00~17:00)
担当:渡辺、上田
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes