静岡県富士市 エスプラットフジスパークにレスリングの公式マット導入 ~レスリングマット設置記念パーティ開催~
株式会社 時之栖富士

富士市をレスリングの聖地に~静岡県富士市から世界へレスリングのトップアスリートを輩出しよう~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152691/4/152691-4-dbe2164ca3d5cd2552852ca2752c7209-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
S-DiM のレギュラーモード
富士市大淵に2020年に旧富士常葉大学を大々的にリノベーションしオープンした「複合型スポーツキャンプ施設 エスプラットフジスパーク」にこの度、「S-DiM(エスディム)」(多目的可変フロア)が新たにオープンしました。
フロアが17m×17m(天井高5m)の元々大学の階段教室であった部屋を改修し、様々な競技のトレーニングが可能な多目的なフロアとして活用して参ります。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152691/4/152691-4-e4173c7999110532775ab99e40fc6385-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式レスリングマット敷設の様子
今回、さきがけとして、静岡県レスリング協会と協力し、レスリング公式マット2面分を導入いたしました。
九日山WEIZHIXING(WESING)製 UWW承認 番号 Weizhixing(WESING) 1912A1-1
宿泊、食事、研修、トレーニングがワンストップで行える強みを生かしてレスリングの聖地を目指しております。
富士市北里アリーナ富士の活用を含めて、強化合宿や公式戦、世界大会などの誘致に向けてスタートを切ります。行く末は、レスリングの聖地と呼ばれるような施設を目指します。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152691/4/152691-4-4bddbfbad0204f9ee16e81c292aed04e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
11月22日(土) 18時~ エスプラットフジスパーク レストランにおいてレスリングマットの設置記念パーティーを開催いたします。
日本レスリング協会はじめ各協会の理事、富士市長、静岡県出身の世界選手権出場の森川美和選手、山本泰輝選手、も駆けつけての会となります。
森川美和選手 沼津レスリングクラブ出身 2025世界選手権大会優勝
山本泰輝選手 沼津レスリングクラブ・飛龍高校出身 2025世界選手権出場
富士市の新しいスポーツ施設が仲間入りします。
是非、ご覧ください。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152691/4/152691-4-e79d2931f9329a31e49a30fe2b37d7a5-3900x2921.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes