犬猫生活「保護犬・保護猫のサンタになろうキャンペーン」実施。タオルとおやつを動物福祉団体へのクリスマスプレゼントに
犬猫生活株式会社

~ ご家庭に眠るタオルの寄付と「Buy1 Gift1」への参加で、誰もがこの冬 "保護活動のサンタ" になれる ~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41812/46/41812-46-284886ed80b988593639375357a9f93a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「全ての動物とその家族の幸せな生活のために。」を理念に、国産・無添加(※1)のプレミアムペットフードの販売をはじめとしたペットケア事業を展開する犬猫生活株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤淳、以下「犬猫生活」)は、社会貢献活動の一環として、クリスマスシーズンに合わせ 2025年11月27日(木)より、「保護犬・保護猫のサンタになろうキャンペーン」を実施します。
ご家庭で使わなくなったタオルを集め、全国の保護犬・保護猫が暮らす動物福祉団体へクリスマスプレゼントとして届けます。また、犬猫生活公式オンラインストア上で「Buy1 Gift1」企画を実施し、対象商品であるおやつやトッピングをご購入いただくと、購入点数に応じて、同じおやつやトッピング商品を犬猫生活から動物福祉団体にクリスマスプレゼントとして届けます。
※1 無添加:保存料、香料、着色料不使用
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41812/46/41812-46-3cd772f36480d3cfc9841929f9245b48-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
多くの動物福祉団体は、寄付やボランティアによって運営されており、光熱費や消耗品費、医療費やフード代などの必要経費の負担が重く、慢性的な資金不足が課題となっています。
古タオルは、保護犬・保護猫たちの生活環境の整備や清掃のために毎日たくさん使われており、貴重な資源の1つです。ささやかなサポートではありますが、この企画を通じて、全国のご家庭で眠るタオルを集め、団体に贈りたいと考えました。
また、犬猫生活が実施した犬や猫と暮らす方々への調査では、「クリスマスに特別なことをする(お菓子やケーキを食べる、写真を撮るなど)」と回答した人が75%を超える(※2)ことが分かっています。今回の企画では、クリスマスという特別な日における「家族の一員としてのささやかな幸せ」を、現在家族のいない保護犬・保護猫たちにも届けたいという想いを込めています。
本キャンペーンを通じて、誰もが動物福祉活動の現場に目を向け、手軽な方法で活動を応援できる機会を作り、支援の輪を広げていきます。
※2 調査主体:犬猫生活、調査対象:犬猫生活が運営するインスタグラムのフォロワーのうち、犬と猫と暮らしている人、回答者数:159名、調査期間:2025年11月6日~14日
【名称】保護犬・保護猫のサンタになろうキャンペーン
【実施内容と実施期間】
(1)タオル寄付プロジェクト 2025年11月27日(木)~12月10日(水)※必着
(2)Buy1 Gift1 2025年12月1日(月)~12月25日(木)
【内容】
(1)タオル寄付プロジェクト
家庭で不要になったタオルを、オンラインと協力店舗の店頭で回収し、動物福祉団体へ「クリスマスプレゼント」として寄付します。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41812/46/41812-46-21532356787684fcfac0d32d43cc1ed0-1654x1194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
協力店舗に設置する回収ボックスのイメージ
(2)「Buy1 Gift1」キャンペーン
犬猫生活公式オンラインストアで、対象商品であるおやつやトッピングを購入いただくと、購入1点につき1点の同じ商品を、動物福祉団体へ「クリスマスプレゼント」として届けます。
キャンペーンURL:
https://inuneko-seikatsu.co.jp/shop/pages/xmas2025
※12月1日(月)にURLがアクティブになります。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41812/46/41812-46-8f81a65df725b6384c630a7881081dd7-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Buy1 Gift1」キャンペーンの対象商品
SNSキャンペーンも同時開催
さらに、12月1日からの「Buy1 Gift1」キャンペーンでは、SNS(Instagram、X)の「フォロー」、「いいね」などに応じて、犬猫生活が負担し、「Buy1 Gift1」対象商品であるおやつやトッピングを動物福祉団体へプレゼントします。商品の購入が難しい方でも気軽にチャリティにご参加いただけます。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41812/46/41812-46-910705d6f60a1aa98726e534b9051305-1920x771.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<Instagram>
犬猫生活の公式Instagramアカウント(
@inuneko.cats)(
@inuneko.dogs)のいずれかをフォローし、キャンペーン投稿に「いいね」をすることで参加できます。「フォロー」「いいね」10件につき1点のおやつを寄付します。
<X>
犬猫生活の公式Xアカウント(
@inunekoseikatsu)をフォローし、キャンペーン投稿に「いいね」をすることで参加できます。「フォロー」「いいね」10件につき1点のおやつを寄付します。
【ご自宅から送付の場合】
1.タオルを準備してください。
洗って清潔な状態にし、以下のサイズにカットをお願いします。
B5サイズ程度にカットをお願いします
縦182mm × 横257mm
※タオル・タオル地のもののみ対象となります。雑巾、洋服、ブランケット、ガーゼ、ふきん(タオル地以外)など、他の布製品はお受けできません。
※保護施設内の掃除や保護犬保護猫の生活環境を整えるために使います。使い古したタオルで問題ありませんが、汚れがひどいものはお受けできません。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41812/46/41812-46-469c17e7c84fa20e6ddd9380942110a3-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.専用フォームに、必要事項の登録をお願いします。
ご入力いただいた方に、タオル送付先の住所をご連絡します。
https://forms.gle/vWwyzUcMQTuZ5Tby6
3.指定住所に送付をお願いします。
タオルを段ボールや紙袋に詰め、指定の場所にご送付ください。
送料は、寄付者さまにてご負担をお願い致します。
【店舗に持ち込みの場合】
2025年11月27日(木)~12月10日(水)の期間中、犬猫生活グループのトリミングサロン「Inu to Town(イヌトタウン)」(URL:
https://inutotown.com/)の有栖川店、日本橋店に回収ボックスを設置します。
<店舗リスト>
・Inu to Town 有栖川店
所在地:〒106-0047 東京都港区南麻布5-5-7 有栖川ヒルトップ1階
交通:東京メトロ 日比谷線 広尾駅から徒歩5分 南北線 麻布十番駅から徒歩13分
定休日:水曜
営業時間:10時~18時
アクセスマップ
・Inu to Town 日本橋店
所在地:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目54−5
交通:新宿線 浜町駅から徒歩3分、半蔵門線 水天宮駅から徒歩5分、日比谷線/浅草線 人形町駅から徒歩8分
定休日:火曜
営業時間:10時~18時
アクセスマップ
犬猫生活の関連団体である一般財団法人犬猫生活福祉財団(以下、犬猫生活福祉財団)を通じて、寄付先の団体を選定します。犬猫生活福祉財団が、毎年提供している助成金の提供実績のある全国の動物福祉団体の中から、希望する最大20団体にクリスマスプレゼントを贈る予定です。
<犬猫生活株式会社について>
「すべての動物とその家族の幸せな生活のために」を理念に、国産・無添加(※1)のプレミアムペットフードの販売や往診クリニックなどのペットケア事業を展開しています。犬猫生活ブランドのフード(おやつやサプリメントを含む)は、2025年9月に累計の販売実績8,000万食(※2)を突破しております。
また、犬猫の動物福祉の向上を目指し、3つのゼロ(収容ゼロ、殺処分ゼロ、不適切飼育環境ゼロ)を掲げる動物福祉財団を設立し、利益の20%を継続寄付し続けることで犬猫に関する社会問題を解決し、日本全体の動物福祉の向上を目指しています。犬猫生活福祉財団では、群馬県前橋市で自営のシェルターと不妊去勢専門病院を、吉岡町のジョイホンパーク吉岡内に「犬猫タウン 吉岡 にゃんこシェルター」を運営しております。今後は不足している全国各地にシェルターを展開する予定です。
今後は企業理念の実現に向け、食だけにとどまらず、ペットケアにおいて飼い主さま、犬猫のために私たちができることを追及していきたいと考えています。
※2 2025年9月末日までの犬猫生活ブランド累計販売食数。ドッグフードは1食45g換算(成犬4kgの1日の目安量。1日2食換算)、キャットフードは1食36g換算(成猫4kgの1日の目安量。1日2食換算)、手作りごはんは1食188g換算(成犬4kgの1日の目安量。1日2食換算)、サプリメントは1食1袋換算
会社概要
会社名 : 犬猫生活株式会社
代表者 : 代表取締役 佐藤 淳
所在地 : 〒162-0826 東京都新宿区市谷船河原町9-1 NBCアネックス市谷ビル6F
設立 : 2018年5月30日
資本金 :1億9,828万円(資本準備金含む)
URL :
https://inuneko-seikatsu.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes