留学エージェント「スマ留」と福岡女子商業高等学校が包括連携協定を締結
株式会社リアブロード

~生徒一人ひとりの“やってみたい”を世界へ。挑戦を実践につなげる新たな学びのステージへ~
2025年10月27日、留学サービス「スマ留」を運営する、株式会社リアブロード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:神田 慎)は、学校法人八洲学園 福岡女子商業高等学校(所在地:福岡県那珂川市、校長:柴山 翔太)と包括連携協定を締結しました。
本協定は、生徒一人ひとりの「挑戦したい」という思いを出発点に、国際教育を通じて次世代を担う人材を育成することを目的としています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43162/146/43162-146-f24eca5f2b26b9b6196b02ccc0961b98-2048x1535.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本協定は、海外留学という実践的な学びを通して生徒の資質・能力を伸ばすこと、そして教育と社会をつなぐ新たな協働モデルを構築することを目的としています。
リアブロードの専門的な留学支援ノウハウを活かし、福岡女子商業高校が重視する「生徒主体の学び」を国際教育の場へと拡張。
生徒が自らの可能性を発見し、地域社会と世界をつなぐ視点を持って行動できる力を育てることを目指します。
- 留学・国際教育プログラムの実施支援短期・長期留学、オンライン国際交流、海外大学進学など、教育的目的に応じたプログラムを共同で企画・運営します。- 英語教育・探究活動との連携授業や課外活動において、リアブロードが国際的テーマや事例を提供し、生徒の探究的学びを支援します。- 教員研修・人材育成教員を対象に、留学支援や国際教育に関する研修やアドバイジングを実施し、教育現場の国際対応力を強化します。- 生徒・教職員への情報提供および相談支援留学・海外進学・国際キャリア形成に関する最新情報を提供し、希望者へのカウンセリングを実施します。- 相互の資源活用と広報連携双方の教材・イベント・広報媒体を活用し、地域・社会への情報発信や成果共有を行います。
今後は、年度ごとにテーマを設定し、海外留学支援、海外大学進学支援・国際キャリア教育・現地企業との協働プログラムなどを展開予定です。
本協定を通じて、福岡女子商業高校の「実践的な学び」とリアブロードの「グローバルネットワーク」を掛け合わせ、生徒が“地域から世界へ挑戦する”ための新しい教育モデルをともに創り上げてまいります。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43162/146/43162-146-3f79745657ed8ee757bb2b1a320586c5-2048x1367.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43162/146/43162-146-5400fae3d9ea1136c2608fc0abf89407-1090x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本校の教育改革は、生徒たちの「こんなことがやってみたい」という小さな声を起点にしています。その挑戦を「実践」につなげ、社会と結びつけることが私たちの役目です。
今回の株式会社リアブロードとの連携は、生徒たちの挑戦の舞台を、教室や地域から一気に「世界」へと広げるものです。
「スマ留」が持つ「時間、空間、お金の制約」を超えて挑戦できる環境は、将来への強力な後押しに繋がるはずです。この協定が、本校で養ったチャレンジマインドとリアブロード社のグローバルな知見を掛け合わせ、生徒たちが自らの「志」を見つける第一歩となることを強く期待しています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43162/146/43162-146-c542065c5e461212e68ccd080a4f52d7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度、福岡女子商業高等学校様と海外留学に関する包括連携協定を締結できますことを、大変光栄に存じます。
リアブロードは、「みんなの成長をつくる会社」を経営理念の1つに掲げ、現在に至るまで様々な成長の場を提供してきました。今回の包括連携は、生徒の挑戦を学校という場だけではなく「世界」へ広げ「実践的な学び」をサポートしていきます。
現代社会において、多様な価値観を理解し、世界を舞台に活躍できる人材の育成は不可欠です。本協定を通じて、貴校の生徒の皆様が海外での貴重な経験を通じて異文化への理解を深め、広い視野とチャレンジ精神を育むことを期待しております。
弊社の持つ、海外ネットワーク/語学研修/探究プログラム/海外大学進学などのノウハウやリソースを活用し、貴校のグローバル教育のさらなる充実に貢献できることを嬉しく思います。この連携が、生徒の皆様の輝かしい未来、そして持続可能な社会の発展に繋がるものと確信しております。
締結日:2025年10月27日(月)
場所:福岡女子商業高等学校 校内(福岡県那珂川市片縄北1丁目4番1号)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43162/146/43162-146-3c522b6c1f3e21e5912a8eef143b2e8f-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「挑戦を、楽しめ。」を教育方針に掲げ、時代の変化に合わせた教育改革を進めています。商業教育の枠にとらわれず、生徒一人ひとりの“やりたい”を起点とした学びを重視しており、制服デザインや校則の見直しを生徒主体で行うほか、動画制作を通じて学校の魅力を発信する「キカクブ」など、主体性と実践力を育む取り組みを実施しています。
校長の柴山翔太氏は、2023年にForbes JAPAN「Innovative Education 30」に選出されるなど、その教育方針が広く評価されています。
学校名:学校法人八洲学園 福岡女子商業高等学校
所在地:〒811-1203 福岡県那珂川市片縄北1丁目4番1号
校長:柴山 翔太
●海外留学エージェント「スマ留」について
「スマ留」は累計相談者数15万人以上の海外留学エージェントです。海外語学学校における時間帯別の稼働率に着目したシェアリングエコノミーのビジネスモデルにより、シンプルな料金体系かつ圧倒的な低価格を実現しております。海外留学エージェント10社におけるブランド調査でも「利用者数」「口コミ評価」「認知度」の3つで1位を獲得しています。
公式サイト:
https://smaryu.com/
公式LINE:
https://x.gd/ZBqxz
公式Instagram:
https://www.instagram.com/sma_ryu/
公式Youtube:
https://www.youtube.com/@sma_ryu
公式TikTok:
https://www.tiktok.com/@sma_ryu
公式X(旧Twitter):
https://twitter.com/sma_ryu
●株式会社リアブロードについて
株式会社リアブロードは、「Make The World Your Stage .」をフィロソフィーに掲げ、留学に行きたい時に誰もが気軽に利用できるサービスを提供することをミッションとしています。海外留学エージェント「スマ留」・留学個人手配サイト「warple」・英会話学習メディア「留学マナビジン」を運営しています。
所在地:東京都渋谷区代々木2丁目11-17 ラウンドクロス新宿6階
代表者:代表取締役 神田慎
設立年:2014年
資本金:1億1,000万円(資本準備金を含む)
コーポレートサイト:
https://reabroad.co.jp/
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes