その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

泉大津市と大阪観光大学が包括連携協定を締結

泉大津市

泉大津市と大阪観光大学が包括連携協定を締結

~若者ならではの発想やグローバルな視点を取り入れたまちづくりの推進~


 この度、大阪府泉大津市(市長:南出賢一)と大阪観光大学(学長:山田良治、所在地:大阪府泉南郡熊取町)は、国際交流の場の創出や、グローバルな視点をまちづくりに活かしながら、持続可能で豊かな地域への発展を目指し、以下の4分野における包括連携協定を締結しました。


- 地域資源を活用した観光振興に関すること- 教育及び国際人材の育成に関すること- 関係人口・交流人口の創出に関すること- 泉州地域の活性化に関すること
 
 泉大津市は、中古車輸出国内3位の国際港湾を有し、優秀な外国人留学生が学ぶ日本語学校を誘致するなど、人・モノ・情報がダイナミックに交わる「国際ハブ都市」を目指しています。こうした地政学的な強みを活かし、アフターコロナや大阪・関西万博を見据えたインバウンド対策として、地域資源を活用した観光施策を模索してきました。
 また、大阪観光大学は、日本で唯一の観光学専門大学として、観光を通じた地域活性化や国際人材の育成に取り組んでおり、これまで同大学では、必修授業「地域連携実践」を通じて、泉大津市をフィールドに、「N GRILLの観光客誘致方法の模索(令和6年度)」や「浜街道まつりでのボランティア活動(令和7年度)」など、地域と連携した実践的な取組みを進めてきました。


 今回の連携協定締結により、これまで以上に密な連携を図り、学生が市のイベント参画や若者ならではの発想・グローバルな視点を取り入れたまちづくりに積極的に関わることで、国際交流の場の創出やグローバルな視点を活かした地域発展、さらなる多文化共生の推進を目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146044/131/146044-131-042a6446619544d0f6ecefad6350eb0a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から泉大津市・南出賢一市長/大阪観光大学・山田良治学長

【大阪観光大学】

本社所在地:大阪府泉南郡熊取町大久保南5-3-1
学   長:山田 良治
設   立:2000年(2006年「大阪明浄大学」から「大阪観光大学」に名称変更)
H   P:https://www.tourism.ac.jp/
 大阪観光大学は、日本で唯一の「観光学」に特化した教育を提供する私立大学。
学生の約7割が留学生であり、国際色豊かな環境で「語学」、「文化」、「サービス」分野において地域や企業と連携した実践的な学びを展開。多様な文化や価値観を尊重しながら学び合うことで、グローバルな視野を持ち、地域社会や世界で活躍する人材育成を目指す。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146044/131/146044-131-99e93664eef801acffbf856b7204ee61-613x255.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

泉大津市と大阪観光大学が包括連携協定を締結

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.