その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

インターシステムズ、対話型AIで統合患者データへの安全・高速アクセスを実現する『HealthShare AI Assistant』を発表

インターシステムズジャパン株式会社

インターシステムズ、対話型AIで統合患者データutf-8

世界中で10億件以上の医療記録を支える革新的なデータテクノロジープロバイダーであるインターシステムズは、臨床医、ケースマネージャー、管理者らが患者情報に迅速かつ直感的にアクセスし理解することを支援する新しい生成AI機能「InterSystems HealthShare AI Assistant」の提供を開始することを発表しました。

信頼性の高い広域連携プラットフォーム製品であるInterSystems HealthShare Unified Care Record(UCR)を基盤とするHealthShare AI Assistantは、新たにリリースした会話型インターフェースで、これによりユーザーは自然言語プロンプトを用いて、複雑な縦断的医療記録を安全に照会・要約・ナビゲートを行います。AI Assistantは膨大で多様な臨床データソースから記録を照会し、生成AIを活用して関連する洞察を抽出し、業界標準の表示形式で情報を提示し、ユーザーが包括的な患者データと重要な洞察へ、より迅速かつ直感的にアクセスすることを可能にします。


【HealthShare AI Assistantの主な機能は以下の通りです】
<対話型チャットインターフェース>
ユーザーが平易な言語で臨床的な質問や患者サマリーの要求を行い、
簡潔で内容に則した洞察を即座に提供します。
<構築済みのカスタムプロンプト>
臨床的に精選されたスタータープロンプトを提供し、
組織がロール毎にカスタマイズ設定を構築できるようにします。
<ソース追跡性>
AI生成応答を検証済み記録ソースに紐付け、
透明性と臨床的信頼性を促進します。
<分断のない統合>
HealthShare Clinical ViewerおよびNavigation Application内で動作し
ユーザーの自然なワークフローにアシスタント機能を組み込みます。
<包括的なガバナンス>
設定可能なデータプロファイル、役割ベースのアクセス制御、
完全な監査追跡を実装し、安全で責任あるAI利用を支援します。

インターシステムズのグローバルヘルスケアソリューション責任者、ドン・ウッドロックは以下のように述べています。
「医療におけるAIは、信頼性、相互運用性、信頼できるデータに根ざしていなければなりません。HealthShare AI Assistantにより、医療従事者は既存のワークフローから必要な情報に迅速かつ安全にアクセスが可能です。これは認知的負荷の軽減、効率性の向上、そして臨床医が患者ケアに集中できるようにすることを目的としています。」

インターシステムズは、HealthShare AI Assistantのパイロットプログラムを行い、効率性とユーザー満足度の向上について実証されています。米国最大級の公衆衛生情報交換機関であるHealthixとの共同実施したユーザビリティ調査では、AIアシスタントが臨床医のワークフローを定量的に改善し、記録確認時間を短縮するとともに、有用で実用的な知見を抽出することが明らかになりました。

HealthixのCEOトッド・ロゴウ氏は、以下のように述べています。
「9,000以上の施設から2,100万人以上の患者情報を収集する過程で、膨大なデータが生成されます。HealthShare AI Assistantにより、臨床医のユーザーは数年間の記録から臨床的に検証された要約を即時取得できるツールを手に入ることができます。これにより診療時に患者の医療履歴を包括的に把握できるのです。」

HealthShare AI Assistantは、80カ国以上でデータ相互運用性と連携医療を支えるInterSystems HealthShareスイート製品の一つです。この新しいAI機能は、対応地域におけるHealthShareユーザー向けに、すぐに提供可能です。

■HealthShare AI Assistant 参考画面イメージ(※日本語対応は開発中)

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/558326/LL_img_558326_1.png
HealthShareAIAssistant画面イメージ_患者サマリー

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/558326/LL_img_558326_2.png
HealthShareAIAssistant画面イメージ_過去の検査結果

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/558326/LL_img_558326_3.png
HealthShareAIAssistantプロンプト開発画面イメージ

【インターシステムズについて】
1978年に設立されたインターシステムズは、医療、金融、ロジスティクス分野における企業のデジタル変革のための次世代ソリューションを提供するリーディングカンパニーです。80カ国以上の顧客やパートナーに24時間365日、定評のある卓越したサービスを提供しています。1978年に設立されたインターシステムズは、マサチューセッツ州ケンブリッジに本社を置く株式非公開企業で、世界25ヵ国に拠点を有しています。詳しくはこちらをご覧ください。
https://InterSystems.com/jp/


詳細はこちら

インターシステムズ、対話型AIで統合患者データutf-8インターシステムズ、対話型AIで統合患者データutf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.