その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

奥野製薬工業、「びわこ半導体構想」に参画

Patentix株式会社

~Patentix株式会社と共同で、次世代パワー半導体「GeO2」の実用化・普及を目指す~


奥野製薬工業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:奥野 直希、以下「奥野製薬工業」)は、次世代パワー半導体技術の実用化と普及を目指す「びわこ半導体構想」 に参画したことをお知らせいたします。
本構想は、"びわこが新しい半導体の源を創出する" というビジョンのもと、参画する企業や研究機関が密接に連携し、省エネルギー化に大きく貢献する技術革新を創出すること を目的としています。奥野製薬工業は、Patentix株式会社(滋賀県草津市、代表取締役社長:衣斐 豊祐、以下「Patentix」) とともに、本構想の中核メンバーとして活動してまいります。

構想の背景と目的
世界的に持続可能な未来への関心が高まる中、エネルギー効率の向上が喫緊の課題となっています。この課題解決の鍵となるのが、次世代パワーデバイスに必要とされる超ワイドバンドギャップ(UWBG)半導体材料「二酸化ゲルマニウム(GeO2)」です。
「びわこ半導体構想」は、この世界最先端のパワー半導体材料GeO2の社会実装を加速させるため、主に以下の3つの実現を目指します。

1.GeO2ウェハーのサプライチェーンの構築
2.GeO2パワー半導体の実用化・普及
3.GeO2パワー半導体搭載製品の共同開発

【参画の主なメリット】
情報収集: 世界最先端のパワー半導体材料「GeO2」の研究成果 や、パワー半導体に関する最新情報にいち早く触れることができます。

ネットワーキング(共同研究含む):本構想に参画する多様な企業・研究機関と交流できます。これにより、互いの技術力を向上させ、共同研究や新たなビジネスチャンスを得ることが可能となります。

研究開発: 世界最先端パワー半導体材料である「GeO2」の研究開発に先行的に関与することが可能となります。


奥野製薬工業の役割
奥野製薬工業は、長年培ってきた表面処理薬品およびプロセスの研究開発を核として、Patentixをはじめとする参画パートナーの皆様と強力に連携し、ミストCVD装置用Ge溶液の製造販売、ならびにミストCVDを用いた半導体後工程向け表面処理薬品プロセスの提案、試験評価用卓上ミストCVD装置の開発を通じて持続可能な未来の成長に貢献してまいります。

【本プレスリリースに関する報道関係者からのお問い合わせ先】

奥野製薬工業株式会社 広報担当:堀川 誠
Email:kikakukaihatsu@okuno.co.jp
電話番号:06-6961-0886

Patentix株式会社 広報担当:樋口 典子
E-mail: info@patentix.co.jp
電話番号:077-599-1558

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.