その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ヒビノ、スポーツ・エンターテインメント施設設計の大手企業「梓設計 スタジアム・アリーナビジネスユニット」と業務提携

ヒビノ株式会社

ヒビノ、スポーツ・エンターテインメント施設設計の大

音響・映像の知見を企画段階から融合し、次世代のアリーナ・スタジアム施設の価値創造を推進


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83048/70/83048-70-fbd29fa4b2e150e2a69eeaea35a15e5d-1920x611.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


業務用音響・映像システムのリーディングカンパニーであるヒビノ株式会社は、スポーツ・エンターテインメント施設設計で国内屈指の実績を有する株式会社梓設計のスタジアム・アリーナビジネスユニット(スタジアム・アリーナビジネスのコンサルティングを行う部門)と業務提携を締結したことをお知らせいたします。本提携を通じて、両社はアリーナやスタジアムなどのスポーツ・エンターテインメント施設における特殊演出設備(音響・映像・照明・制御・ネットワーク)領域において、施設の企画・設計の初期段階から両社が持つ豊富な知見と技術を融合し、これまでにない高付加価値な「空間体験」を創出する施設提案が可能となります。
■業務提携の背景
スポーツ庁などが推進する「スタジアム・アリーナ改革」を背景に、全国でスタジアム・アリーナの大型開発が活発に継続しており、同庁の2025年1月の集計によれば、全国で45件のアリーナ、34件のスタジアムの新設・建替え計画が進行しています。これからのスタジアム・アリーナ施設は、スポーツを観るだけでなく感動と熱狂を生む「魅せる」仕組みや、集客を生み、収益を生み、まちづくりの核を担う施設としての付加価値が求められています。このため、予算や仕様の整合性だけでなく「体験価値」を企画・設計に落とし込み、施設のブランドを創造する力が重要になっています。しかし、スポーツ・エンターテインメント施設は極めて専門性が高く、建築から特殊演出設備(音響・映像・照明・制御・ネットワーク)までを網羅し、企画構想段階から建築設計、運営、維持管理にわたる広範な領域を1社のみで対応するには限界があります。

当社は、音響・映像・照明・制御・ネットワークまでグループの総合力を活かしたシステムエンジニアリングを得意とする販売施工事業と、世界屈指の規模で音響・映像機材を保有しそのシステムと運用技術を大規模コンサートや国際スポーツイベント等へ提供するコンサート・イベントサービス事業を展開しており、特殊演出設備領域において豊富な実績とノウハウを備えています。

梓設計 スタジアム・アリーナビジネスユニットは、国内屈指のスポーツ施設設計実績を有する同社スポーツ・エンターテインメントドメインの専門性を活かし、まちづくり・ビジョン策定・事業計画・施設運営・収益性向上等の領域で次世代の施設づくりをリードするコンサルティング業務を行う専門チームです。また、同社海外法人のAZUSA USA Inc.との連携によって最先端かつグローバルな知見を活かし、お客様へ価値ある提案を届けています。

両社が連携し「建築設計」と「特殊演出設備」が融合することで、スポーツ・エンターテインメント施設の「体験価値」の最大化に資する体制を構築できるものと考え、今回の業務提携に至りました。
■業務提携の目的と内容
本提携を通じて、両社は特殊演出設備(音響・映像・照明・制御・ネットワーク)領域において、アリーナやスタジアムの新設・建替えを検討されている事業者様に対し企画・設計・施工から運営までをサポートする一貫したソリューションの提供を目指します。
- スポーツ・エンターテインメント施設の「空間価値」を最大化する、空間と体験を融合した提案- 特殊演出設備領域において企画・設計・施工から運用まで一貫した専門コンサルティング体制を提供- 両社の専門部門(梓設計のスタジアム・アリーナビジネスユニット及びスポーツ・エンターテインメントドメイン、ヒビノのコンサート・イベントサービス事業及び販売施工事業)による連携体制を構築
■両社のコメント
株式会社梓設計 専務執行役員 スポーツ・エンターテインメントドメイン長 永廣正邦氏
「スポーツとエンターテインメントの融合が進むなか、施設には「試合や公演を観る場所」から「多様な体験を楽しむ拠点」への進化が求められています。建築は“場”を創出し、演出はその“時間”を彩ります。ヒビノ株式会社様との連携により、計画初期から建築と演出を一体的にデザインすることで、場と時間が調和し訪れる方が五感で楽しめる新たな体験価値を提供するとともに、事業者様にとっても運営効率の向上や集客力の強化といったメリットをもたらす、次世代スポーツ・エンターテインメント施設の姿を形にしてまいります」

ヒビノ株式会社 代表取締役副社長 吉松聡
「創業以来、私たちがプロの現場で培ってきた「音と映像」に関する技術力、システム構築力、顧客サービス力は、最高のエンターテインメント空間を創り出すための重要な要素です。スポーツ・エンターテインメント施設設計のリーディングカンパニーである梓設計様と手を組むことで、当社の知見を施設計画の初期段階から注ぎ込み、世界に誇れる施設づくりに貢献できると確信しています」

以上

本リリースに関するお問い合わせ
ヒビノGMC 経営企画グループ 広報課
TEL:03-3740-4391(代表)
E-mail:ir@hibino.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

ヒビノ、スポーツ・エンターテインメント施設設計の大

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.