木下晋氏作品展・講演会
埼玉県ふじみ野市

鉛筆画の鬼才
鉛筆だけで人物の深層に宿る魂まで描き出す鉛筆画家・木下晋さん。かつては瞽女(盲目の女旅芸人)小林ハルさんやハンセン病患者といった、社会の片隅で懸命に生きる人々を描き、現在はパーキンソン病を患う妻をモデルにした作品を制作し続けています。
作品展では、その深く重厚な「命」の表現を間近でご鑑賞いただけます。また、講演会では、作品に込められた制作秘話や、妻との日々を通して見つめる「命」についての講演も開催します。
木下晋さんは、NHK「日曜美術館」でも取り上げられ、昨年度まで当市の中学校で使用していた道徳の教科書「あすを生きる1.」に掲載されていた合掌図「鎮魂の祈り」の作者です。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99719/200/99719-200-91c8a9dc3ab5497aa68dd63d03d706ef-3549x2205.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
光陰
【作品展】
日時 12月2日(火)~7日(日)午前10時~午後6時
会場 ふじみ野ステラ・ウェスト1階ギャラリー
テーマ 命を守る祈り~未来に対するメッセージ~
【講演会】
日時 12月7日(日)午後2時から(1時30分開場)
会場 ふじみ野ステラ・ウェスト1階ギャラリー
テーマ 命に触れ、命を守る~妻の介護と作品制作~
【講演会定員】
100人程度(事前申込45人、当日席30人、立ち見25人)
【申込方法】
令和7年11月5日(水)午前10時からウェブフォーム、窓口(ステラ・ウェスト、ステラ・イースト)で申し込む。
※市内在住・在勤・在学 以外の人は12日(水)午前10時から申し込む。
d99719-200-70e61a8b6fd61dd0b952ed0cd0c23816.pdf【ふじみ野市ホームページURL】
https://www.city.fujimino.saitama.jp/soshikiichiran/kamifukuokanishikominkan/jigyogakari/15857.html
【問合せ】
社会教育課(電話:049-262-9031)
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes