その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

出国税3,000円案で台湾人・香港人に緊急調査 8割超「訪日計画に影響ない」

株式会社ジーリーメディアグループ

出国税3,000円案で台湾人・香港人に緊急調査 8割超「

~回答数5,600、オーバーツーリズム対策に理解の声多数~


株式会社ジーリーメディアグループ(本社:東京都渋谷区 代表取締役:吉田皓一)は、政府が出国税を3倍に引き上げることを検討しているという報道を受けて、日本旅行に関心のある台湾人・香港人(繁体中国語圏)に、緊急の聞き取り調査を実施しました。調査は、当社が運営する台湾人・香港人向けで最大の※1訪日観光情報サイト「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」のSNSユーザーを対象に行いました。FacebookやInstagramなど4つのSNSの総フォロワー数は221万人です。
現在1,000円の出国税を3,000円に引き上げた場合の影響について聞くと、全体の8割超が「訪日計画には影響ない」とし、日本旅行への意欲を維持していることがわかりました。また自由記述では、「質の高い旅行がしたい」、「超人気スポットは人が多くて混んでいてうるさくて汚い」など、訪日客としてもオーバーツーリズム対策への取り組みを歓迎するような声が数多くありました。今回の調査では5,600の有効回答を取得しました。
※1:SimilarWeb調べ

■調査の背景

政府が、国内から海外に出国する際に徴収する国際観光旅客税(出国税)を、現在の1,000円から3,000円に引き上げることを検討していると、11月11日以降多くの報道機関で報じられました。オーバーツーリズム対策の強化に充てるとされています。
観光庁が発表した今年7-9月期の訪日外国人旅行消費額※2によりますと、台湾は3,020億円、香港は1,139億円でした。台湾と香港の消費額の合計は4,159億円で、1位の中国(5,901億円)に次ぐ多さです。また、台湾人・香港人の訪日回数は、2回以上が全体の9割(台湾86.8%、香港90%)を占め、日本旅行のリピーターが多いこともわかっています。※3 出国税が現在の3倍に引き上げられた場合、インバウンド消費を支える台湾人・香港人の日本への旅行計画にはどう影響するのかを調査しました。
※2:観光庁:インバウンド消費動向調査「2025年7-9月期の調査結果(1次速報)の概要」
※3:観光庁:訪日外国人の消費動向 2024年 年次報告書 図表1-5 来訪回数 (国籍・地域別、全目的)

調査結果1. 台湾人・香港人の8割超が「訪日計画に影響しない」

日本政府が出国税を3,000円に引き上げることを検討していることについて、変更をどう思うかを聞きました。4つのSNSを通じて同時に調査し集計したところ、最多は「少し気になるが、訪日計画には影響しない」で46%でした。また、2番目の多さとなったのは「全く問題ない、 日本旅行の魅力は変わらない」で38.3%でした。これにより全体の84.3%が「出国税が3倍に引き上げられた場合も、訪日計画に影響がない」がわかりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46085/54/46085-54-4243b1623180d4435d74996dab589651-2011x1314.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


調査結果2.「出国税引き上げ案の報道受けた台湾人・香港人の声」理解の声多数

出国税引き上げ案についての意見や感想を自由記述で聞くと、理解を示す層からは「質の高い旅行がしたい」「超人気スポットは人が多くて混んでいてうるさくて汚い」などオーバーツーリズム対策として歓迎する声があがりました。

【主な理解の声】
・これで人数が減るなら素晴らしい。質の高い旅行がしたい。
・少なすぎる。もっと取るべき。旅行の質が良くなり、一部の人をフィルタリングするのは良いこと。
・税金は重要じゃない、日本はずっと旅行の第一候補。出国税が3000台湾ドル(約1万5000円※4)だったとしても行く。
・早く値上げして欲しい。できれば5000円まで。そうでないと超人気スポットは人が多くて混んでいてうるさくて汚い。
・合理的だと思う。観光客が爆発的に多く、現地の人々の生活の質が低下している。
・もっと早く値上げすべきだった。
・私たちも外国人だけど、やはり外国人が多い日本は嫌。これで観光客を減らせるなら大歓迎。
・毎年2~3回日本に行くので、これらの追加費用を合計すると結構な金額になるが、日本にも日本の事情があるので協力する。日台友好。

※4:1台湾ドル=4.9円で計算

【主な懸念の声】
・年に最高でも2回しか行けない、1回になるかもしれない。
・都市の大きさ、大小空港を区別すべきだと思う。3連休では行かなくなり、4日以上の休暇でないと家族で(日本に)飛ばなくなるかも。年3~4回の日本旅行が1~2回になるかもしれない。
・お金はまだ払えるけど、家族全員で一緒に行くとやはり多い額になる。結局は追加でお金を払うわけだから、気にならないわけがない。



■総フォロワー数221万人の大規模SNSで調査を実施

今回の調査は、当社が運営する以下のSNSアカウントで実施しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46085/54/46085-54-fabe746c450ef14f159f1b72c54859f9-1904x837.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Instagram「樂吃購!日本」:https://www.instagram.com/letsgojp_official/
Facebook「吉田社長の日本旅遊指南」:https://www.facebook.com/letsgojp?locale=zh_TW
Facebook「樂吃購!日本」:https://www.facebook.com/letsgojp.letsgojp?locale=zh_TW
YouTube「吉田社長JapanTV」:https://www.youtube.com/@yoshidajapantv


■調査概要

調査対象:「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」が運営するSNSの台湾人・香港人ユーザー(繁体中国語で聞き取り)
実施期間:2025年11月13日~14日(2日間)
調査方法:インターネットリサーチ(Instagram、Facebook、YouTubeで実施)
有効回答数:5,600
※数値は、小数点第二位以下を四捨五入し、小数点第一位で表記しています。
※当データ使用の際は「ラーチーゴー!日本」とクレジットの記載をお願いいたします。

■樂吃購(ラーチーゴー)!日本とは (https://www.letsgojp.com/)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46085/54/46085-54-04497a18bbbeccc239cb27902e9ee704-1859x510.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

月間のユニークユーザー数340万人の台湾人・香港人向けで最大の訪日観光サイトです。繁体中国語圏で日本での遊び方や食、買い物、ホテルについてなど様々に発信しています。また、合計130万人以上のFacebookファン、登録者数30万人以上のYouTubeチャンネル、40万人以上Instagramユーザーを獲得しています。全国各地域で訪日台湾人・香港人観光客を呼び込みたい企業や自治体、公共交通機関、団体などと連携し、地元の魅力を紹介しています。




<会社概要>

【社名】株式会社ジーリーメディアグループ (https://www.geelee.co.jp/)
【代表者】代表取締役 吉田 皓一(よしだ こういち)
【設立】2013年10月30日
【資本金】1000万円
【社 員 数】 22名
【所在地】東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-11 第一シルバービル5F
【事業内容】台湾人向け日本情報サイト「ラーチーゴー!日本」の運営、越境EC、観光商品販売、
日本人向け台湾情報サイト「メイリー!台湾」の運営
【実績】日本政府観光局、運輸局、全国の都道府県、羽田空港、成田空港、JRグループ等

台湾人・香港人向け日本情報サイト「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」
URL: https://www.letsgojp.com/
日本人向け台湾情報サイト「美麗(メイリー)!台湾」
URL:https://meilytaiwan.com/
タイ人向け日本情報サイト「JapaiJAPAN(ジャパイジャパン)」
URL:https://japaijapan.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

出国税3,000円案で台湾人・香港人に緊急調査 8割超「出国税3,000円案で台湾人・香港人に緊急調査 8割超「

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.