その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

"承け継ぐ者" から "伝える師" へ ── 甲冑師『承賢』、継承と革新を体現する初作品発表

丸武産業株式会社

『大甲冑展《継》TSUNAGU ~承を纏う威 師が宿す誇り~』神田明神 開催


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173365/2/173365-2-b4790f63465cae52ffe7bae96b592954-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本の伝統工芸・甲冑製作において長年にわたり第一線を歩んできた丸武産業株式会社(本社:鹿児島県薩摩川内市)代表取締役会長 田ノ上賢一が、このたび甲冑師としての新たな名号「承賢(しょうけん)」を号し、その名を冠した初の作品発表を行います。

古より受け継がれてきた「師資相承(ししそうしょう)」の精神──"学び、継ぎ、進化させる"という美徳を胸に。
「承賢」という号には、師から受け継いだ技と精神を、ひいては日本人として守るべき伝統文化を次代へと継承していく決意が込められています。
これまで培ってきた知見と情熱を未来へとつなぐために、承賢は今回、自身の名を冠した三領の特別な甲冑を製作。
薩摩国一宮・新田神社にて祈願祭を経て完成したこれらの甲冑は、"受け継ぐ者"としての誓いを象徴する作品群です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173365/2/173365-2-7d8a5c694fbdde7c6d802026a9f5f30d-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



承賢作品について

甲冑師・承賢の作品は、日本の伝統工芸における技と美を極限まで磨き上げ、そこに現代的な造形感覚を融合させた"新たな甲冑芸術"である。
古来の技法を忠実に受け継ぎながらも、構成・色彩・素材の扱いに革新を見せ、重厚でありがならも研ぎ澄まされた静謐を湛える。
それは単なる復古ではなく、「伝統を生かし、革新を生む」ことそのものが美であるという、承賢の信念の結晶である。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173365/2/173365-2-7b5cfb41016107947c4ad60e3a6de8d0-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



大甲冑展示《継》~承を纏う威 師が宿す誇り~

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173365/2/173365-2-b1e9b13a43b4a6df7b33c7998c58a26f-1028x632.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本展は、甲冑師「承賢」の名を冠した初の公式発表展。
「承賢」作品他、甲冑工房丸武の有名武将甲冑など30領以上展示予定。

会期:2025年11月20日(木)~21日(金)
20日17時30分~21時00分
21日10時00分~21時00分
(18時10分~19時00分まで有料メインイベント)

会場:神田明神境内 文化交流館 EDOCCO STUDIO(東京都千代田区外神田2-16-2)
入場料:無料
主催:丸武産業株式会社(甲冑工房 丸武)
協賛:株式会社CoCoRo

特別対談イベント:「TAUNAGU SESSION ー 師資相承の鼓動 ー」

大甲冑展《継》のメインイベントです。
日時:2025年11月21日(金)18:10開場/18:30開演
開場:同上
登壇者:甲冑師 承賢(丸武産業株式会社 代表取締役会長)
    声優 阪口大助(『機動戦士Vガンダム』ウッソ・エヴィン役『銀魂』志村新八役 他)
    アクション俳優兼演出家 藤田けん((株)ワーサルNHK大河ドラマ『光る君へ』
    『暴れん坊将軍』『銭形平次』など数多くの映画・映像作品に出演。)
パフォーマンス:ヒューマンビートボクサー KAIRI

チケット:VIPシート(15席限定)3,000円/スタンディング(50名限定)2,000円
販売サイト:https://uedskev2sn.evesta.tokyo/web/portal/1169/event/15084

伝統と想像が交差する特別対談ステージ。
「甲冑」「カルチャー」「アクション」を通して、承賢が語る"師としての覚悟"と、表現者たちが感じる"創造の鼓動"が共鳴します。

特別ゲストトーク:「侍と格闘家に通じる"武士道と覚悟"」

大甲冑展《継》で開催 現代の武士道を体現する格闘家たちが語る特別対談。
日時:2025年11月21日(金)12:30~
登壇者:吉田秀彦(バルセロナ五輪柔道金メダリスト・パーク24柔道部総監督)
    須藤元気(WORLD ORDER/元総合格闘家・K-1プロデューサー)
参加費:無料

承賢コメント

本展示会は、単なる作品発表に留まりません。
いま、この国が失いかけている「ものづくりの魂」を問い直す場として、そして、未来を生きる若者たちに向けた"橋"となる場として、この「大甲冑展《継》」を開催いたします。どうかこの想いに、少しでも共鳴いただけますと幸いです。

取材・お問い合わせ先

丸武産業株式会社(甲冑工房 丸武)
本所在地:鹿児島県薩摩川内市湯島町2-1-15(1F)
TEL:03-5256-4618
MAIL:marutake@yoroi.co.jp
公式サイト:https://www.yoroi.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.