「第28回企業電話応対コンテスト」国内唯一!4年連続、通算6度目の「会長賞」及び「ゴールドランク企業」認定のお知らせ
株式会社SBI証券

株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:高村正人、以下「当社」)は、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会が主催する「第28 回企業電話応対コンテスト」において、「会長賞」を受賞しましたのでお知らせします。
企業電話応対コンテスト※1は、企業の日頃の電話応対をお客さまの立場で専門家が評価するコンテストで、電話応対能力の把握と向上を目的として、毎年開催されています。同コンテストでは、事前にエントリーされた事業所に専門スタッフが「仮のお客さま」として予告なしに電話をかけ、録音内容を5人の専門家が「応対の印象」「応対スキル」「お客様満足度(CS)」などの審査基準により、厳正に審査し評価します。参加事業所は、「商業・金融」「工業・公益」「サービス」「コールセンター等電話応対専門」の4 つの部門で審査を受け、全部門の中から最も優秀な成績を収めた1社に「会長賞」が、それに次ぐ成績を収めた3社に「理事長賞」が、さらに16社に「優秀賞」が贈られます。
このたびの「第28回企業電話応対コンテスト」において、当社は合計737社の参加事業所の中で国内唯一、4年連続で最高位の「会長賞」を受賞しました。同コンテストにおける当社の会長賞受賞は今回で6度目となり、コンテスト開始以来最多となります。また、当社は、3 年以上連続して「会長賞」または「理事長賞」の受賞企業である「ゴールドランク企業」に認定されています。
当社は、「問合せ窓口格付け」及び「Webサポート格付け」※2 において国内最高評価となる「三つ星」を獲得するなど、このたびの「会長賞」受賞以外にも、第三者機関の評価制度で高い評価を受けています。
今後も「業界最低水準の手数料で業界最高水準のサービス」を実現するべく、より一層のサービス向上と改善に努め、個人投資家の皆さまの資産形成を支援していきます。
※1 企業電話応対コンテスト(
https://www.jtua.or.jp/education/contest/)
※2 「問合せ窓口格付け」及び「Webサポート格付け」は、各業界の大手企業を中心に自薦・他薦で選ばれた対象企業の問合せ
窓口及びWeb サイトのサポート性を、HDI の国際基準に基づいて設定された10 項目の評価基準に沿って審査員が評価し
た結果、三つ星~星なしの4 段階の格付けが決定されます。当社はこれまでに「問合せ窓口格付け」における三つ星を
145回、「Webサポート格付け」における三つ星を14 回獲得しています。
<金融商品取引法等に係る表示>
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/7957/table/871_1_8e00f13c9c62f770d151e0ddc444aebf.jpg?v=202511170716 ]
<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券の証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、商品先物取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)、店頭CFD取引(SBI CFD)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes