その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

子どもと一緒に遊んで学ぶエシカルイベント「ELEMINIST MEET for KIDS」12/6 TENOHA 代官山にて初開催

株式会社トラストリッジ

子どもと一緒に遊んで学ぶエシカルイベント「ELEMINIS

遊んで学ぶ、未来への一歩


株式会社トラストリッジ〔本社:東京都目黒区、代表取締役:大場義之、以下「トラストリッジ」〕が運営する、サステナブルメディア「ELEMINIST(エレミニスト)」は、サステナブル・エシカルなブランドが集結して、試食やサンプリングなどを行うイベント「ELEMINIST MEET」の親子版を初開催します。お子様が楽しく遊びながら、環境に配慮したものを体験したり触れたりできる場を企画しています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/110/5511-110-b7ae50a7907bbb939fe63032e4c698e7-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


遊んで、触れて、遊びを通して親子で学ぶ体験型イベント<参加無料>
サステナブル・エシカルな企業がブースを並べ、ELEMINIST読者は商品の試食やサンプルをもらえるイベント「ELEMINIST MEET(エレミニストミート)」。企業やブランド担当者とELEMINIST読者が直接つながることができ、毎回会場はポジティブなエネルギーにあふれ、好評を得てきました。

このたび、そんな人気イベントの親子版「ELEMINIST MEET for KIDS」を東京・TENOHA 代官山にて初開催します。ELEMINIST読者と、環境に配慮したものづくりや取り組みを行う企業やブランドをつなぐ場というコンセプトはそのままに、小さなお子様を持つママ・パパに限定したイベントです。お子さまが楽しく遊びながら、自然と環境に配慮したものを体験したり触れたりできる場を企画しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/110/5511-110-7023a28e58cd7da7f7d4125a95d7a357-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TENOHA 代官山

なお、「ELEMINIST MEET for KIDS」は当日の参加も大歓迎(参加無料・会場はTENOHA代官山)。詳細は記事末の参加者募集欄をご覧ください。※サンプルやプレゼントの数、ワークショップの対応人数には限りがあります。なくなり次第、終了となります。

出展ブランド1:ウェルビーイングフード|ZENB(ゼンブ)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/110/5511-110-1924241e89f3b0d0b4a6fdd3f90a9ed0-1280x939.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<サステナブル・エシカルな取り組み>
●植物を可能な限りまるごと“ぜんぶ”
●ヘルシーとサステナブルを両立させるスーパーフード「黄えんどう豆」
●おいしいくせに、からだにいいスナック&スイーツ

いままでは捨てられてきた植物の皮・芯・さや・種・わたを余すところなく使うことで、おいしく、カラダにも地球にもやさしい食生活を提案する「ZENB(ゼンブ)」。小麦粉は使わず、野菜や豆などの素材を可能な限りまるごと使い、濃厚なおいしさも栄養も、まるごとおいしくいただけるグルテンフリー&プラントベースの商品が生まれています。

ZENBがメイン素材として使うのは、たんぱく質や食物繊維を豊富に含むスーパーフード「黄えんどう豆」。少量の水で育てられることから、次世代のサステナブルな食材として注目されています。

ZENBでは、パスタやパンなどの主食のほか、スナック、スイーツの品ぞろえも充実させています。今回のイベントでは、黄えんどう豆でできた「ゼンブハッピー」や「ゼンブ焼きドーナツ」をご用意。我慢や制限をすることなく、「おいしく食べること」を思いっきり楽しめるというZENBのスナックをぜひ味わってみて。

<当日のサンプリング>
ザクっと食感のほろ甘おやつ「ゼンブハッピー」の3種(キャラメル、カカオ、メープル)と、ふんわり食感のグルテンフリースイーツ「ゼンブ焼きドーナツ」の2種(オリジナル、カカオ)、 まるごと豆粉パン「ゼンブブレッド」をプレゼント。ブースでは試食もできます(商品未定)。

<会場での商品の購入>
不可

出展ブランド2:環境再生型オーガニックブランド|MammaBaby(ママベビー)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/110/5511-110-c93437c51f51e312b5784dc360e5719f-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<サステナブル・エシカルな取り組み>
●ゼロウェイストチャレンジ
●カーボンニュートラルへの取り組みとB Corp認証の取得
●「小さな哲学者」から生まれたブランド思想

80年以上にわたり産婦人科などの医療機関へ、良質なオーガニック製品を届けてきた「MammaBaby(ママベビー)」。「子どもたちは小さな哲学者、と仮定する」という想いのもと、生後0日目から12歳までに育まれる肌と髪の基礎機能を支え、持続可能性を見つめながら、親と子の感性と知性を育む製品づくりにチャレンジしています。

そんな同ブランドでは、環境や社会に配慮した公益性の高い企業に与えられるB Corp認証を取得。製品のCO2排出量をすべて計測・公開し、航空便輸送を削減して船便に切り替えるなどして、カーボンニュートラルの取り組みも進めています。

さらにMammaBabyが注力しているのが、容器の製造工程で小さな傷や斑点などが入ってしまい廃棄されているものの活用。そんな製造工程で発生し廃棄されてきた容器を資源として活用する「ゼロウェイストチャレンジ」を継続的に行っています。今回のイベントでは、廃棄されるはずだった容器を活用したオリジナルボトルの製作やアップサイクル体験のワークショップが企画されています。

<当日のサンプリング>
MammaBabyのトライアルセットをプレゼント。

<スペシャルワークショップ ※有料>
(1)リトルアーティストぷろじぇくと ELEMINIST MEET Special Ver.
お子さまが書いた絵が商品のラベルになって後日自宅に届く、この日だけのスペシャルワークショップ。(参加費:製品代として 税込2,200円)

(2)Stick & Play!! アップサイクル体験
廃棄される他ブランドの容器を再利用し、ママベビーのキャラクターたちを思うままに貼って、遊んで、マイボトルをデザイン。容器にレフィルを入れて持ち帰ることができます。
(参加費:シャンプー/ボディソープ 250mL 各税込1,000円/コンディショナー 税込3,740円)

<会場での商品の購入>
可。オーガニックヘア&ボディケアシリーズを中心に、アウトレット品を30%OFFの会場特別価格にて販売。(決済方法:クレジット決済・交通系IC・Quickペイ)

出展ブランド3:オーガニックスーパー|Bio c' Bon(ビオセボン)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/110/5511-110-8995b92d98ef788fbd22088aa43667be-2603x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<サステナブル・エシカルな取り組み>
●パリ発のオーガニックスーパーマーケット
●商品パッケージは環境に配慮したものを採用
●子育て応援プロジェクト「ビオファミリー」

「オーガニックを日常に」をテーマに品揃えした、パリ発のオーガニックスーパーマーケット「Bio c' Bon(ビオセボン)」。2016年の一号店開店以来、マイバッグの推進、バルク(量り売り)コーナー設置のほか、環境に配慮したオーガニック商品を販売するなど「地球環境にやさしいお店」を目指しています。

イタリアから直輸入したオーガニック カットトマトはFSC(R)認証を取得した紙容器を採用し、缶と比較して輸送での環境負荷を低減するなど、責任ある調達やパッケージにも配慮しています。

さらに、子どもの未来のために「安全・安心・おいしい」をかしこく叶える応援プロジェクトを実施し、商品やサービスを通じて子育てを応援。ママ&パパユーザーからは「子どもに安心して食べさせたいおいしい食材が揃っている」、「信頼できるものばかりで買い物が楽」といった声が多くよせられています。「丁寧につくられたオーガニック商品はおいしい」という喜びをぜひ体験してみて。

<当日のサンプリング>
北海道産有機米使用のオリジナル「有機ベビーポンせん」などのオーガニック食材のサンプリングと、人気の植物性ミルク「イソラビオ」の試飲ができます。さらに、オンラインストアで使える特別優待クーポン付き。当日、特別セットをオンラインストアで注文した方には豪華特典をプレゼント。

<会場での商品の購入>
不可

出展ブランド4:リサイクルポリエステル繊維「エコペット(R)」|帝人フロンティア
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/110/5511-110-570639eefc1bf7e9e0c19c314702c0ed-3000x2184.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<サステナブル・エシカルな取り組み>
●リサイクルポリエステル繊維「ECOPET(R)」の販売
●「Fiber to Fiber(R)」資源循環の実現に向けた取り組み
●ポリエステル繊維製品の CO2 排出量算出システム「TLC3(テレックサン)」

帝人フロンティアでは、リサイクルという言葉すらまだ広く浸透していなかった1995年に、「ごみ」とされていた使用済みペットボトルを原料とするリサイクルポリエステル繊維「ECOPET(R)(エコペット(R))」を開発。リサイクル素材のパイオニアといえる存在です。

さらに同社は技術開発を進め、使用済みのペットボトルを原料とした「マテリアルリサイクル」工程だけでなく、衣料品、繊維くずも原料とした「ケミカルリサイクル」工程でもエコペット(R)をつくることが可能に。

さまざまな形状の繊維や機能性をもった繊維まで多様につくることができるようになり、エコペット(R)は、洋服やバッグなどのアパレル製品から産業資材まで、幅広い製品に活用されています。

さらに同社は、パートナー企業とともに古着の回収、選別、リサイクル、生産、流通という繊維から繊維への資源循環「Fiber to Fiber(R)」の実現に向けた取り組みを進めています。

また、ポリエステル繊維の CO2 排出量算出システム「TLC3(テレックサン)」も独自で開発し、ポリエステル繊維の製造工程で発生するCO2量を計算することで、その製品の環境負荷を定量的に評価することが可能に。製造工程での環境負荷低減に向けたより良い方策の検討を行うなど、限られた資源を有効に活用することを追求し、循環型社会の実現に向けて真摯な取り組みを進めています。

<当日のプレゼント>
エコペット(R)を使用したエコバッグを来場者にプレゼント。リサイクル素材とは思えない質感や手触りのよさなどをぜひ感じてください。

<スペシャルワークショップ ※無料>
エコペット(R)の端切れを貼って、オリジナルのクリスマスオーナメントをつくる簡単なワークショップ。使用済みペットボトルなどをリサイクルしてできたエコペット(R)がどんな繊維なのか触りながら、楽しくリサイクルについて考えてみて。

<会場での商品の購入>
不可

ELEMINIST オリジナル企画
「ELEMINIST MEET for KIDS」では、ELEMINISTオリジナルの楽しい企画もご用意しています。
親子で写真を撮ろう!特別フォトブース
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/110/5511-110-a81d25e1334a8b09ade5f6282b76b968-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ワークショップの作品を手に、親子で写真を撮りませんか?撮影した写真は、その場でプリントしてプレゼントします。※1組につき1枚の撮影に限らせていただきます。

プリンター協力:キヤノンマーケティングジャパン
使用プリンター:SELPHY CP1500

おさがりサークル(不要品の持ち込み&持ち帰り自由)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/110/5511-110-7d92c83ccf6471af6a409b332c80944b-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ELEMINIST MEET for KIDS」の会場で、おさがりを持ち込んだりもらったりできる「おさがりサークル」を開催。ご自宅にある不要品を会場にぜひお持ちください。会場で気に入ったものがあれば、自由にお持ち帰りできます。イベント終了後に残った不要品は、ECOMMITが運営する資源循環サービス「PASSTO(パスト)」を通じて、リユース・リサイクルを行います。

(対象)
衣類・ファッション雑貨(ベルト・キャップ等)・ぬいぐるみ/フィギュア/ブロック・ゲームソフト/ミニカー/プラレール

※以下のものは対象外です
肌着・靴下/水着/着物/靴類/制服・体操着/ユニフォーム/ジュエリー類/上履き・スリッパ等/壊れているもの/パーツが全部揃っていないもの

参加した方へおみやげも
本イベントに参加した方には、ささやかなおみやげも用意しています。※なくなり次第終了します。
やさいではぐくむスムージー|SODATECO(ソダテコ)
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/110/5511-110-d0161ac611d48f890e0fa843771956c7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


0~6歳の時期に「おくち」「おなか」の環境を整える習慣づくりが重要で、一生の健康にかかわると言われているそう。そんな子どもの未来を想うパパ・ママのために生まれたのが、「SODATECO(ソダテコ)」です。

「ソダテコ やさいではぐくむスムージー」は、国産100%の野菜と果物だけでできたスムージー。香料や保存料は無添加で、すりつぶした野菜ピューレがたっぷり入っているので、手軽においしく野菜補給ができます。「野菜嫌いの子どもでも、このスムージーだけは飲んでくれる」という声も届いています。

さらに、ビフィズス菌を使って国産の人参をじっくり発酵した「ビフィズス菌発酵人参ピューレ」もプラス。発酵野菜のちからで、おなかの健康もサポートしてくれます。そんなソダテコいちおしのスムージーをプレゼントします。(※生後9か月頃から飲み始められます。)
ヴィーガンクッキー|ovgo Baker(オブゴベイカー)
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5511/110/5511-110-57e32f112f335ca473bb76c5afa4b594-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


卵もバターも使わない、ヴィーガンクッキーの「ovgo Baker(オブゴベイカー)」のクッキーをおみやげでプレゼントします。

「ELEMINIST MEET for KIDS」参加者募集中
「ELEMINIST MEET for KIDS」では、参加者を広く募集しています。お子さまが楽しみながら、自然と環境に配慮したブランドのプロダクトなどに触れることができる機会です。ぜひ親子でご参加ください。ご希望の方は、下記申込フォームよりお申込みください。

参加ご希望の方はこちら
https://forms.gle/iECguMguwTkMFWq78

開催概要
ELEMINIST MEET for KIDS
会場 TENOHA 代官山(TENOHA棟)東京都渋谷区代官山町20-12
開催日時 2025年12月6日 11:00 ~ 16:30(最終入場15:30)
参加費 無料
主催者 ELEMINIST https://eleminist.com/
※ワークショップの対象年齢:小学校低学年まで(推奨)
※サンプルの数やワークショップの対応人数には限りがあります。なくなり次第、終了となります。

ELEMINIST(エレミニスト)について
「ELEMINIST(エレミニスト)」は、日本を始め、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報を提供すると共に、エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドしていくプラットフォームです。

サービス名の「ELEMINIST(エレミニスト)」は、「Enjoy Lifestyle Ethical & Minimal」に由来する造語で、「エシカル&ミニマルなライフスタイルを生きる人」を意味します。地球環境に配慮した消費や行動を選択し、その生き方を楽しむことができる仲間をひとりでも多く増やしたいという想いを込めています。

ELEMINIST 公式サイト
https://eleminist.com

ELEMINISTへのお問い合わせや広告掲載などのご相談は、こちらからお願いします。
https://eleminist.com/contact/media


株式会社トラストリッジについて
ライフスタイルに “いろどり”と “つながり”を」をミッションに、食と暮らしのメディア「macaroni(マカロニ)」とサステナブルな暮らしをガイドするサービス「ELEMINIST(エレミニスト)」を運営しています。さらに、メディア運営の知見を生かしたクリエイティブ制作やソリューション提供をするBRAND STUDIOやインフルエンサー施策、メディア収益化を支援するコンサルティングからネット広告まで、多角的に事業展開しています。

社名:株式会社トラストリッジ
設立:2008年9月
代表者:大場 義之
本社所在地:東京都目黒区中目黒1-1-71 7F
従業員数:36名(2025年11月1日時点)
事業内容:BRAND STUDIO事業、メディア事業
株主:名古屋テレビ放送株式会社(100%)
公式HP:https://trustridge.jp/

macaroni(マカロニ) 公式サイト
https://macaro-ni.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

子どもと一緒に遊んで学ぶエシカルイベント「ELEMINIS子どもと一緒に遊んで学ぶエシカルイベント「ELEMINIS子どもと一緒に遊んで学ぶエシカルイベント「ELEMINIS子どもと一緒に遊んで学ぶエシカルイベント「ELEMINIS子どもと一緒に遊んで学ぶエシカルイベント「ELEMINIS

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.