その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「できた!」の笑顔を、もっと子どもたちに届けるために~本日(11/17)よりクラウドファンディング開始

認定NPO法人3keys(スリーキーズ)

「できた!」の笑顔を、もっと子どもたちに届けるため

認定NPO法人3keysが児童養護施設等への学習支援の拡充を目指す、クラウドファンディングを開始


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44455/62/44455-62-d5da5bce4202a5787c00757fdb72a9da-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年11月17日(月)10:00より、認定NPO法人3keys(東京都新宿区、代表理事:森山誉恵)は、児童養護施設等で暮らす子どもたちへの学習支援をさらに充実させるためのクラウドファンディングを開始しました。
クラウドファンディングページ
本プロジェクトでは、これまで整えてきたオンライン学習支援の仕組みを進化させ、より多くの施設・地域の子どもたちに「学ぶ力」と「自信」を届けることを目指します。

16年間、子どもたちと向き合い続けてきた「原点の活動」

3keysは団体設立当初から16年間、児童養護施設などで暮らす子どもたちに学習支援を行ってきました。この活動は、子どもたちが「わかる」「できた」と感じる体験を通じて自信を取り戻し、未来への希望を育むための、団体の“原点”ともいえる取り組みです。

虐待や貧困などの背景を抱える子どもたちの中には、幼少期の成育環境から「ことば」や「かず」の知識に乏しく、そのことで基礎的な学習でつまずき「どうせ自分なんて」と自己否定的な思いを抱えてしまうケースも少なくありません。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44455/62/44455-62-6113295feb05a2bf96cd1f2cbc39cfbd-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3keysの学習支援の特徴

16年の試行錯誤を重ね、3keysは
◎「スモールステップ(ベビーステップ)」で理解を積み上げられるオリジナル教材
◎定期訪問やオンラインによる伴走サポート
を組み合わせた学習支援モデルを確立してきました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44455/62/44455-62-21fa0ebc25985f317e198e81a762e155-832x681.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



教材は作って終わりではなく、日々、子どもたちの様子を見守っている現場職員からのフィードバックなどをもとに、継続して作成・改訂を重ねています。

過去のクラファンで広がった支援の輪を、さらに次のステージへ

これまでのクラウドファンディングでは、オリジナル教材の開発や、オンライン学習支援の仕組みを整備。その結果、地理的な制約を超えて、今年度(2025年度)からは、山口県や兵庫県といった遠方の施設にも学習支援を本格スタートすることができるようになりました。

今回の挑戦では主に、このオンライン支援の仕組みをさらに拡充し、より多くの施設・子どもたちに支援を広げることを目指します。

■ 今回のクラファンで取り組みたいこと
1)支援施設の拡大に向けたオンラインの仕組みの充実
2)オリジナル教材の開発・改訂を継続し、支援の質を高める
3)学習支援のノウハウを広く共有し、子どもたちを支える現場職員の方の実践力を高める


子どもたちは、環境のせいで「できる」経験を与えられなかっただけです。
私たちは、その子どもたちに「できた!」と笑顔で言える瞬間を届けたい。
その積み重ねが、やがて「どうせ私なんて」という言葉を、「私にもできる」に変えていきます。
どうか、この挑戦に力を貸してください。あなたのご支援が、子どもたちの新しい一歩を支えます。

■クラウドファンディング概要
期  間:2025年11月17日(月)10:00~12月22日(月)23:59
目標金額:250万円
▼クラファンページ
https://camp-fire.jp/projects/898919/view



認定NPO法人3keys(スリーキーズ)児童養護施設で暮らすこどもたちや、虐待や家庭環境などで孤立したこどもたちの支援活動を行う認定NPO法人です。親や家庭の状況によらず、すべてのこどもたちが社会から孤立することなく安心・安全に暮らしていけることを理念に、2011年から関東を拠点に活動しています。「非交流型・非プログラム型」のユースセンターを開設し、10代の子どもたちが誰の目も気にせず、安心してひとりで過ごすことができる場所を提供しています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44455/62/44455-62-180bc25826ec429def0f3f69eb47ae9b-451x451.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

「できた!」の笑顔を、もっと子どもたちに届けるため「できた!」の笑顔を、もっと子どもたちに届けるため「できた!」の笑顔を、もっと子どもたちに届けるため

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.