その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

三井倉庫ホールディングス、IR優良企業賞2025において「“共感!”IR賞」を初受賞

三井倉庫ホールディングス株式会社

三井倉庫ホールディングス、IR優良企業賞2025において


三井倉庫ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 社長執行役員:古賀 博文、以下、「当社」)は、一般社団法人日本IR協議会主催の「IR優良企業賞2025」において、「“共感!”IR賞(共感賞)」を受賞しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63522/77/63522-77-fed31981117f89f20951d0605993f573-950x814.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「“共感!” IR賞」とは
IR優良企業賞に応募した企業の視点を「投票」によって反映させ、積極的なIR活動を共有し、ベストプラクティスの実現を目指すことを目的としています。2025年は「新たな株主層を開拓するための取り組み」をテーマに選定が行われ、エントリーされた227社のうち、当社を含む18社が選出されました。

当社は、新規投資家の皆様に当社の事業構造に対する深いご理解を促進し、投資家の皆様との対話の透明性を高めることを目的として、「新規投資家向け資料」をIRページに掲載しています。特に、本資料においては、投資家の皆様からご要望の多い項目について、継続的に開示の拡充を図ってまいりました。
新たな情報の開示にあたっては、お客様をはじめとするステークホルダーの皆様の協力を得て実現しており、この一連の取り組みが、多くの共感を呼び、今回の受賞につながったものと認識しております。

三井倉庫グループは、創業から100年以上にわたり、世界の様々な地域や人々との関わりの中で事業活動を行ってきました。そして、その多様なステークホルダーとの相互信頼を構築するために、積極的な情報開示と継続的な対話を重視しています。当社グループは、ステークホルダーの皆様と共創することで、企業価値向上を図るとともに、持続可能な社会の実現を目指してまいります。


◆日本IR協議会「“共感!” IR賞」について
https://www.jira.or.jp/activity/bluechip.html
◆三井倉庫グループの「新規投資家向け資料」について
https://www.mitsui-soko.com/ir/library/new_investor_ir

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.