その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

クラス代表取締役社長の久保 裕丈が、11月25日(火)開催「SHARE SUMMIT 2025」に登壇

CLAS

クラス代表取締役社長の久保 裕丈が、11月25日(火)

~「サーキュラーエコノミーが拓く未来」をテーマに、トークセッション~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33987/276/33987-276-ce56bb99d1288dd0be9fab12bef65920-1840x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


インテリアの循環型エコシステムを構築する株式会社クラス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:久保 裕丈、以下「クラス」)は、一般社団法人シェアリングエコノミー協会(代表理事:上田祐司、石山アンジュ)が主催する日本最大のシェアリングエコノミーの祭典『SHARE SUMMIT 2025』にBRONZE SPONSORとして協賛し、「サーキュラーエコノミーが拓く未来」をテーマとしたセッションに、当社代表取締役社長の久保が登壇することをお知らせいたします。

また、ブース出展では、循環型の家具と家電のレンタル・サブスク『CLAS』を紹介する展示を予定しております。
SHARE SUMMIT 2025

登壇概要

イベント名:SHARE SUMMIT 2025
登壇日時 :2025年11月25日(火) 13:00~13:50
会 場  :東京ミッドタウン八重洲カンファレンス
      東京都中央区八重洲2丁目2-1 東京ミッドタウン八重洲(受付4階)
      セッション: ハイブリッド(現地&オンライン)
主 催  :一般社団法人シェアリングエコノミー協会

【セッションテーマ】
サーキュラーエコノミーが拓く未来
~企業・生活者が共創する循環社会へ ~

政府が資源循環社会を国家戦略として位置づけ求められています。企業はサーキュラーエコノミーの実践を通じて、生活者と共にどのように新たな価値を創出し、豊かさと環境の両立を共創していけるのか。本セッションでは、企業・行政・生活者が共に描く循環型社会の未来像とその実現に向けた方法を多角的に議論します。

【登壇者】
- 経済産業省 イノベーション・環境局 GXグループ 資源循環経済課長 三牧 純一郎 氏- サントリーホールディングス株式会社 サステナビリティ経営推進本部 課長 鈴木 健 氏- 一般社団法人B Market Builder Japan 共同代表 溝渕 由樹 氏- 株式会社クラス 代表取締役社長 久保 裕丈- 【モデレーター】株式会社エアークローゼット 代表取締役社長 天沼 聰 氏
▼詳細・お申し込み
https://sharing-economy.jp/ja/sharesummit/ss2025
【『SHARE SUMMIT(シェアサミット)』について】
シェアリングエコノミー協会の発足以来、「Co-Society」の実現に向けた世論形成を目的に、国内唯一のシェアに関するビジネスサミットとして開催。政府、自治体、企業、個人等マルチセクターが集い、一度に数千名が参加する大イベントに成長してきました。10回目となる今年は4つのテーマのミニカンファレンスを同日開催で実施します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33987/276/33987-276-4693c15f9d59292883b60bd4c82e77ef-1840x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社は、「FORUM 1サーキュラー・サステナフォーラム “SHARE & GREEN”―”シェアで循環する社会”をあたりまえに」において、12:30~13:00開催のシェアエコ・グリーンフライデーと、13:00~13:50開催のセッション「サーキュラーエコノミーが拓く未来」に代表取締役社長の久保が登壇および、ブース出展いたします。
SHARE SUMMIT 2025

株式会社クラスについて

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33987/276/33987-276-4bc09abebea6fe1ab847fe3090abad46-450x197.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社クラスは、「“暮らす”を自由に、軽やかに」をビジョンに、耐久消費財の循環型プラットフォームを運営。家具や家電をはじめとするインテリアを月額制で提供し、「借りる・返す・買う」を自由に選べる、新しい利用・取得体験を創出します。
- 循環型の家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS」- 法人向けオフィス構築・移転「CLAS Biz」- オフィスのWeb会議や1on1に最適「個室型フォンブース」- 不動産物件の早期成約を支援「CLASホームステージング」- トレンドに合わせた家具・家電をワンストップで提供「家具付き賃貸サービス」- 【30days】マットレス購入プログラム「nicesleep」- 【30days】試せる・返せるゲーミングチェア専門店「gg-chair」
利用後に返却された家具・家電をリペア(修繕)・クリーニングし再活用することで、廃棄を回避してきました。環境省の実証事業では、従来の売り切り型ビジネスと比較して、CO2排出量を36%、廃棄物発生量を38%削減する効果が確認されています(2023年2月時点)。
廃棄物削減と脱炭素社会への貢献を通じて、資源が循環するサーキュラーエコノミーの実現に寄与するとともに、誰もが自由で軽やかに、自分らしく生きることができる社会を目指します。
※クラスが創出したインパクト:https://clas.style/company/news/227

「CLAS」対象エリア:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・京都府・兵庫県(※)
※大阪府・京都府・兵庫県は一部地域を除く。今後拡大予定
※一部離島などの地域を除き、法人向け、30daysは日本全国対応

■ 会社概要
会社名:株式会社クラス
所在地:本社 東京都目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ2F
    京都オフィス 京都府京都市下京区中堂寺栗田町93「KRP BIZ NEXT」内
代表者:代表取締役社長 久保 裕丈
設立 :2018年4月24日
コーポレートサイト:https://clas.style/company.html

▶最新情報:https://clas.style/company/news

プレスリリース提供:PR TIMES

クラス代表取締役社長の久保 裕丈が、11月25日(火)クラス代表取締役社長の久保 裕丈が、11月25日(火)

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.