【アマン京都】冬の滋味で華やぐホリデーシーズン
アマン京都

煌めく夜に贈る、6日間限定の「クリスマス ディナー」から鷹庵の「活ずわい蟹コース」や新年を寿ぐ「特製お節ランチ」で迎える年末年始
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70053/60/70053-60-2561e495f03cf7673c307e4afc84fabf-800x327.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アマン京都(京都・北区、総支配人 溝渕康雄)では、今年のホリデーシーズンに向け、期間限定の特別ダイニングメニューをご用意しております。ザ・リビング パビリオン by アマンでは煌めく夜に贈る特別な「クリスマス ディナー」、日本料理 鷹庵では冬の味覚を存分に楽しむ「活ずわい蟹コース」と新年を寿ぐ「特製お節ランチ」をご提供いたします。静寂に包まれる洛北の森の庭で、季節の滋味を囲み、ご家族や大切な方とあたたかな会話を交わしながら、心温まるホリデーシーズンをお過ごしください。
クリスマス ディナーコース
2025年12月20日(土)から25日(木)まで6日間限定で、冬の京野菜や北海道の希少食材を贅沢に使用した、総料理長小澤達也こだわりの全8品コースディナーをご提供いたします。星降る冬の夜空を思わせる、きらめきと深い味わいが織りなす特別なひとときをお楽しみください。
前菜には、洛北の冬に育まれた甘み豊かな蕪を多彩な調理法で表現し、ワタリガニの旨味と柚子の香りで軽やかに仕上げたひと皿をはじめ、北海道産の蝦夷鹿や帆立貝など、北の大地の恵みを生かした、力強くも繊細な味わいの品々をお楽しみいただけます。
メインディッシュには、鱈とオマールを香ばしくソテーし、タイムの香りと甲殻類の濃厚なソースに柑橘の酸味を添えた一品や、北山杉の薫香で焼き上げた黒毛和牛フィレ肉にクリーミーなブッラータチーズと芳醇なトリュフソースを組み合わせ、香りと旨味が重なり合う至福の味わいをご用意しました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70053/60/70053-60-b146626122745f441cbee68477433975-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
北山杉で焼いた黒毛和牛フィレ肉 ブッラータチーズ トリュフソース
コースの締めくくりには、宇治オーガニック抹茶の深い香りと苺の爽やかな甘酸っぱさを組み合わせた、華やかで和の趣を感じるブッシュ・ド・ノエル。冬の京都の滋味と北の恵みが融合した、この季節ならではの特別なコースをご堪能ください。
期間:2025年12月20日(土)から25日(木)まで
時間:午後6時から
場所: アマン京都 ザ・リビング パビリオン by アマン
価格: 29,000円
ウェブ:
https://www.aman.com/ja-jp/resorts/aman-kyoto/dining/christmas-dinner
電話:075-496-1335(レストラン予約 9am-6pm)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70053/60/70053-60-bf332def66446bf3d8c2a8a1e89dd5c9-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鷹庵 活ずわい蟹コース
ずわい蟹漁の解禁にあわせ、冬の味覚を存分に堪能できる「活ずわい蟹コース」を2026年2月下旬までご提供しております。
京都府丹後沖や兵庫県山陰沖、越前、金沢などの名漁港で水揚げされたタグ付き活ずわい蟹の中から、その日最良の一杯を厳選。鮮度抜群の1kg級の蟹を使用し、懐石料理として多彩な調理法でご堪能いただけます。
全9品のコースでは、蟹の身をたっぷり使った蟹身蒸を昆布と鰹の一番出汁で仕上げた椀物や、絶妙な塩加減で蒸し上げ、濃厚な蟹みそで味わう蒸し蟹をご提供。さらに、お客さまの目の前で備長炭を用いて香ばしく焼き上げる焼き蟹や、蟹の殻から丁寧にとった出汁で炊き上げる蟹御飯など、蟹の旨みを余すことなく引き出した逸品の数々をお楽しみください。
また、食通を魅了する香箱蟹もご用意。小ぶりながらも、濃厚な卵巣「内子」と、プチッとした食感が魅力の成熟卵「外子」を味わえる、冬ならではの至高の一品です。冬の味覚を存分に味わう、鷹庵ならではの「活ずわい蟹コース」をぜひご堪能ください。
期間:2025年11月8日(土)から2026年2月28日(土)まで
時間:午後6時から午後10時 (最終入店午後8時)
場所: アマン京都 日本料理「鷹庵」
価格:お一人さま 98,000円(消費税・サービス料込)
ウェブ:
https://www.aman.com/ja-jp/resorts/aman-kyoto/dining/taka
電話:075-496-1335(レストラン予約 9am-6pm)
*ご予約は2名さまより承ります
*3日前までにご予約ください
*除外日:2025年12月29日~2026年1月6日(仕入れの都合上)
*香箱蟹のご提供は12月28日までとなり、その後は献立が変更します
*総料理長 高木慎一朗がカウンターに立つ日は限定されています
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70053/60/70053-60-a564a5f1fcbfff432e780e7e81dfd41a-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70053/60/70053-60-5922ede934a3e0a6821d18af8c50fe97-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鷹庵 特製お節ランチ
2026年1月1日と2日の2日間、日本料理 鷹庵では、晴れやかな新春を彩る、特製お節ランチをご提供いたします。福寿を招くとされるアワビや、縁起物として親しまれる車エビをはじめ、数の子、黒豆、栗きんとんなど、厳選された食材を用いたお節は、ひと品ひと品に新年の願いが込められた、目にも舌にも嬉しい逸品です。初日の出とともに、ご家族や大切な方と新年の喜びを分かち合いながら、晴れやかな一年の幕開けをお迎えください。
期間:2026年1月1日(木)と1月2日(金)
時間:午後12時30分または午後1時から
価格:お一人さま 24,000円(消費税・サービス料込)
ウェブ:
https://www.aman.com/ja-jp/resorts/aman-kyoto/dining/osechi
電話:075-496-1335(レストラン予約 9am-6pm)
*3日前の午後5時までにご予約ください
アマン京都 総料理長 小澤達也
23歳でイタリアに渡り、ミシュラン2つ星のレストランなど各地のトップシェフたちのもと修行し、2015年、新時代の若き才能を発掘する国内最大級の料理人コンペティションで入賞を果たします。2017年からは京都のラグジュアリーホテルのイタリア料理店 料理長として活躍。2020年よりアマン京都の料理長を務め、2023年に総料理長に就任。「美しい自然に囲まれたアマン京都で、地産食材にこだわり、 “この場所だからこそ、この料理” というシンプルでありながら奥深い食体験を届けたい」と語ります。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70053/60/70053-60-470fec8462e3a925143594cc31c17c91-1852x2315.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70053/60/70053-60-59e26cf77c5695fbaaa502bb1c6187b1-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鷹庵 総料理長 高木慎一朗
「銭屋」初代主人の父のもと、石川県金沢市で生まれ育ち、高校時代に1年間の米国留学、大学卒業後は京都の老舗懐石料亭「京都吉兆」で修業。1996年に実家が経営する「銭屋」に入り、2008年に2代目主人に就任し、ミシュラン2つ星レストランへと導く。同年、2008年にニューヨーク日本総領事公邸晩餐会で料理を担当したのをきっかけに、海外における活動の舞台を広げ、ニューヨーク、パリ、 ミラノなど世界各地のホテルやレストランでコラボレーションを行うなど、日本料理の普及・発展に努める。
2020年4月に、アマン京都 日本料理「鷹庵」の総料理長に着任。
アマン京都について
京都の北、左大文字山から続く鷹峯三山の麓に息づく、密かな森の庭に佇むリゾートです。約2万4千平方メートルの広い敷地内には、アライバル棟、リビング棟(オールデイダイニング)、レストラン棟(日本料理)、天然温泉を備えるスパ棟、そして宿泊棟が庭に溶け込むように点在しています。隠れ家のようなアマン京都のモダンな建築と、時を経てなお凛と残る庭が織り成す景観で、より奥深い古都の魅力に触れる滞在をご提供いたします。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70053/60/70053-60-33913ea16b8d23fe47e642495f65d3e0-1890x1419.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アマン京都
京都府京都市北区大北山鷲峯町1番 Tel: 075-496-1333 Email: amankyoto@aman.com
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes