その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「2025国際ロボット展」に出展

株式会社アマダ

「2025国際ロボット展」に出展

自動化との出会いが、モノづくりの未来を変える


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140940/98/140940-98-4ed3d329f74be38b0a932e15e07ff819-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社アマダ(神奈川県伊勢原市、代表取締役社長執行役員:山梨 貴昭)は、2025年12月3日(水)から6日(土)まで、東京ビッグサイトで開催される「2025国際ロボット展」に出展します。「FOR YOUR FUTURE ~自動化との出会いが、モノづくりの未来を変える~」をテーマに、労働者不足や熟練技能者の技術継承といった、昨今のモノづくりが抱える課題に応える、自動化ソリューションをご紹介します。加工から搬送まで一気通貫で自動化し、さらにAI、DX、IoTを組み合わせることで、多品種少量生産における段取りなどの課題解決や、工場全体の稼働状況の可視化と最適化を実現します。また、アマダグループは幅広い加工ソリューションを提供しています。お客さまとともに、これらの自動化技術の可能性を追求することで、生産性向上を実現し、製造業の持続可能性を高めてまいります。

板金加工における曲げから溶接までの工程を連携させた、最新の自動化技術を初めて展示します。これまで人が担っていた加工、仕分け、搬送といった工程を、ロボットが担い一貫して自動化することで、生産性と品質の大幅な向上を実現。従来、自動化が困難とされてきた多品種少量生産の製造現場における課題解決に貢献します。
曲げ加工の自動化技術として、ベンディング自動化システム「EGB-1303ARse」を展示します。多関節ロボットと独立したローディング装置により、ワーク供給、曲げ加工、搬出までを自動化するシステムです。段取り作業では、加工製品にあわせた金型、グリッパーの自動交換を実現。専用CAMにより、経験の浅い作業者でも運用が可能です。
工程間搬送の自動化技術として、自律搬送型ロボット「AMTES-500」を展示します。独自に開発したAMR(Autonomous Mobile Robot)で、製造DXソリューション「LIVLOTS」、マシンのNC装置「AMNC 4ie」と連携することで、ワークの所在管理とスケジュール運転によるタイムリーな配膳を実現。多品種少量生産の板金加工における複雑な工程間搬送作業の自動化が可能です。
溶接加工の自動化技術として、ファイバーレーザ溶接システム「FLW-3000ENSISe」を展示します。アマダ独自の光制御技術「ENSISテクノロジー」を搭載したファイバーレーザ発振器と多関節ロボットにより、高速・高品位な溶接を自動化するシステムです。また、協働ロボットを接続し、加工前後のワーク搬入・搬出も自動化します。段取り作業では、様々な継手形状を学習させたAIにより、ロボットプログラムの自動補正を実現。専用CAMにより、経験の浅い作業者でも運用が可能です。

■主な出展内容(出展ブース:西棟 W1-48)
・ベンディング自動化システム EGB-1303ARse
・自律搬送型ロボット AMTES-500
・ファイバーレーザ溶接システム FLW-3000ENSISe

アマダ「2025国際ロボット展」特設サイトは以下よりご覧ください。
https://www.sheetmetal.amada.co.jp/event/iREX2025/

※掲載の情報は予告なく変更される場合があります

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.