DDグループ
日本のkawaii文化の先駆者であるアーティスト・増田セバスチャンがプロデュースした「FUTURE TRAIN」は、食とアートの体験を楽しむ、未来列車型エンターテイメントレストランです。
役目を終えた特急サンダーバード(681系)をアップサイクルしたアート空間である先頭車両と、その後ろに続くホームに停車している列車をコンセプトにしたポップでカラフルな店内空間でお食事を楽しめます。
サンダーバードが“未来行き”体験の舞台に再生
1号車「FUTURE BIRD」は、廃車となったサンダーバードを「イマジネーションをエネルギーに走る未来行きの列車」としてアップサイクルした没入型体験エリアです。アートと映像・光・音が融合するシアトリカルな空間として生まれ変わりました。梅小路エリアの新たな観光&カルチャースポットとして、訪れる人の感性を刺激する特別な時間を提供します。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7303/1670/7303-1670-8a7d4fcb728a92d009655bc37462782a-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7303/1670/7303-1670-086d5890674bf788d0424df23a6b984c-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「FUTURE BIRD」は、日本のKawaii文化の第一人者であるアーティスト・増田セバスチャンとデジタルクリエイティブを強みとする株式会社IMAGICA EEXとのコラボレーションで実現。車内は「未来行きの列車の機関室」をテーマに、レトロフューチャーな装飾とCG・電飾・音響を立体的に組み合わせた演出により、乗客を特別な物語へと誘います。店名:FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE
店舗情報
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7303/1670/7303-1670-15e661560382370b26c5112762198392-1656x343.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
記事提供:PRTimes
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()