過去最多29,000人が来場!『ソラシドエア Presents グリーンスカイフェスタ2025』を実施しました
株式会社ソラシドエア

株式会社ソラシドエア(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役社長:山岐 真作)は、2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間、東京・二子玉川の商業施設 「二子玉川ライズ ガレリア」で 「ソラシドエア Presents グリーンスカイフェスタ2025」 を実施しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11231/432/11231-432-5602c3ee91efacad44063817c0ad4b86-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「グリーンスカイフェスタ 」は、お子さまから大人まで楽しめる九州・沖縄の魅力を体感できるイベントで、今年は過去最多の39自治体・団体によるブース・キッチンカーの出展があり、2日間で約29,000人にご来場いただきました。
会場では各ブースでの観光PRや特産品販売に加え、ステージでは各地域のマスコットキャラクターも登場し、特産品が当たるじゃんけん大会などで盛り上がりました。宮崎県エリアでは、産学官連携により多摩大学・淑徳大学の学生計34名が参加し、フィールドワークの成果に基づいた地域魅力のPRに寄与しました。
この取り組みは、「九州・沖縄の翼」として、単なる輸送に留まらず、地域経済の循環と活性化に貢献し続けるという当社の経営理念を体現するものであり、地域と一体となった持続的な発展への貢献を果たすことができました。
ソラシドエアは、今後もこのような取り組みを通じ、九州・沖縄の魅力を発信し、地元とともに歩む企業であり続けます。
<イベント担当者コメント>
地元価値共創本部 共創企画部 企画推進課 梶原 綾子
今年は天気にも恵まれ、多くのお客さまにご来場いただき、九州・沖縄を中心とした就航地のブースを見て・味わって・楽しんでいただくことができました。また、子ども制服着用会やブースを巡るスタンプラリーなど、様々なコンテンツで笑顔の花を咲かせることができ、おかげさまでソラシドエアらしいイベントになりました。今後も 「 九州・沖縄プロモーター 」 として、ひとりでも多くのお客さまに九州・沖縄の魅力をお届けしてまいります。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11231/432/11231-432-c304987af2a9863ff978497cfb76151f-2576x1932.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<出展をした自治体・団体担当者からのコメント>
「毎年参加させていただいていますが、年々我々の自治体の認知度が上がっていることを実感しています。自治体単体では二子玉川でイベントを実施することは難しいですが、九州・沖縄の自治体と横のつながりを持って出展できるのがこのグリーンスカイフェスタの良さだと感じました。」
「初めて参加させていただき、他のイベントにはないくらい多くの来場者がいて驚きました。産学官連携の大学生にブースのポップ作りなどをお願いしましたが、自分たちにはないアイデアでたくさん協力してブースを作り上げてくれたことが、今までにない良い効果を生み出すことができました。」
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11231/432/11231-432-4bd5ffb91e79b4a5858dbe2250362550-1236x928.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11231/432/11231-432-87b863fe1ac592298dc52b4320b5fcd1-1236x928.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11231/432/11231-432-31cd82de412ee4adc0469612adbbe64b-1236x928.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11231/432/11231-432-a0bef2aa3b13afc3f670736cf73067e9-1236x928.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11231/432/11231-432-02381d85da2357435e2ee572950a70b4-395x177.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソラシドエアは、本社を宮崎県宮崎市に構え 「 九州・沖縄の翼 」 として、おもに羽田・沖縄と九州を結ぶ路線を展開し、毎日14路線80便を運航しています。機材はボーイング 737-800型機を揃え(14 機保有)、平均81cmのゆとりある座席間隔(一部機材を除く)など快適な機内環境を提供しています。
ブランドプロミス“空から笑顔の種をまく。”の下、安全安心で快適な空の旅の提供に努めています。また、九州・沖縄のヒト・コト・モノをつなぐ地域振興プロジェクト 「 “九州・沖縄プロモーター” つながりは無限大 」 などに取り組んでいます。
「九州・沖縄プロモーター」 紹介ページ
https://www.solaseedair.jp/region/promotor/
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes