その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

農心が11月19日(水)より辛ラーメンのグローバルCMを公開! 初のグローバルアンバサダーに『aespa』を起用

株式会社農心ジャパン

農心が11月19日(水)より辛ラーメンのグローバルCMを

「SHIN」の文字を指の動きで表現したオリジナルの「辛ラーメンダンス」も披露


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99515/116/99515-116-0a3b28dbea5db0f154c3948578f2c008-1866x767.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社農心(本社:韓国)は、K-POPグループ『aespa(エスパ)』を、世界100カ国以上で販売中のグローバルブランド「辛ラーメン」のグローバルアンバサダーに任命しました。辛ラーメンブランドがグローバルアンバサダーを起用するのは今回が初となります。世界的な影響力を持つアーティスト『aespa』は、「Spicy Happiness In Noodles」という辛ラーメンのブランドスローガンと共に、辛ラーメンならではの味わい・アイデンティティ・文化的魅力を今後世界中の市場へと届けていきます。また、それに伴い、2025年11月19日(水)より、『aespa』が出演するグローバルCMを公開します。農心関係者は「aespaが持つ強い文化的存在感や、世界的にも大きな影響力、そして2021年から辛ラーメンやチャパゲティを継続的にたのしんでいる背景は、ブランドの次なるグローバル展開において、非常に自然、且つ、魅力的なアンバサダーである」と述べています。

往年の名曲「Spice Up Your Life」をリメイクした、「辛ラーメン」のグローバルCM公開!
農心は11月19日(水)より、農心グローバル公式YouTubeにて、aespaが出演する新たなCMを公開します。本CMは、ミュージックビデオ形式で制作され、彼女達のボーカル・パフォーマンススタイル・アーティスティックな魅力を際立たせています。

本CMで使用されている楽曲は、イギリスのポップグループ「スパイス・ガールズ」が1997年に発表した代表曲「Spice Up Your Life」をaespaの魅力を引き出す形で再解釈したバージョンです。CM内では、辛ラーメンならではの「Spicy Happiness」を世界中の消費者に届けるというメッセージを表現しています。

映像には、製品をたのしむ人達の活気ある反応がおさめられており、辛ラーメンが国や文化を越えて愛される存在であることを強調しています。また、パッケージを開ける・お湯を注ぐ・箸を準備するなどの動作や、「SHIN」の文字を指の動きで表現したオリジナルの「辛ラーメンダンス」も含まれています。本映像は、アメリカ・中国・日本・ヨーロッパ・東南アジアを含む、主要海外地域で展開され、韓国以外の市場でも展開されます。

農心グローバル公式YouTube:https://www.youtube.com/@nongshimglobal/featured

今後、世界各国で段階的に「辛ラーメン×aespaスペシャルパッケージプロモーション」を展開!
農心は、辛ラーメンの「aespaスペシャルパッケージ」を今後グローバル市場で段階的に展開していきます。マルチパックにはグループ写真、シングルパックには各メンバーの写真を使用したデザインが施されます。本パッケージは2025年11月に中国で先行発売され、その後韓国を含むグローバル市場で段階的に展開される予定です。

また、一部のスペシャルパッケージ製品(「辛ラーメン」「辛ラーメン トゥーンバ」のマルチパック)には、メンバー写真・手書きメッセージ・限定ビハインド映像につながるQRコード付きのフォトカードが封入されます。

その他、ブランドPOPUPや各国小売店での販促イベントなど、オフラインプロモーションも多数計画されています。

aespaは「辛ラーメンは、プロモーション活動やツアー中などにおいても、日常的に楽しんできたブランドです。楽しむ立場から公式に代表する立場へと役割が変わることをとても嬉しく思います。世界中のファンの皆さんにその魅力を伝えられることを楽しみにしています。」とコメントしています。

「辛ラーメン」について
韓国に本社を構える農心が製造・販売しているインスタントラーメン。1986年に韓国で発売。韓国で初めて辛さを売りにした製品として大ヒットし、現在では韓国だけでなく、日本やアメリカ、ヨーロッパといった世界各地で販売されています。農心は現在、辛ラーメンを含めた韓国インスタント麺市場でのシェア率が56%に達し、30年以上にわたり1位(※)の座を維持し続けています。「Spicy Happiness In Noodles」はもっと沢山の国で楽しまれるように「辛ラーメン」に込めたブランドグローバルキャッチコピーです。

製品の象徴でもある「辛(シン)」の文字の通り、ピリッとした辛さが特徴。厳選した唐辛子の「辛さ」、ブレンドしたオリジナルスパイスと素材の旨み成分がたっぷり溶け込んだ「旨味スープ」、「旨さ」と「辛さ」がマッチした絶妙なおいしさがクセになる「うまからっ!」味に仕上がっています。スタンダードな袋麺から、手軽なカップ麺、汁なしタイプの焼きそばまで、幅広いラインナップが揃っています。
※Nielsen IQ Korea 2024年調べ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99515/116/99515-116-766e2498754cf9545ed3f53a984d8979-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99515/116/99515-116-6201ac417203171e2be195201855c305-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社農心ジャパンについて
【会社概要】
社名:株式会社農心ジャパン
所在地:東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル4階
代表取締役社長:金大廈
創設:2002年1月8日
事業内容:韓国食品の輸入販売
会社HP:https://www.nongshim.co.jp/


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99515/116/99515-116-4199dc141911da37308c737dce483884-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

農心が11月19日(水)より辛ラーメンのグローバルCMを農心が11月19日(水)より辛ラーメンのグローバルCMを農心が11月19日(水)より辛ラーメンのグローバルCMを

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.