パン好き1,000人が選ぶ「好きな国のパン」ランキング発表 パン大国フランスを追う日本が堂々の2位に!
株式会社パンフォーユー

~憧れのフランス、でも親しみの日本も健在。海外パンブームの中で見えてきた、日本人のパン愛のかたち~
株式会社パンフォーユー(本社:群馬県桐生市/代表取締役:矢野健太)が、パンの定期便サービス「パンスク(
https://pansuku.com/)」ユーザーを対象に「好きな国のパン」についてのアンケートを実施しました。
日本人のパン好きを象徴するランキング結果から、海外パンへの憧れと日本のパンへの親しみという2つの価値観が見えてきました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23945/230/23945-230-53d3beb8cc6de181975e770bf130f525-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【調査の背景】
パンスクでは、全国のパン屋さんの焼き立てパンを冷凍で届ける定期便サービスを通じて、
各地のパン文化や嗜好データを継続的に収集しています。
今回のアンケートは、その一環として「パンと国の関係性」に着目し、“どの国のパンが好きか”というテーマを通じて、パンに対する日本人の価値観や親しみを探る目的で実施しました。
【調査概要】
- 実施時期:2025年10月- 対象:パンスク会員- 調査方法:オンラインアンケート- 回答者数:1,077名(うち有効回答863名、「不明」等を除外、複数回答可)- 集計期間:2025年10月18日までの回答を集計
【調査結果サマリー】
パン好きが選ぶ「好きな国のパン」TOP5は以下の通りとなりました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23945/230/23945-230-0fd3210491461c7916153ab6600680e0-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回の調査では、フランスが最も多くの支持を集め(38.7%)、日本(31.0%)、ドイツ(18.6%)が続く結果となりました。「バゲット」「クロワッサン」などフランスパンへの憧れの一方で、「日本の昔ながらの惣菜パン」「日本のやわらかいパン」といった声も多く寄せられ、海外のパンへの憧れと、日本のパンへの親しみが共存している様子が見られました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23945/230/23945-230-4a941c1e67120510d80cc31b235f87c9-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【国別の傾向】
フランスを選んだ回答では、「クロワッサン」「バゲット」などを挙げる人が多く、香ばしい焼きたての香りや、本場の雰囲気を感じられるパンに惹かれる傾向が見られました。多くの人にとってフランスのパンは、“憧れの味”として特別な存在となっているようです。
一方、日本を選んだ回答では、「昔ながらの惣菜パン」や「日本のやわらかいパン」といった言葉が多く見られ、親しみや安心感のある味わいを好む人が多い結果となりました。身近で温かみのあるパン文化が、幅広い世代に支持されていることがうかがえます。
ドイツは3位に入り、「プレッツェル」「ハード系のパン」を好む声が多く寄せられました。しっかりとした食感や素材の風味を楽しむ食事パン志向の層からの支持が目立ちます。
海外のパンへの“憧れ”と、日常に寄り添う日本のパン。
それぞれの国のパンが持つ魅力が、日本人の食卓に多様な楽しみをもたらしていることが明らかになりました。
【パンスクで楽しむ「世界のパン体験」】
ランキング上位となった「フランス」「日本」「ドイツ」のパン文化を、パンスクではギフトでもお楽しみいただけます。
patisserie&boulangerie mukai(パティスリーアンドブーランジェリームカイ:三重県伊勢市)
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23945/230/23945-230-9cee26f00d1424b3e02280faba652a55-1240x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
伊勢市ののどかな住宅街にあるベーカリー。
店主・向井さんはフランスで修業し、「フランスのパンを身近に感じてもらう」をテーマに、素材の味を生かしたシンプルなパン作りを続けています。余計な添加物を使わず、味と品質にこだわる一軒です。
詳細はこちら:
https://gift.pansuku.com/gifts/4AiiUUgfLm3mD6bymsYl
jimamaya bakery(ジママヤ ベーカリー:和歌山県有田郡)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23945/230/23945-230-185513e8dee264b6f0cc676f52e42616-1240x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
和歌山県有田川町にある「沖縄の食文化を取り入れたパン」がテーマのベーカリー。
沖縄の陶器「やちむん」やジンベエザメの壁画が飾られた店内で、50種類以上の個性豊かなパンを提供。沖縄の食材を使った味わいが地元でも評判です。
詳細はこちら:
https://gift.pansuku.com/gifts/rxhd3FNoScirvkKztc3V
Brot Dorf(ブロートドルフ:宮城県亘理郡)
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23945/230/23945-230-a0d2f2d47c9b7c73dc79355961a65c46-1240x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宮城県の山元町にある実力派ベーカリー。
全国コンクール入賞歴を持つオーナーシェフが手がけるお店で、ドイツパンを中心に多彩な種類のパンを展開。ドイツのパン工房のようなかわいらしい外観も人気です。
詳細はこちら:
https://gift.pansuku.com/gifts/B9biSqpZPlIZxEJxa8C4
【株式会社パンフォーユー代表取締役・矢野健太 コメント】
いつか世界中のパン屋さんを食べ歩いて、パンスクで取り扱えるようにしたいと思っています。これまでいくつか海外のパンも食べてきましたが、日本のパンは本当に美味しいと感じます。
海外のパン文化への憧れと、日本のパン職人の丁寧な技術ややさしい味わい、その両方をパンスクを通じてもっと多くの方に届けていけたら嬉しいです。
■会社概要
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23945/230/23945-230-77e97e2c3c87908c91ed10eb08d3d526-1200x411.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社パンフォーユー
地域のパン屋さんが抱える運営や販路拡大などのあらゆる課題を、独自の冷凍技術とDXによって解決するスタートアップ企業です。「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」をミッションに、”冷凍×IT”でパン屋さんと消費者をつなげる様々なプラットフォームサービスを提供しています。
社名:株式会社パンフォーユー
URL:
https://panforyou.jp/
所在地:本社 群馬県桐生市本町五丁目368番9号
設立日:2017年1月17日
資本金:100,000,000円
代表者:代表取締役 矢野 健太
企業ビジョン:魅力ある仕事を地方にも
事業ミッション:新しいパン経済圏をつくり、地域経済に貢献する
事業内容:
・カジュアルギフトとして「パンスク」を活用できる「パンスクギフト」の企画・運営
https://gift.pansuku.com/
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes