その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

世界初、災害時に義歯をドローンで運ぶ実証実験を実施― ラストワンマイル医療を見据えて ―

オーガイホールディングス株式会社

世界初、災害時に義歯をドローンで運ぶ実証実験を実施


2025年11月26日(水)午後1時より、鎌倉ドローンフィールド(小泉園)にて、義歯をドローンで輸送する世界初の実証実験を実施します。

この取り組みは、ドローン・アイティー株式会社、オーガイホールディングス株式会社、および日本遠隔医療学会 歯科遠隔医療分科会(会長:長縄拓哉)の共同プロジェクトとして行われるもので、災害時の歯科医療支援を目的とした新しい医療物流モデルの構築を目指しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162719/15/162719-15-7dd4383a075704a340bdad2726f292f5-3900x3120.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オーガイホールディングスロゴ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162719/15/162719-15-07fb468d89de330b4edc0922e2235747-960x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
義歯輸送に使用するドローンの飛行試験の様子

■ 実証概要
日 時: 2025年11月26日(水) 午後1時開始
会 場: 大船飛行場(鎌倉ドローンフィールド)
住所: 神奈川県鎌倉市城廻130
実施内容:
 ・上下総義歯(デジタルデンチャー、総重量約50g)をドローンで輸送
 ・A地点からB地点までの自動航行・手動航行を比較
 ・目視範囲内および目視外飛行(BVLOS)を検証
 ・災害時を想定したラストワンマイル配送のシナリオ評価
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162719/15/162719-15-b132ddd34eb2e7abaf45597298d89733-1125x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
試験会場の設営状況

■ 背景と目的
大規模災害の発生時には、避難生活を送る高齢者のうち約5人に1人が義歯を紛失するといわれています。
義歯を失うことは、咀嚼機能の低下のみならず、誤嚥性肺炎のリスク上昇や栄養障害、さらには認知機能の低下にも直結する深刻な問題です。
デジタルデンチャー技術や医療MaaS(移動型歯科医療)の発展により、現地で迅速に義歯を再製作できる体制が整いつつありますが、「どうやって川の向こう側に届けるか」といった輸送面での課題は依然として残されています。

本実証では、ドローンを活用した医療物資(義歯)の配送を通じて、その有効性を検証します。 これにより、災害時や医療過疎地における新たな医療支援インフラの可能性を探ることを目的としています。
■ 義歯をドローンで運ぶ意義
義歯は「命を支える生活医療機器」です。
たとえ小さな義歯であっても、それを必要とする人にとっては“食べる・話す・笑う”という人間の尊厳に深く関わる大切な存在です。
ドローンによる義歯輸送は、単なる物流の実証実験ではなく、医療とテクノロジーが連携し、人々の暮らしを守るための新たな挑戦です。
歯科医療が地域防災や在宅医療と結びつくことで、あらゆる状況下においても「食べる力」を支える体制の構築を目指します。
■ 主な関係者
主催・運営:オーガイホールディングス株式会社
運営支援 :ドローン・アイティー株式会社
      (https://www.drone-it.jp/company/profile/)
共同実施:日本遠隔医療学会 歯科遠隔医療分科会
実験監修:長縄 拓哉(歯科医師・医学博士・二等無人航空機操縦士、JUIDA認定)
■ コメント(長縄拓哉)
「義歯を運ぶというと小さな試みに見えますが、その背後には“命をどうつなぐか”という大きな問いがあります。
災害時や離島など、医療が届きにくい場所でも、歯科医療にできることがあるはずです。
医療者がドローンを扱う意義を、この小さな一歩をきっかけに皆で考えられたらと思います。」
■会社概要
社名:オーガイホールディングス株式会社(O-Gai Holdings Inc.)
設立:2025年5月19日
所在地 本社:大阪府堺市堺区大町西3丁3-15
未来医療国際拠点:大阪府大阪市北区中之島4-3-51 Nakanoshima Qross 3F
代表者:野田真一、長縄拓哉
URL:https://o-gai.co.jp/
■お問い合わせ先
オーガイホールディングス株式会社 長縄まで
Mail:info@o-gai.co.jp
TEL:072-225-4385

プレスリリース提供:PR TIMES

世界初、災害時に義歯をドローンで運ぶ実証実験を実施世界初、災害時に義歯をドローンで運ぶ実証実験を実施

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.