【川崎フロンターレ選手会主催】「ブルーサンタ」の輪をベトナムへ!全選手提供の品によるチャリティーオークションをスポオクで開催
株式会社モバオク

ベトナムの児童養護施設・小児病棟の子どもたちへ笑顔と夢を届ける支援プロジェクトを始動
株式会社モバオク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小一原 宏樹、以下モバオク)がエンゲート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:城戸 幸一郎、以下エンゲート)と業務提携し提供するスポーツチーム公式オークションサービス「スポオク」にて、J1リーグクラブ 川崎フロンターレの選手会による『川崎フロンターレ ブルーサンタ in ベトナム チャリティーオークション』を2025年11月19日(水)から開始します。
オークション特設サイトを見る
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88331/237/88331-237-bd3a66fb05d2fa9e232cccacc414d46d-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
川崎フロンターレは、2013年の親善試合を皮切りに、ジュニアユース世代の交流やサッカースクール開設(2021年ビンズン省)など、ベトナムとの継続的な交流を深めてきました。
一方で、急速な経済発展の裏側で深刻化している、貧富の格差や孤児の増加といった社会課題を目の当たりにし、「ベトナムの子どもたちのために、自分たちにできることはないか」という選手たちの想いから本プロジェクトが立ち上がりました。
クラブ創設以来、日本国内で継続してきた社会貢献活動「ブルーサンタ」(クリスマスに選手が小児病棟を訪問する活動)の精神を、海を越えてベトナムにも広げるべく、その第一歩として、今回のチャリティーオークションを実施。オークションでは、選手が実際に着用したサイン入りスパイクなどが出品されます。
オークションの支援金(売上金)から手数料を差し引いた全額は、プロジェクトの運営費(支援品購入費・関税含む輸送費・渡航費)に活用されます。
※支援金が予定金額を上回った場合は、今後同様の活動を行う際の運営費に充てられる可能性がございます。
【川崎フロンターレ ブルーサンタ in ベトナム チャリティーオークション 概要】
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/88331/table/237_1_df7638d152636d7c279103333ddd5c62.jpg?v=202511190317 ]
【モバオクについて】
2004年にサービスを開始したインターネットフリマ・オークションサービスです。モバオクでは、手数料無料、月額330円(Google Play決済/iTunes決済は月額360円)のみで出品・落札が可能です。
「人・モノ・社会をつなげ誰もが自分だけのモノ語りを見つけられる新しいマーケットを共創する」をミッションとして掲げ、ユーザーに新しいオークション体験を提供するとともに、チャリティー×オークションの仕組みを活用した社会課題の解決やSDGs目標の実現に向けて積極的に取り組んでいます。
https://www.mbok.jp/
【スポオクについて】
「モバオク」が日本最大級のスポーツギフティングサービス「エンゲート」と業務提携し提供する、スポーツチーム公式オークションサービスです。
スポーツチームがオフィシャルとして実施するオークションのため、オフィシャルグッズや選手のサイン入り等のレアアイテムを手に入れることができます。
また、20年以上にわたるオークションサービス運営実績をもつモバオクが商品の出品、梱包発送等を代行するので安心してお使いいただけます。モバオクの有料会員はもちろん、無料会員(※)でもご利用いただけます。
https://www.sports.mbok.jp/
※モバオク有料会員の方は手数料無料で利用可能。「スポオク」のみ、無料会員の方も落札時に落札手数料(落札額の5%)を支払うことで利用可能
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes