その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

小野薬品、LGBTQ+に関する取り組みが評価され、「PRIDE指標2025」において最高評価の「ゴールド」に認定

小野薬品工業株式会社

小野薬品、LGBTQ+に関する取り組みが評価され、「PRID


 小野薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:滝野 十一、以下「当社」)は、本日、一般社団法人work with Prideが主催し、企業等の団体におけるLGBTQ+などのセクシャル・マイノリティへの取り組みを評価する「PRIDE指標2025」において、最高評価の「ゴールド」に認定されたことをお知らせします。

 当社では、「病気と苦痛に対する人間の闘いのために」という企業理念のもと、多様性、公平性および包括性(Diversity, Equity & Inclusion;DE&I)推進の一環として、性的指向・性自認(SOGI)、性表現といった多様性を尊重しながら、グローバルに貢献できる製薬企業を目指しています。今後も当事者である社員の心理的安全性を確保し、働きやすい職場づくりに向けて一つひとつの取り組みを着実に進めてまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131503/31/131503-31-a25a59e4bffc3cf0bec3dcf121f771a6-656x655.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



当社での主な取り組み
- 匿名でLGBTQ+に関して相談できる外部相談窓口の設置- 誰でも利用できる多目的トイレを各事業拠点に設置- 全社員向けのe-ラーニング、外部講師や当事者を招いたセミナーやマネージャー職向けの研修実施- 社員の同性パートナーおよびそのご家族に対して、各種休暇や慶弔金、福利厚生等の人事制度の適用- 採用時エントリーシートにおける性別記入欄の廃止- 当社オリジナルのAllyステッカーの作成および希望する社員への配付(※Ally:LGBTQ+を理解し、支援している人たち)
 当社グループのLGBTQ+に関するの取り組みの詳細については、当社ウェブサイトのサステナビリティページをご参照下さい(https://sustainability.ono-pharma.com/ja)。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131503/31/131503-31-e3a47d84bfc12e39148abb63386cf0c3-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<当社オリジナルのAllyステッカー>

PRIDE指標について
一般社団法人work with Pride が目指す「企業・団体等の枠組みを超えてLGBTQ+が働きやすい職場づくりを日本で実現する」を目的に策定された指標で、本指標に対する企業等の取り組み内容を毎年募集・表彰する2016年度から始まった取り組みです。
PRIDE指標は以下の5指標から構成されており、各指標内の項目において審査され、満たした指標の数が5つであれば「ゴールド」、4つであれば「シルバー」、3つであれば「ブロンズ」として表彰されます。
- Policy(行動宣言)- Representation(当事者コミュニティ)- Inspiration(啓発活動)- Development(人事制度・プログラム)- Engagement / Empowerment(社会貢献・渉外活動)

出典:work with Prideサイト

プレスリリース提供:PR TIMES

小野薬品、LGBTQ+に関する取り組みが評価され、「PRID

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.