その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ホテル向けAI接客エージェント「Hosport」、OpenAI Realtime APIとSIP連携による“自然に話せるAI電話”を提供開始

株式会社ホスポート

ホテル向けAI接客エージェント「Hosport」、OpenAI Re

ー宿泊施設のことを知りつくしたAIが、24時間電話対応業務を多言語でサポートー


株式会社ホスポート(本社:東京都港区、代表取締役:西原 宗一郎)は、宿泊業界向けAI接客エージェント「Hosport」において、OpenAIが正式発表したRealtime APIとSIP(Session Initiation Protocol)連携を活用した新しいAI電話機能の実装を完了し、提供を開始しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151434/4/151434-4-9e1a0021bcaad1b4936099a9611f473b-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本機能により、夜間・繁忙期の問い合わせ対応や多言語対応など、宿泊施設の電話対応業務の負荷を大幅に軽減しつつ、ゲストとは遅延の少ない自然な双方向会話を実現します。

【新機能のポイント】

低遅延の“自然な会話”を実現
OpenAI Realtime APIベースのリアルタイム音声対話により、話者のテンポを損なわない自然なやり取りを実現。従来のトランシーバーのように“区切って話す”印象が軽減され、問い合わせの要点把握から回答までの体験がスムーズになりました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=sXeV2gkJxYE ]
通話履歴は即時文字起こし・要約・通知
ゲストとAIおよびスタッフの通話履歴は全て通話終了後に通話記録は自動文字起こしと要約で記録され、管理画面に録音データ含めて反映をし、Slack等の社内チャネルへも即時共有いたします。これにより、全ての通話履歴が見える化がされ、スムーズな社内情報共有を実現します。
[画像2: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=151434&t=animationGifImage&f=49df5061c8b5893f3c4a50f0bd3e3194.gif ]


既存のテキスト知識ベースをそのまま音声に活用
Hosportは、電話/メール/LINE/WhatsApp/予約サイトメッセージ等の全チャネルを一元管理し、施設ごとの独自学習情報に基づいて多言語で応答します。今回のAI電話も同じ知識ベースを参照するため、新たなデータベース構築は不要です。なお、テキストAI応答は全ての言語に対応していますが、今回のAI電話機能は、まず日本語・英語・韓国語・中国語の4ヶ国語から対応を開始します。
※現時点ではPMS等との予約・在庫の自動連携は未対応のため、予約を希望されるお問い合わせの場合は公式サイト・各予約サイトのご利用を音声にてご案内します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151434/4/151434-4-f5225ce3e31fe671f8a51977087a2546-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


人間×AIの協調による柔軟な転送/折り返しフローの実現
学習情報に基づきAIが回答できない場合は、お客様の予約情報・要件をヒアリングのうえ、スタッフからの折り返しをAIから提案。緊急性が高い場合やスタッフとの会話を強く希望される場合は、事前に設定した番号へ即時転送します。なお、スタッフによる電話対応をまずは重視したい施設様向けには、AIに繋ぐ前にまずはフロントへ着信転送を行い、応答不可時や営業時間外に限定してAIが音声対応を行うフローもご提供が可能です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151434/4/151434-4-58b38ac89c7d2cd5ba69099cac91d7d5-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【AI電話体験のご案内】

架空のホテル「Hosport 東京」のデモ番号にお電話いただくと、最新のAI電話体験をすぐにお試しいただけます。 Hosport東京のAI学習情報を参照いただきながら、チェックイン時間の確認やアメニティ、アクセス情報などについてご質問いただくと、AIの応答イメージを具体的に掴んでいただけます。
デモ電話番号:【050-1807-2383】
Hosport東京 - AI学習情報

なお、最初に言語(日本語・英語・中国語・韓国語)の選択ガイダンスが流れますのでご希望の言語をご選択ください。また、こちらのデモ番号におけるAI通話時間は1回につき3分までと制限をさせていただいております。

【Hosportについて】

2024年11月にサービスを正式リリースして以来、Hosportは各宿泊施設の問合せ対応業務に特化したAIを現場に実装し、24時間365日・多言語対応・全連絡チャネル(電話/メール/LINE/WhatsApp/予約サイトメッセージ等)の一元管理および、実際の応答を担うAI接客エージェントサービスとして、現在74の施設様にご導入いただいており、これまで対応をした問合せは累計40,000件を超えております。人材採用や教育コストの負担なく、即戦力のスタッフとしてAIが機能することで、深刻な人手不足に悩む宿泊業界の新たな選択肢となっています。
Hosportは「宿泊業界のDXを、人間らしさを大切にしながら実現する」というミッションのもと、AIによる業務効率化と人間ならではのおもてなしを両立させる新しいアプローチを提供しています。Hosportの効果を直接体験されたい方は、サービスHPの問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
Hosport サービスHP
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151434/4/151434-4-473497003d8ca0efe6054929aafc9b32-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【OpenAI Realtime API / SIP について】

OpenAIは、2025年8月28日にgpt-realtimeモデルとともにRealtime APIの一般提供(GA)を発表。SIP通話を含む機能拡張により、本番運用に耐える音声エージェントの構築を支援しています。
リリース:https://openai.com/ja-JP/index/introducing-gpt-realtime

【会社概要】

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151434/4/151434-4-8a067dba080ec09852ae7dcc37e6a46a-2363x2363.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社ホスポート
所在地:東京都港区北青山3-10-2 栄友ビル201
代表取締役:西原宗一郎
設立:2024年7月
事業内容:宿泊業界に特化したAI接客エージェントサービス「Hosport」の企画・開発・販売
事業登録:電気通信事業届出番号A-06-21994
HP: https://hos-port.com




プレスリリース提供:PR TIMES

ホテル向けAI接客エージェント「Hosport」、OpenAI Reホテル向けAI接客エージェント「Hosport」、OpenAI Reホテル向けAI接客エージェント「Hosport」、OpenAI Reホテル向けAI接客エージェント「Hosport」、OpenAI Reホテル向けAI接客エージェント「Hosport」、OpenAI Re

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.