その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ホリデー限定で洋梨の味わいが広がる「Mr. CHEESECAKE Vanilla Pear」と濃厚なピスタチオにプラリネを忍ばせた「Mr. CHEESECAKE Praline Pistachio」

株式会社 Mr. CHEESECAKE

ホリデー限定で洋梨の味わいが広がる「Mr. CHEESECAKE

11/23(日)より販売開始


株式会社Mr. CHEESECAKE(本社:東京都港区 代表取締役CCO:田村浩二)から、ホリデーシーズンを彩るフレーバーとして、優しい甘さの真っ白なチーズケーキに洋梨の味わいが広がる新作「Mr. CHEESECAKE Vanilla Pear(ミスターチーズケーキ バニラペア)」と、濃厚なピスタチオの生地にピーカンナッツのプラリネを忍ばせた「Mr. CHEESECAKE Praline Pistachio(ミスターチーズケーキ プラリネピスタチオ)」が昨年に引き続き、登場します。本商品は、2025年11月23日(日)よりMr. CHEESECAKE GINZA SIX店と公式オンラインストアにて販売開始、また11月下旬より開催予定のポップアップストア「Mr. CHEESECAKE YOUR CITY」にて販売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47371/198/47371-198-4e9b58deee5f014bf55c1998934adc3f-2752x1548.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


特設サイト:https://mr-cheesecake.com/pages/holiday

Mr. CHEESECAKEから、心高鳴る2つのカラーや煌めきをイメージした、ホリデーシーズンを彩る2種の限定フレーバーが登場します。ひとつは、優しい甘さの真っ白なチーズケーキに洋梨の味わいが広がるフレーバー「Mr. CHEESECAKE Vanilla Pear」。もうひとつは、濃厚なピスタチオの生地にピーカンナッツのプラリネを忍ばせた贅沢な味わいのフレーバー「Mr. CHEESECAKE Praline Pistachio」です。

本商品は、2025年11月23日(日)よりMr. CHEESECAKE GINZA SIX店と公式オンラインストアにて販売開始し、2025年11月下旬より全国各地で開催されるポップアップストア「Mr. CHEESECAKE YOUR CITY」でも販売します。
*ポップアップストア開催情報については、特設サイト(https://yourcity.mr-cheesecake.com)をご確認ください

また、Mr. CHEESECAKE 常設ストアでは、各フレーバーのカップタイプ「Mr. CHEESECAKE Petit Vanilla Pear」と「Mr. CHEESECAKE Petit Praline Pistachio」が登場。さらにGINZA SIX店ではカフェメニュー「Glass Dessert」にホリデー限定メニューとしてMr. CHEESECAKEシェフ田村考案の「Glass Dessert Pistachio Raspberry」が2025年11月23日(日)~12月28日(日)の期間限定で登場します。

家族や友人、大切な人とともに、特別なひとときを過ごしたくなるこの季節にぴったりな、心温まる味わいをお楽しみください。

シェフ田村から
毎年ホリデーシーズンのケーキは、季節に合うカラーである白、赤、緑にしようと決めています。昨年に引き続き人気の緑色のケーキ「Mr. CHEESECAKE Praline Pistachio」とともに今年お届けするのは、白いケーキ「Mr. CHEESECAKE Vanilla Pear」です。

新たに開発した「Mr. CHEESECAKE Vanilla Pear」は、洋梨とバニラを組み合わせています。これはシャルロット・オ・ポワールという伝統的なお菓子にも使われる、定番の組み合わせ。洋梨の甘い香りをバニラが引き立てる、そんな理想的な組み合わせにMr. CHEESECAKEらしいアクセントを加えました。

洋梨は加熱すると、香りが弱くなってしまいます。けれど洋梨らしい甘くフレッシュな香りをぜひ味わって欲しいという思いから、香りを補完するために今回はスパイスを使用し、ジュレを作りました。使ったのは、カルダモンとグレープフルーツのような香りのする胡椒であるティムットペッパーです。スパイスでコンポートにすることも多い洋梨ですから、スパイシーな香りをイメージするかもしれませんが、スパイスはあくまでも洋梨が本来持っている香りの引き立て役。これらを使用することで、より洋梨のおいしさを感じていただけると思います。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47371/198/47371-198-eee99dbda00af564a54aadabb891a910-1742x1161.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


さらに洋梨の味わいをより生かすために、サワークリームをベースにし、マイヤーレモンペーストをほんの少し加えています。洋梨とバニラの味わいに適度に酸味が加わることでコントラストが生まれ、より洋梨のフレッシュさと甘さ、両方を味わっていただけるはずです。

「Mr. CHEESECAKE Vanilla Pear」のおすすめの食べ方は、洋梨の甘味をより感じていただける全解凍。おすすめのペアリングドリンクは、Uf-fuの「イヴェール」です。爽やかなカルダモンをダージリンファーストフラッシュにブレンドした紅茶から香る風味が、洋梨の香りを引き立て、ケーキの味わいを引き立ててくれます。

昨年初登場した「Mr. CHEESECAKE Praline Pistachio」は、ピスタチオが持つ濃厚な旨味を感じられるケーキ。ナッツらしいコクのある味を重視しつつ、食べ疲れたり飽きたりしないよう、ピーカンナッツのプラリネがアクセントになっています。香ばしい香りを引き立てるために抹茶を使用し、ホリデーらしい鮮やかな緑が特長です。

「Mr. CHEESECAKE Praline Pistachio」のおすすめの食べ方は、ピスタチオとプラリネが織りなす濃厚な旨味とコクを楽しめる全解凍。冷凍または半解凍の状態でケーキをカットし、お皿の上でプラリネが溶けていくのを楽しみながらお召し上がりください。おすすめのペアリングドリンクは、Chiyabaの「Strike Mountain 100g Tea tin」。4つのマサラがブレンドされたスパイシーなチャイがピスタチオとプラリネの味わいを軽やかにしてくれます。

冬の澄んだ空気のような真っ白のケーキ、そして気持ちが高揚するような緑色のケーキとともに、特別なホリデーシーズンをお過ごしください。

製品概要
◆Mr. CHEESECAKE Vanilla Pear
優しい甘さの真っ白なチーズケーキに、洋梨の味わいが広がるホリデー限定フレーバー。バニラと練乳と少量のレモンで仕立てたチーズケーキに、洋梨の角切りとピューレ、洋梨と相性の良いカルダモンとティムットペッパーを組み合わせたジュレを忍ばせました。ふたつのスパイスから香る柑橘の爽やかさが洋梨の甘さを引き立てます。洋梨らしい優しい甘味と冬の澄んだ空気のようなほんのり爽やかな味わいをお楽しみください。
価格:¥5,400(税込)
販売場所:GINZA SIX店、公式オンラインストア、ポップアップストア
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47371/198/47371-198-20aae67e30c9964f28cc9b43a1570b78-2000x462.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆Mr. CHEESECAKE Praline Pistachio
濃厚なピスタチオの生地にピーカンナッツのプラリネを忍ばせた贅沢な味わいのホリデー限定フレーバー。丁寧にローストしたピーカンナッツのプラリネをピスタチオと組み合わせることで、プラリネの香ばしく程よい苦味がピスタチオの濃厚な味わいをより一層引き立たせます。寒い季節にぴったりなコクのある味わいをお楽しみください。
価格:¥5,832(税込)
販売場所:GINZA SIX店、公式オンラインストア、ポップアップストア
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47371/198/47371-198-d915533071ad63805aaa58a7e2d2b431-2000x462.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


*本製品は一つひとつ手作業で製造しているため見た目に個体差がございます

◆Mr. CHEESECAKE Petit Vanilla Pear / Praline Pistachio
手土産にもおすすめなカップタイプのチーズケーキ。ケーキの上はベイクド、下はレアのような1つで2つの食感をお楽しみいただけます。
価格:Vanilla Pear ¥945(税込)、Praline Pistachio ¥972(税込)
販売場所:GINZA SIX店、グランスタ東京店、羽田空港店
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47371/198/47371-198-87a4ad941c2eb745d8a699deb3d80e96-2242x774.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆Glass Dessert Pistachio Raspberry
ピスタチオが主役のグラスデザート。ピスタチオのアイスクリームを中心に、抹茶のクレームブリュレ、ラズベリーとアールグレイのソルベ、ラズベリーのコンフィチュール、ピーカンナッツのプラリネ、ピスタチオのクロッカンなどを組み合わせ、ホリデーらしい煌めく見た目に仕上げました。ピスタチオと抹茶の香ばしい旨味に、ピーカンナッツのナッツらしい味わい、ラズベリーの爽やかな酸味を重ねることで、濃厚さと軽やかさを重層的にご堪能いただけます。それぞれのパーツが口の中で溶けていくタイミングを意図的に変化させることで、様々な角度から楽しめるピスタチオの味わいと香りがメロディーのように美しく連なり流れていく様子をお楽しみください。
価格:2,659円(税込)
提供場所:GINZA SIX店
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47371/198/47371-198-ea881f7a81fcd0db7b89386377c88df0-2322x1548.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


常設ストア概要
◆Mr. CHEESECAKE GINZA SIX店
販売開始日:2025年11月23日(日)~
カフェメニュー提供期間:2025年11月23日(日)~12月28日(日)
場所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
物販営業時間:10:30~20:30
カフェ営業時間:平日12:30~20:30(L.O. 20:00)、土曜・日曜14:00~20:30(L.O. 20:00)
店舗ページ:https://mr-cheesecake.com/pages/ginza-six

◆Mr. CHEESECAKE グランスタ東京店
販売開始日:2025年11月23日(日)~
場所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 B1F 銀の鈴エリア(フロアマップ㉙)
営業時間:8:00~22:00(月~土)、 8:00~21:00(日・祝日)
店舗ページ:https://mr-cheesecake.com/pages/gransta-tokyo

◆Mr. CHEESECAKE 羽田空港店
販売開始日:2025年11月23日(日)~
場所:〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル2階 マーケットプレイス
営業時間:6:00~20:00
店舗ページ:https://mr-cheesecake.com/pages/haneda-airport

*いずれの店舗も各日の在庫がなくなり次第、販売・提供終了となります
*販売期間は予告なく変更となる場合がございます
*営業日・営業時間は各施設に準ずるものとします
*詳細は各店舗ページよりご確認ください

公式オンラインストア販売概要
販売期間:2025年11月23日(日)10:00~12月25日(木)23:59予定
URL:https://mr-cheesecake.com/
*在庫がなくなり次第、販売終了となります

Mr. CHEESECAKEとは

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47371/198/47371-198-b3ba2511b8468674daf210ba5a6824dd-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

フレンチレストラン出身のシェフ田村による感性と確かな技術でこれまでにない食感、香り、味を実現。バニラ・レモン・トンカ豆が生み出す、甘く爽やかな香りのチーズケーキや、香ばしい香りと、ムースのように淡い口溶けが特長のティラミスなど、レストランデザートのような濃厚かつスッと溶ける儚い食感を楽しめるスイーツをお届けしています。現在はオンライン販売に加え、東京駅構内のグランスタ東京店や羽田空港第1ターミナル内の羽田空港店、そして旗艦店であるGINZA SIX店を常設店舗として展開。GINZA SIX店では物販に加えイートインスペースを備え、週末限定でデザートコースの提供も行っています。
URL:https://mr-cheesecake.com/
公式MAIL MAGAZINE:https://mr-cheesecake.com/pages/mail-magazine
メディアキット:https://mr-cheesecake.com/pages/media-kit



■シェフ・田村 浩二 プロフィール
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47371/198/47371-198-4812eb157cf36681830654b2d6b142ad-1800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

神奈川県三浦市生まれ。新宿調理師専門学校を卒業後、乃木坂「Restaurant FEU(レストラン フウ)」にてキャリアをスタート。ミシュラン二ツ星の六本木「Edition Koji Shimomura(エディション・コウジ シモムラ)」の立ち上げに携わる。表参道の「L'AS(ラス)」で約3年務めたのち、渡仏。World's 50 Best Restaurants 2019 の1位を獲得したミシュラン三ツ星のフランス南部マントン「Mirazur(ミラズール)」、一ツ星のパリ「Restaurant ES(レストラン エス)」で修業を重ね、2016年に日本へ帰国。2017年には、世界最短でミシュランの星を獲得した「TIRPSE (ティルプス)」のシェフに弱冠31歳で就任。 World's 50 Best Restaurants の「Discovery series アジア部門」選出、「ゴーエミヨジャポン2018期待の若手シェフ賞」を受賞。 2018年12月に株式会社Mr. CHEESECAKEを設立し、代表取締役に就任。人生最高のチーズケーキ「Mr. CHEESECAKE」を展開し、記憶に残る日常をおいしさという体験を通して作り続けている。



プレスリリース提供:PR TIMES

ホリデー限定で洋梨の味わいが広がる「Mr. CHEESECAKEホリデー限定で洋梨の味わいが広がる「Mr. CHEESECAKEホリデー限定で洋梨の味わいが広がる「Mr. CHEESECAKEホリデー限定で洋梨の味わいが広がる「Mr. CHEESECAKEホリデー限定で洋梨の味わいが広がる「Mr. CHEESECAKE

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.