その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

INFINITIX社のGPUリソース最適化ソフトウェア「AI-Stack」の国内販売を開始

株式会社 アスク

INFINITIX社のGPUリソース最適化ソフトウェア「AI-Sta

ワークステーション・サーバーとの統合販売でAI推論環境の業務効率化を実現


株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、台湾INFINITIX社が開発したGPUリソース管理ソフトウェア「AI-Stack」の国内販売を2025年11月より開始いたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8686/1027/8686-1027-555d38cd65410a748aba8ffb1a90af46-600x120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



AI技術の急速な普及により、多くの企業がGPU搭載システムを導入していますが、従来の運用ではGPUリソースを100%活用できず、高額な投資に見合った効果を得られないケースが多発しています。「AI-Stack」は、GPUの分割・統合機能により、これまで単一タスクで占有されていたGPUリソースを複数のワークロードで同時活用することを可能にし、投資効率の最大化を実現します。
◆ターゲットとする市場と用途
弊社では、本製品を主に以下の市場向けにご提供させていただきたいと考えております。

大学・研究機関
AI研究、機械学習モデルの並行開発

データセンター事業者
マルチテナント環境でのリソース提供

製造業界
AIによる製品検品、品質検査(材料・部品評価)の開発・環境構築

医療業界
AIデータ分析 画像診断(X線・MRI異常検出)の開発・環境構築

◆AI-Stackの主な特長
GPUの柔軟な分割・統合
NVIDIAおよびAMD GPUの分割・統合・クロスノード計算に対応し、タスクニーズに応じた最適なリソース配分を実現

異種GPU統合管理
複数ブランドのGPUを単一プラットフォームで一元管理し、IT運用負担を大幅に軽減

高速環境構築
従来1~2週間要していたAI開発環境を、わずか1分で構築可能

可視化ダッシュボード
GPUの負荷状況、メモリ使用量をリアルタイムで監視し、データに基づいた最適なリソース配分を支援

◆AI-Stack導入で得られる主なメリット
GPU利用率の大幅向上
GPU分割技術により、利用率が従来の30%から90%以上へ向上することで、GPU資産を無駄なく最大限に活用することが可能です。

ワークロード実行効率の劇的な向上
従来と比べてより多くのワークロードを同時に実行可能で、業務の生産性向上に直結します。

開発環境構築時間の大幅短縮
環境構築に要する時間が従来の2週間から最短1分へと大幅短縮されることにより、AIプロジェクトの迅速な立ち上げが可能になります。

投資対効果(ROI)の最大化
ROIを10倍に引き上げられることで、AI投資の価値と効率性を飛躍的に向上します。


AI-Stack導入により、AIインフラ運用の最適化と、企業の業務効率・投資利益率の両面で大きな効果を得ることができるようになります。

本製品は、当社が取り扱うワークステーションおよびサーバーに搭載されるGPUのリソース管理を目的とし、主にハードウェアとの統合販売を中心に提供し、お客様のハードウェア投資と併せて最適化されたAIインフラソリューションを提供いたします。

弊社は本製品の取り扱いを通じて、国内企業のAI導入加速と投資効率最大化を支援し、日本のデジタルトランスフォーメーション推進に貢献してまいります。

※ 価格や納期については弊社までお問い合わせください。

◆製品詳細
製品の仕様や詳細に関しましては下記ページをご覧下さい。
製品情報はこちら
◆お問い合わせ
見積依頼や製品に関するお問い合わせは下記ページよりお願いいたします。
お問い合わせはこちら
納期や価格など、お気軽にお問い合わせください



<INFINITIX社 概要>
台湾INFINITIX社は、2017年以来、GPUリソースのスケジューリングとAIインフラ管理に特化し、業界をリードする技術力と豊富なクロスインダストリー導入実績をもとに、エンタープライズAIコンピューティングの新たな標準を築き続けている。2021年には、AIソフトウェア分野において、世界でも希少かつ台湾唯一となるNVIDIA「Solution Advisor」グローバルパートナーに認定。さらに2024年にはAMDより「GPUエコシステム構築パートナー賞」を受賞し、世界の半導体業界を代表する二大巨頭のエコシステム内で、戦略的かつ不可欠なポジションを確立している。
URL:https://www.infinitix.ai/jp/

<株式会社アスク 概要>
株式会社アスクは、目的に応じたソリューションとサービスを提供する総合商社です。主に米国、ヨーロッパ、台湾、韓国などの最先端かつユニークな製品を皆様に紹介・提供。取り扱い製品はコンピュータ周辺機器、携帯電話周辺機器、サーバ・ストレージ関連機器、業務用映像機器と多岐にわたり、Advanced Micro Devices, Inc.(AMD), ASUSTeK Computer, ASRock, ATTO Technology, AVerMedia, CORSAIR, Cooler Master, ELSA JAPAN, Micro-Star International(MSI), NVIDIA, Synology, SAPPHIRE TECHNOLOGY, Supermicro, Tripp Lite(旧Keyspan), Thermaltake, Vizrt, ZOTAC Technology Limitedなど多数の海外メーカーの代理店をしております。
URL:https://www.ask-corp.jp/

<本ニュースリリースに関するお問い合せ先>
株式会社アスク 担当:砂川 大輝
TEL:03-5215-5654、FAX:03-5215-5651
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-19 CIRCLES+ 市ヶ谷駅前 4階
Webからのお問い合わせ:https://www.ask-corp.jp/inquiry/
株式会社アスク WEB URL:https://www.ask-corp.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.