その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【銀座立田野】広島産牡蠣の味わいを堪能できる「冬の牡蠣釜飯」を11/19(水)より提供開始

株式会社七葉

【銀座立田野】広島産牡蠣の味わいを堪能できる「冬の


明治28年創業の老舗甘味処「銀座立田野」(本社:東京都目黒区・代表取締役 朽網一人)は、2025年11月19日(水)より、冬の味覚・広島産牡蠣を使用した季節限定メニュー「冬の牡蠣釜飯」を提供いたします。創業初期から大切に受け継いできた釜飯は、銀座立田野を代表する名物メニューのひとつ。素材本来の旨みを活かすため、一釜ずつ丁寧に炊き上げる本格的な製法で、牡蠣本来の旨みと香ばしいおこげをお楽しみいただけます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42376/121/42376-121-4dbf29f6cc88a65667a9e7c9b15af245-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
冬の牡蠣釜飯

期間限定「冬の牡蠣釜飯」について

冬の味覚、広島産の牡蠣を使用した季節限定の釜飯です。素材そのまま、ぷりぷりの食感にこだわり、牡蠣は火加減を抑えて炊き上げました。牡蠣の食感に加え、素材本来の旨みがご飯にしみ込んだ、季節限定の一品です。
※火の通り加減は調整できますので、ご希望の方はお申し付けください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42376/121/42376-121-abd5649bdf86db4a54ff580eb11d029c-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
冬の牡蠣釜飯

<商品概要>
商品名:冬の牡蠣釜飯
価格:2,400円(税込)
販売期間:2025年11月19日~なくなり次第終了
販売店舗:銀座立田野 自由が丘店(東京都目黒区自由が丘1-26-8 キクモトビル1F)
※産地については状況により、時期や供給状況により産地が変動する場合がございます。


受け継がれる名物釜飯 3つのこだわり

銀座立田野の釜飯は、創業初期から受け継がれてきた名物メニューです。
注文を受けてから一釜ずつ直火で丁寧に炊き上げる製法を守り、ふっくらとしたご飯と香ばしいおこげを引き出しています。
この炊き上げを支えているのが、「お米」「出汁」「鉄釜」の3つのこだわりです。
●お米
秋田県産「サキホコレ」を使用。
一粒一粒がしっかりと立ち、ほぐれるような口ほどけの良さが特徴。噛むほどにやさしい甘さと香りが広がり、後味には上品な旨みが続きます。 炊き上がりのつやと張りがよく、和食との相性にも優れた品種です。
●出汁
北海道・函館市南茅部エリアで採れる、“献上昆布”としても知られる「尾札部昆布」を使用。本鮪節、本鰹節を加え、上質な出汁に仕上げました。
●鉄釜
器には、国産の鉄釜を使用。鉄釜で炊いたお米は粒立ち、ふっくら美味しいご飯を楽しめます。

店舗情報

店舗名:銀座立田野 自由が丘店
住所:東京都目黒区自由が丘1-26-8 キクモトビル1F
営業時間:11:00~20:00(ラストオーダー19:00)
定休日:なし
TEL:03-5726-8517


【銀座立田野について】

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42376/121/42376-121-54f3ae43e1678dd66cf14537549b0ab4-1406x1380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人気の「あんみつ」や「ぜんざい」など取り揃えてお待ちしております
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42376/121/42376-121-4c2c666b5ab14b506a1cb652f89a452c-936x724.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
こしあんみつ 950円(税込)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42376/121/42376-121-986adc94558e74f9950402385e1e7f72-1050x788.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
五目釜飯 2000円(税込)

明治28年創業の老舗甘味処「銀座立田野」。
「あんみつ」の名店として、創業以来、長年にわたり数多くのお客様に親しまれ、銀座の老舗としての歴史を積み重ねてまいりましたが、2015年に銀座本店が閉店。また、コロナ禍における先行き不透明な状況から、2021年に全ての店舗の営業を断念するという決断にいたりました。しかし、”老舗の看板を守りたい”、”愛して下さる多くのお客様にまた喜んでいただきたい”という強い信念と、復活を望むお客様のたくさんのお声に後押しされ、2023年夏、東京・自由が丘に復活オープンいたしました。

公式サイト:https://ginza-tatsutano.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/ginza_tatsutano1895/
X:https://x.com/ginza_tatsutano





[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42376/121/42376-121-648a72fa61cde44881e72c4915795635-2050x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<本件に関するお問合わせ先>
株式会社七葉 広報 press@nanaha.com
TEL:03-6421-1752 (10:00~18:00)

プレスリリース提供:PR TIMES

【銀座立田野】広島産牡蠣の味わいを堪能できる「冬の【銀座立田野】広島産牡蠣の味わいを堪能できる「冬の【銀座立田野】広島産牡蠣の味わいを堪能できる「冬の【銀座立田野】広島産牡蠣の味わいを堪能できる「冬の【銀座立田野】広島産牡蠣の味わいを堪能できる「冬の

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.