その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

10月 福島県いわき市 高齢者10人以上に「足の筋肉の厚さ」を測る実証実験を開始

ローテックメディカルジャパン株式会社

10月 福島県いわき市 高齢者10人以上に「足の筋肉の

復興庁事業 ポータブルエコーで足の筋肉を見える化、病院に頼らず一生歩ける社会を目指す


ローテックメディカルジャパン株式会社(代表取締役:飯村隆志)は、来る10月より福島県いわき市と協働して、エコー技術を活用した足の筋肉の厚さを測定する実証実験を開始します。この実証実験は、当社が販売するポータブルエコーを活用し、足の筋肉(大腿四頭筋)の厚さをエコーで“見える化”し、筋力低下の早期発見を支援することを目的としています。本実証実験は、復興庁が実施する「浜通り復興リビングラボ~サイエンス×官民共創まちづくり~」の枠組みにおいて、ローテックメディカルジャパンを実行団体として医療法人社団秀友会 サンライフゆもと、医療創生大学と連携し、実施するものです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163528/4/163528-4-26a950301fdb0583cacac968745332e0-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
筋肉の厚さを図る様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163528/4/163528-4-1a022ea312975afe4865295385597619-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ポータブルエコー「KINDO」

一般的に年齢を重ねると、体を支えるために必要な筋肉量が減っていくことで、運動機能の低下が生じ、転倒などの危険が高まります。年齢を重ねても健康な生活を送るためには、筋肉量を一定量維持することが必要です。公益財団法人長寿科学振興財団によると、適切な運動をしない場合、体重のおよそ40%の重量がある成人期の筋肉は、70歳くらいでは男女ともに10%程度まで低下するとされています。
本実証実験では、当社が販売するポータブルエコー「KINDO」を活用して、歩行に関連する足の筋肉の状態を観察し、その有用性を検証します。ポータブルエコー「KINDO」は、医療従事者以外でも簡単に使用できるよう設計された筋肉厚測定デバイスです。筋肉の厚みの変化をリアルタイムで可視化できるため、日々の運動成果や筋力低下の兆候を確認できます。iPad/iPhoneにwifi接続をして使用するため、使用する場所の制限がなく、施設や自宅でも筋肉量を図ることが可能です。本実証実験を通じて、今後は理学療法士やトレーナーと連携し、体の状態にあわせて安全に実施できるエクササイズの開発に取り組んでいく予定です。
本取り組みが、皆様の健康的な生活を促進し、自立した社会の実現に貢献できると信じております。取材を通じて広く知っていただける機会を頂戴できれば幸いです。
ローテックメディカルジャパン株式会社 代表取締役 飯村隆志のコメント:
ローテックメディカルジャパン株式会社は、医療・福祉のニーズを根こそぎ解決し、人々がより良い生活を送るための革新的なヘルスケアソリューションの開発に取り組んでいます。
私自身、過去に2度のがんを経験し、病院には大変お世話になりました。しかし、病院は病気を治療する場所であり、健康を維持するためには、自分自身で生活習慣を確立していくしかありません。運動の重要性は理解していても、効果を実感するまでに時間がかかり、挫折してしまう経験から、今回のサービス開発に至りました。
              ~ 実証事業概要 ~
◆実証事業名:実証事業名:「浜通り復興リビングラボ~サイエンス×官民共創まちづくり~」
       ポータブルエコーとエクササイズを組み合わせたフレイル予防プログラムの開発
◆実証期間:2025年10月~2026年3月
◆内容:ポータブルエコー「KINDO」を用いた大腿四頭筋の観察、評価

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163528/4/163528-4-d187aff1dd999add9e4ad77c58099e5b-1465x285.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163528/4/163528-4-c814004b620c009b73cdf7b7c072717e-2517x520.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163528/4/163528-4-ccd05ac240f89eee0b905cffaba7e632-200x84.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163528/4/163528-4-2340f1d65403ad4dff2da65078c0341d-306x354.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ローテックメディカルジャパン株式会社代表取締役 飯村 隆志(いいむら たかし)
ローテックメディカルジャパン株式会社は、医療・福祉のニーズを根こそぎ解決し、人々がより良い生活を送るための革新的なヘルスケアソリューションの開発に取り組んでいます。

〒135-0013 東京都江東区千田2番9-302号
TEL:070-5081-1491
Mail:info@lowtechmedical-j.jp
HP:http://lowtechmedical-j.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

10月 福島県いわき市 高齢者10人以上に「足の筋肉の10月 福島県いわき市 高齢者10人以上に「足の筋肉の10月 福島県いわき市 高齢者10人以上に「足の筋肉の10月 福島県いわき市 高齢者10人以上に「足の筋肉の10月 福島県いわき市 高齢者10人以上に「足の筋肉の

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.