その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

スパークル、細胞加工技術を開発するハインツテック社に出資

スパークル株式会社

スパークル、細胞加工技術を開発するハインツテック社

微細加工技術で細胞に機能付与し、制御可能な生体素材を開発。「独自のナノテクノロジーによる次世代細胞加工技術」で顧客の技術革新と産業応用を支えるハインツテック社へ投資実行


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107076/80/107076-80-a6189a23017c35896a5d2ffc1c54fda0-1080x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スパークル株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:福留秀基、以下「当社」)は、細胞加工装置の開発・販売を行うハインツテック株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:青木睦子、以下「ハインツテック社」)に対し、投資を実行したことをお知らせいたします。
投資の背景と目的
現在再生医療分野や食品分野などにおいて、技術発展とともに新たな材料のニーズが増加するなか、ハインツテック社の開発する細胞加工装置は細胞内に低負荷かつ高効率に物質を導入することができ、新たな生体材料の開発に貢献しています。当社は、ハインツテック社が有する革新的な細胞加工技術と、その幅広い活用可能性を高く評価し、今回の出資を決定いたしました。
今回の出資を通じて、ハインツテック社の技術開発及び事業展開を支援し、再生医療分野や食品分野など様々な業界のニーズに応える材料開発の実現に貢献してまいります。
ハインツテック社について
ハインツテック社は、「細胞を“素材”に変える社会へ」をミッションに掲げ、2021年に設立された早稲田大学発のスタートアップです。独自のナノテクノロジーによる細胞加工技術を基盤に、関連するツールやシステムの開発・製造・販売を行うとともに、それらを活用した研究開発支援事業を展開しています。ハインツテック社は、細胞加工の常識を変えるこの革新技術を基盤に、ライフサイエンス分野における研究・応用・産業化の課題に取り組み、持続可能で先進的な社会の実現に貢献しています。
ハインツテック社 代表取締役社長 青木睦子氏からのコメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107076/80/107076-80-0adbd65852a3f94702b060204d46c060-2694x2021.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

この度、スパークル様に、ハインツテックの掲げる未来を「共に創る仲間」としてご参画いただけましたことを、心より嬉しく思います。
当社は、独自のナノテクノロジーによる新規細胞加工技術を基盤に、「細胞を素材に変える社会」の実現を目指す、早稲田大学発のスタートアップです。「細胞」と聞くと少し遠い世界のように感じるかもしれません。しかし実際には、医療・環境・食品といったグローバルスケールの社会課題を解決しうる、まさに“小さな巨人”といえる存在です。私たちはこの技術を通じて、細胞に新たな機能を付与し、細胞に関わる研究開発や事業開発の現場で、従来の常識を超える価値創出を継続することで、バイオテック市場における技術革新の加速に貢献します。また、加工した細胞の量産を可能にすることで、これまでラボスケールにとどまっていた技術の産業応用を支えます。
ハインツテックの技術シーズは、北九州にある早稲田大学大学院・三宅研究室で生まれました。私たちはこれから、スパークル様と共に、「地域から世界へ」を体現し 、世界中でより多くの技術革新の創出に貢献してまいります。



スパークル代表 福留秀基からのコメント

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107076/80/107076-80-81b8fb73befc60158d22df4c4f24c7f9-602x695.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

この度、ハインツテック様へ投資させていただくご縁をいただき、大変嬉しく存じます。
北九州の地から羽ばたかんとする、まさに地域発の挑戦です。
その第一歩を応援させていただけること、本望でございます。
再生医療やバイオものづくりが加速する中、基盤となる細胞加工技術の高度化は喫緊の課題です。
開発されている「ナノチューブ膜スタンプシステム」は、従来困難だった高分子の導入・抽出を可能にし、ライフサイエンス分野に大きなブレークスルーをもたらすと確信しております。
ともに、より良い日本をつくっていきましょう。



人材・パートナー企業募集について
ハインツテック社では現在、細胞加工産業の新たな可能性を開くべく、専門人材やパートナー企業を広く募集しております。
【採用情報】
- 最先端の細胞加工研究と実用化の現場で、専門性を活かしながら新たな価値の創出に挑戦したい方▶採用情報ページ:https://hyntstech.com/ja/recruting_j
【事業共創・技術アライアンス情報】
- ハインツテック社の技術開発・市場展開に向けたエコシステム構築を一緒に行うパートナー企業- ハインツテック社の技術を活用したアプリケーション開発を一緒に行うパートナー企業▶企業様向けページ:https://hyntstech.com/ja/partner_j
ハインツテック社 会社概要
代表者:代表取締役社長 青木睦子
URL:https://hyntstech.com
本社:福岡県北九州市若松区ひびきの1番8号
設立:2021年7月
お問い合わせ先:info@hyntstech.com
スパークル株式会社概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107076/80/107076-80-8ce9bf3d1d3e90ba8287233655e3c179-602x319.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スパークル株式会社は、「新しい世界の経済循環をつくる」をミッションとして、ファンド事業・インキュベーション事業・経営ソリューション事業を展開。東北を世界に伍する場所とするため、様々な方々と共創しながら挑戦し続けるプロフェッショナルファームです。
代表者:代表取締役 福留 秀基
URL: https://spurcle.jp
本社:宮城県仙台市青葉区中央4丁目4番19号 アーバンネット仙台中央ビル
設立:2018年8月1日
お問い合わせ先: info@spurcle.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

スパークル、細胞加工技術を開発するハインツテック社スパークル、細胞加工技術を開発するハインツテック社スパークル、細胞加工技術を開発するハインツテック社

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.