電動工具ブランド「HiKOKI(ハイコーキ)」片手でラクに切断、業界初※のコードレスカッタ登場。「CE 18DYMA」「CE 18DYCA」新発売11月25日(火)より発売開始
工機ホールディングス株式会社

~軽量×高効率で現場を変える、Mバー・Cチャンネル専用モデル~
CE 18DYMA :
https://www.hikoki-powertools.jp/products/powertools/li-ion-cutter/ce18dyma/ce18dyma.html
CE 18DYCA:
https://www.hikoki-powertools.jp/products/powertools/li-ion-cutter/ce18dyca/ce18dyca.html
工機ホールディングスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 吉田智彦、以下、工機ホールディングスジャパン)は、電動工具ブランド「HiKOKI(ハイコーキ)」から、業界初※となるコードレスカッタ「CE 18DYMA(Mバーカッタ)」および「CE 18DYCA(Cチャンネルカッタ)」を2025年11月25日(火)より全国の販売店を通じて発売します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43886/259/43886-259-044599e6edb7ed53e77431fde2eed1de-1612x1656.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【Cチャンネルカッタ CE 18DYCA】上・【Mバーカッタ CE 18DYMA】下
両モデルは、現場での切断作業を電動化し、効率と安全作業をサポート。片手操作で部材を押さえながら切断でき、切断時間は約4秒以下。暗所作業に便利なLEDライトや、大型フックによる仮置き機能も搭載しています。さらに、BH仕様には工具の持ち運びに便利な専用ツールバッグ(約20L容量、ショルダーベルト付き)を標準付属し、現場での移動を快適にします。工機ホールディングスジャパンは、お客さま視点に立ったより良い製品の開発とサービスの向上に努め、販売パートナーのみなさまおよびお客さまへの信頼に応えていきます。
発売日:2025年11月25日(火)
希望小売価格:¥64,000(税別、BH仕様)
切断能力:CW-19(19×50mm)、CS-19(19×25mm)、CW-25(25×50mm)、CS-25(25×25mm)
機体寸法:491×88×138mm(BSL1820M装着時)
質量:2.5kg(BSL1820M装着時)
使用可能蓄電池:マルチボルト/18Vリチウムイオン電池(BSL18XXシリーズ)
標準付属品(BH仕様):リチウムイオン電池(BSL1820M)、急速充電器(UC18YDML)、専用ツールバッグ
URL :
https://www.hikoki-powertools.jp/products/powertools/li-ion-cutter/ce18dyma/ce18dyma.html
発売日:2025年11月25日(火)
希望小売価格:¥64,000(税別、BH仕様)
切断能力:CC-19(38×12×1.2mm)
機体寸法:514×115×146mm(BSL1820M装着時)
質量:3.7kg(BSL1820M装着時)
使用可能蓄電池:マルチボルト/18Vリチウムイオン電池(BSL18XXシリーズ)
標準付属品(BH仕様):リチウムイオン電池(BSL1820M)、急速充電器(UC18YDML)、専用ツールバッグ
URL :
https://www.hikoki-powertools.jp/products/powertools/li-ion-cutter/ce18dyca/ce18dyca.html
※1 業界初:コードレスMバーカッタ、コードレスCチャンネルカッタにおいて(2025年10月現在、国内電動工具メーカー調べ)
※2 作業量はBSL1820M使用時の目安。材料や条件により異なります。
※3 充電時間は周囲温度や蓄電池の状態により変動します。
【主な製品特長】
<新機能>
1.片手でラクに切断、安全作業をサポート
2.CE 18DYMAは刃先360°回転で高所・狭所も快適
3.軽量・コンパクト設計
【CE 18DYMA:2.5kg(BSL1820M装着時)/CE 18DYCA:3.7kg(BSL1820M装着時】
4.LEDライト搭載、暗所作業もスムーズ
5.急速充電器「UC18YDML」でスピード充電を実現(BH仕様のみ)
6. 専用ツールバッグ付属(BH仕様のみ)
<製品の特長>
■Mバーカッタ CE 18DYMA / Cチャンネルカッタ CE 18DYCA
1.片手でラクに切断、安全作業をサポート
スイッチを押すだけで切断できるため、従来の手動工具に比べて操作荷重が軽く、片手で部材を押さえながら作業可能です。切断時間は約4秒以下で、作業効率を大幅に向上。1充電あたりの作業量(目安※2)は、CE 18DYMAで最大約380カット(CS-19)、CE 18DYCAで約300カット(CC-19)と高い生産性を実現します。(※BSL1820M使用時、材料や条件により異なります)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43886/259/43886-259-5e9719835758699d5fe8c51d40322940-946x1180.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【Mバーカッタ CE 18DYMA】
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43886/259/43886-259-b5dcc03c3477cda1975bf1e5811a9714-930x1180.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【Cチャンネルカッタ CE 18DYCA】
2.CE 18DYMAは刃先360°回転で高所・狭所も快適
刃先が360°回転するため、天井裏や狭いスペースでも体勢を変えずに切断可能。高所作業や複雑な現場での取り回しをサポートし、作業姿勢の負担を軽減します。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43886/259/43886-259-b64ab12a4125a1428ba6b46c95d26876-898x1478.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.軽量・コンパクト設計【CE 18DYMA:2.5kg(BSL1820M装着時)/CE 18DYCA:3.7kg(BSL1820M装着時】本体は軽量で、長時間の作業でも疲れにくい設計。狭所での取り回しや片手操作に適したサイズで、現場での機動性を高めます。さらに、大型フックを搭載し、作業中の仮置きも可能です
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43886/259/43886-259-6162cbf5fa9531c74f0cba2e75d8e64b-2234x1296.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4.LEDライト搭載、暗所作業もスムーズ天井裏や夜間など暗い場所での作業に便利なLEDライトを搭載。切断位置の確認が容易になり、精度と安全性を確保します。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43886/259/43886-259-3a9d6dcdf3ed688984125f9187dcfc8a-900x514.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5.急速充電器「UC18YDML」でスピード充電を実現(BH仕様のみ)標準付属の急速充電器「UC18YDML」は、冷却機能を搭載し、蓄電池を効率的に充電します。18Vリチウムイオン電池(BSL1820M)なら約15分で実用充電、約20分で満充電が可能※3。さらに、マルチボルト・18V・14.4V・10.8Vの各シリーズに対応し、現場で複数の電池をまとめて充電できます。コンパクト設計で持ち運びやすく、LED表示で充電状態を確認できるため、作業の段取りがスムーズになります.
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43886/259/43886-259-787a3b40a707eb2eb33b454e486bffdb-1290x1044.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
6.専用ツールバッグ付属(BH仕様のみ)約20Lの大容量バッグを標準付属。ショルダーベルト付きで、工具や付属品の持ち運びがラクに。現場での移動や収納性を高めます。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43886/259/43886-259-af042de0cedbc6de5bae088d25beb459-1372x986.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43886/259/43886-259-6b5dafcbe284356b168569f84430b0f6-2060x1016.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■工機ホールディングスジャパン株式会社について
工機ホールディングスジャパン株式会社は、工機ホールディングス株式会社の日本事業統括本部と工機販売株式会社を統合し2021年4月1日に設立されました。工機ホールディングスが企画・製造する電動・空気工具ブランド「HiKOKI(ハイコーキ)」の日本市場におけるマーケティングおよび販売・サービスを統括しています。
・商品ページ:
https://www.hikoki-powertools.jp/
■KOKI Groupについて
KOKI Groupは、ドライバ、ドリルなど約1,300 機種の電動工具、釘打機などの空気工具、刈払機や植木バリカンなどの園芸工具、クリーナや高圧洗浄機などの家庭用電化製品群を製造販売するリーディングカンパニーの一つです。70余年の歴史に裏打ちされた高い信頼性と世界最高水準の技術力を誇り、日本はもとより、欧州、米州、アジア、オセアニア、中近東、アフリカにおよぶ世界126ヵ国で販売し、グローバルに事業を展開しています。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes