全国に感謝を伝え合う職場を増やしたい「勤労感謝ウィーク2025」今年は23社が参加、“おしごと大喜利”2400件から選ばれた最優秀作品も決定
ランスタッド

ランスタッドは11月13日に「勤労感謝ウィーク2025」のイベントでキンタロー。さんをゲストに招きおしごと大喜利の最優秀作を発表。参画企業23社の取り組みも只今公開中です。
総合人材サービスを提供するランスタッド株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役会長兼CEO 道上 淳之介、代表取締役社長 猿谷哲)は、11月13日(木)に開催された「勤労感謝ウィーク2025」のPRイベントにおいて、「第2回おしごと大喜利フェス」の最優秀作品を発表いたしました。今年の勤労感謝ウィークには23社が参画し、各社の取り組みは特設ページで公開中です。
今こそ感謝を伝え合う職場の輪を広げたい。今年は23社が参画
「勤労感謝ウィーク」(開催期間:2025年11月10日(月)~23日(日・祝))は、働く人自身へ、そして共に働く仲間や支えてくれる人々へ、互いに「感謝」を伝え合うことを呼びかけるプロジェクトです。人材不足に悩む企業が多い中、今こそ、勤労感謝の日の意味を重んじ、「ありがとう」を大切にする企業の輪を全国に広げたいと、2023年(ランスタッド社内は2022年)より始めました。今年は、当社を含め計23社が本プロジェクトに参画しています。感謝のメッセージを送り合う、ギフトを配布する、社内イベントを開催するなど、各社それぞれが独自の取り組みを実施しており、その内容は勤労感謝ウィークの特設ページにて紹介しています。
■ 特設ページ:
https://www.randstad.co.jp/thanksgiving2025/
昨年比2倍超、2400件以上の激戦を勝ち抜いた「おしごと大喜利」最優秀作品をついに発表。
「おしごと大喜利フェス」は、勤労感謝ウィークの一環として昨年から実施している取り組みで、笑い・ユーモアを共感しあうことで相互理解を深められるという点に着目し、ビジネスの場でも和やかなコミュニケーションに繋がることを目指しています。本年も、「職場の日常」をテーマにした3つのお題に対し、昨年の2倍以上となる2,400件を超える回答をSNS等を通じてご応募いただきました。11月13日のイベントでは、ゲストのキンタロー。さんと共に、最優秀作品を発表いたしました(最優秀賞は各お題1名、計3名様)。最優秀賞受賞者には、大切な方に感謝を伝え、ともにお食事を楽しんでいただけるギフトとして、「お取り寄せカタログ」が贈られます。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4185/339/4185-339-1227cb86a5304bda1ede3e3bf0e1f333-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《最優秀作品》
お題1 お客様からの「ありがとうメール」の中に、しれっと書かれていた「余計な一言」、なんと書いてあった?
【対応ありがとうございました。上司が見てると違いましたね。】(Miki)
お題2 離職率90%だった会社が、1年で離職率1%に!...さて、会社の何がどう変わった?
【退職の仕方を知らない人だけが残った】(abant)
お題3 職場の冷蔵庫で見かけた「謎の付箋紙」、何が書いてあった?
【今年も仕事を全力で頑張ったと思う人は食べてください!】(そらてり)
各お題の優秀作品(最優秀作品候補)は
こちら https://www.randstad.co.jp/about/newsrelease/20251112.html
なお、「第2回おしごと大喜利フェス」への投稿は引き続き、11月23日(日・祝)まで受付いたします。「おしごと大喜利専用Xアカウント」(@randstadthanks)の該当お題に #勤労感謝2025大喜利 のハッシュタグを付けて投稿いただけます。大喜利ファシリテーターの山本ノブヒロ氏より総評を特設ページで改めて発表予定です。
キンタロー。さんもおしごと大喜利に挑戦。お世話になったあの人にも感謝の感動メッセージ
13日のイベントでは、キンタロー。さんもおしごと大喜利に挑戦し、見事な回答で会場を爆笑の渦に巻き込みました。各参画企業が、感謝の気持ちを表す様々な取り組みを行う「勤労感謝ウィーク」。キンタロー。さんにも、ランスタッドの取り組みである“メッセージカードで感謝の言葉を伝える”企画にご参加いただきました。キンタロー。さんがハガキの宛先に選んだのは”夫”。「毎日子どもの送迎ありがとう」と綴ったメッセージをその場で読み上げていただき、会場は微笑ましい空気に包まれました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4185/339/4185-339-3199000fa2bd70db242225346cdf5ce4-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ランスタッド社内では切手型チョコやイントラネットで感謝を伝え合う取り組み
今年の社内施策としては、切手型チョコレートを添えたメッセージカードとイントラネットの特設ページを用意し、感謝の気持ちを伝えあいます。チョコレートは社員がお世話になっている方に渡せるように、イントラネットでは離れた同僚を含め、社員同士で感謝の気持ちを伝えあえるように展開します。また全国の各拠点に、経営幹部からの手書きの感謝のメッセージ入りポスターの掲示も行います。加えて、従来の署名バナーやオンライン背景のメッセージも用意するほか、派遣スタッフの方々に対しても、全国複数箇所でサンキューイベントを開催し、働くすべての人への感謝を伝えます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4185/339/4185-339-94e9b3b6176466495089ece4a994182b-1600x1201.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4185/339/4185-339-ffd7f55c9750270bea67d4ed8fe2afde-1600x1201.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
勤労感謝ウィーク2025 開催概要
【期間】2025年11月10日(月)~23日(日・祝)
【特設ページ】
https://www.randstad.co.jp/thanksgiving2025/
【参画企業】】株式会社足利銀行、株式会社アドワールド、株式会社エイブルコーポレートサービス、株式会社エイブルパーキング、株式会社エイブル総合研究所、エイブルリース株式会社、株式会社AMP、ASMLジャパン株式会社、オリックス銀行株式会社、株式会社Gift Circle、株式会社キングジム、小林製薬株式会社、コムチュア株式会社、株式会社サーラコーポレーション、株式会社SAKURUG、シロタ・ウェルス・アンド・ウェルビーイング・アドバイザーズ、ぜんち共済株式会社、大東ガス株式会社、株式会社ティアフォー、日本製紙クレシア株式会社、ランスタッド株式会社、株式会社ロッテ、YKK株式会社 黒部事業所 (50音順、2025年11月10日現在)
【後援】 オランダ王国大使館、在日オランダ商工会議所
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4185/339/4185-339-8209a2d3b382228c321dc49c3769711f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4185/339/4185-339-4d14deea896f44a7f2a53a334b744178-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ ランスタッドの会社概要
[社 名] ランスタッド・エヌ・ヴィー
[設 立] 1960年10月
[代 表] サンダー・ヴァント・ノールデンデ、ホルヘ・バスケス
[所 在 地] オランダ
[従業員数] 41,400人
[売 上] 3兆9,782億円(241億2,200万ユーロ) 2024年度実績(12月決算)
(人材サービス業として世界最大※¹)
[資 本 金] 6,816億1,436万円(41億3,300万ユーロ) 2024年12月末時点
[事 業 所] 世界39の国と地域
[事業内容] 総合人材サービス
[URL]
https://www.randstad.com/
(1ユーロ164.92円換算/ 2024年12月末時点)
※¹ Staffing Industry Analysts 2025、人材サービス企業売上ランキングより
■ ランスタッドについて
ランスタッドは、世界で最も公平で専門性を備えた人材サービス会社になるというビジョンを掲げる人材業界のグローバルリーダーです。人材不足の世の中にあっても、人材に寄り添う真のパートナー(Partner for talent)として、4つの専門分野(オペレーショナル/ プロフェッショナル/ デジタル/ エンタープライズ)を通じクライアント企業が成功するために必要な、高品質で多様性に富んだ柔軟な労働力の実現を支援します。また人々が有意義な仕事につき、それぞれが適切なスキルを身につけ、職場に目的と居場所を見出す手助けをします。ランスタッドが創造する価値を通じて、誰もにとってより良い、より持続可能な未来の実現に貢献します。
オランダに本社を置くランスタッドは、39の国と地域(市場)で事業を展開しており、約40,000人の社員が働いています。2024年には、170万人の人々の就職を支援し、241億ユーロの収益を上げています。ランスタッドN.V.はユーロネクスト・アムステルダムに上場しています。詳細は、ウェブサイトをご参照ください。 www.randstad.com
■ Award/表彰ほか
・LGBTQI+に関する取組み評価指数「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を5年連続受賞
セクターを超えた協働を推進する企業を評価する「レインボー」認定も3年連続受賞(2025年11月)
・ランスタッドNVとしてダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ワールド・インデックス(DJSI)プロフェッショナルサービス部門 10年連続選出(人材サービス企業として唯一)
・「がんアライアワード2024」でブロンズを初受賞 (2024年12月)
・「D&Iアワード2024」より最高評価のベストワークプレイスに3年連続認定 (2024年12月)
■ ランスタッドのホワイトペーパーとコンテンツ
・ランスタット゛・エンフ゜ロイヤーフ゛ラント゛リサーチ2025(下記のリンクよりダウンロードいただけます)
https://services.randstad.co.jp/download/form/rebr_jp2025
・ランスタット゛ワークモニターレホ゜ート2025(下記のリンクよりダウンロードいただけます)
https://services.randstad.co.jp/download/form/workmonitor2025
・ランスタット゛法人向けフ゛ロク゛「WorkforceBiz」
https://services.randstad.co.jp/blog
・ランスタット゛個人向けコンテンツサイト「キャリアHUB」
https://www.randstad.co.jp/careerhub/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes