その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

累計発行部数40万部突破!齋藤孝氏が手掛ける『12歳までに知っておきたい図鑑』シリーズ

JMAM

累計発行部数40万部突破!齋藤孝氏が手掛ける『12歳ま

「伝える力」「表現力」「理解力」「考える力」を育む児童教育書


 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、所在地:東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)が発行する『12歳までに知っておきたい図鑑』シリーズ(齋藤孝:著)が、2022年の刊行以来、シリーズ累計発行部数40万部(※)を突破しました。本シリーズでは一貫して“言葉の力”に焦点を当て、保護者・教育関係者・書店から支持を集めています。
※電子書籍DL数含む、2022年からのシリーズ累計発行部数


■子どもたちの“学びの土台”である「言葉の力」を育てるシリーズ

 AI時代と謳われ、社会やテクノロジーが急速に変化する今、「伝える力」「読み解く力」などの“言葉の力”が、これからの時代を生き抜く子どもたちにとっても、必要な力として注目されています。

 JMAMは、ビジネスパーソン向けの研修事業の経験を活かし、その原点となる“子どもの学びの土台づくり”にも力を注いでいます。“言葉の力”は、AI時代において社会で活躍する上で必要とされる「本質を読み解き、伝える」力です。『12歳までに知っておきたい図鑑』シリーズが子どもたちにとって“一生ものの学び”の基盤となることを目指しています。

 著者は明治大学文学部教授であり教育学者としても知られる齋藤孝氏。これまで数多くの教育・コミュニケーション関連書籍を手掛けてきた実績を持ち、本シリーズもその知見をもとに企画・執筆されています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/425/82530-425-647fc6fc5291338e72090ff00c716475-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『12歳までに知っておきたい図鑑』シリーズが多くの方から選ばれる3つの理由

1.保護者・教育関係者からの高い支持
 家庭学習はもちろん、読書感想文や自由研究の題材、学校図書館への導入、塾での副教材としても活用されており、教育関係者からも高い評価を受けています。読者からは、「大人が読んでも面白い」「コミュニケーション能力が自然と身につく構成になっていて良い」「“●●している様子を説明しよう”が楽しみで、親子の会話が広がった」など、ポジティブな声が寄せられています。
2.親しみやすい構成とデザイン
 イラストを多用した親しみやすいデザインにより、読書が苦手な子どもでも手に取りやすい構成になっています。日常会話や学校生活を題材とした具体例を通じ、言葉の選び方や相手への伝え方、ポジティブ変換の思考などを身につけることができます。最も多くの人に手に取っていただいている『12歳までに知っておきたい 語彙力図鑑』を中心に、「わかりやすく、親子で楽しく学べる」「自然に語彙が増えた」「クイズ感覚で楽しい!」といった感想も寄せられています。

<参考ページ>
▼『12歳までに知っておきたい語彙力図鑑』
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/425/82530-425-28de9e7acd8959b73247e7a13c260845-1078x766.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼『12歳までに知っておきたい言い換え図鑑』
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/425/82530-425-acbce46701a4816e80d6a657c6847873-1054x748.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.プレゼントに最適な「BOXセット」も好評発売中
 『語彙力図鑑』『言い換え図鑑』『読解力図鑑』の3冊をまとめたBOXセットも展開しており、入学祝いや誕生日、クリスマスのプレゼントなど、子どもたちが家庭学習を始めるときの贈り物としてもご好評をいただいています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/425/82530-425-87e8fdf3526be7cc1c884730bfd6f14d-2183x956.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■著者プロフィール

齋藤 孝(さいとう たかし)
1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に『12歳までに知っておきたい語彙力図鑑』、『12歳までに知っておきたい言い換え図鑑』『12歳までに知っておきたい読解力図鑑』『12歳までに知っておきたい論理的思考力図鑑』(日本能率協会マネジメントセンター)、『だれでも書ける最高の読書感想文』(角川文庫)、『呼吸入門』『上機嫌の作法』『三色ボールペン情報活用術』(以上、角川新書)、『大人のための読書の全技術』(KADOKAWA中経出版)、『声に出して読みたい日本語』(草思社)、『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)など。

■12歳までに知っておきたい図鑑シリーズ

・12歳までに知っておきたい語彙力図鑑
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/425/82530-425-d36eed61135a5e9e3393b94a90845020-1000x1418.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「伝える力」を育てる!
感情を表す言葉を知る、世界の有名な作品を観察するなど、状況に応じた言葉選びを学びます。

Amazon:
https://www.amazon.co.jp/dp/4800590035

楽天ブックス:
https://books.rakuten.co.jp/rb/17065211/



・12歳までに知っておきたい言い換え図鑑
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/425/82530-425-7f098f7c16d78aca1be8d4e8919c4fd4-1000x1419.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「表現力」に差がつく!
ほめポイントやポジティブな考え方を知り、NG表現→OK表現への変換ができるようになります。

Amazon:
https://www.amazon.co.jp/dp/4800590906

楽天ブックス:
https://books.rakuten.co.jp/rb/17411566/



・12歳までに知っておきたい読解力図鑑
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/425/82530-425-dc76bca16357b0a76b8861aebb0f315d-1000x1417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「理解力」が高まる!
SNS・小説などの多様な情報を読み解く力から、文章を要約する力が身につきます。

Amazon:
https://www.amazon.co.jp//dp/4800591791

楽天ブックス:
https://books.rakuten.co.jp/rb/17756762/



・12歳までに知っておきたい論理的思考力図鑑
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/425/82530-425-7c34ae101f625684260bb3efa2b2ec01-1000x1419.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「考える力」が深まる!
名作を読んだり、原因と結果を推測したり、情報を整理・比較・判断する力を育てます。

Amazon:
https://www.amazon.co.jp/dp/4800592828

楽天ブックス:
https://books.rakuten.co.jp/rb/18113320/



「12歳までに知っておきたい【語彙力・言い換え・読解力】」図鑑シリーズ3冊BOX入り

【Amazon】 https://www.amazon.co.jp/dp/4800591899/
【楽天ブックス】
 限定特典:https://books.rakuten.co.jp/rb/17780649/
 通常版:https://books.rakuten.co.jp/rb/17778324/

■日本能率協会マネジメントセンター<JMAM>
一般社団法人日本能率協会(JMA)から1991年に分社化し、設立。
学びのデザイン事業(人材育成支援・出版)、時間<とき>デザイン事業(NOLTY等の手帳)を柱としています。JMAMは「成長に、寄り添う。」をパーパスとして掲げ、一人ひとりの成長に寄り添い、ありたい姿へと導くパートナーとして伴走します。


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82530/425/82530-425-6cf7fe2998311a52d9c7a991df6a7b75-1182x359.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

累計発行部数40万部突破!齋藤孝氏が手掛ける『12歳ま累計発行部数40万部突破!齋藤孝氏が手掛ける『12歳ま累計発行部数40万部突破!齋藤孝氏が手掛ける『12歳ま累計発行部数40万部突破!齋藤孝氏が手掛ける『12歳ま累計発行部数40万部突破!齋藤孝氏が手掛ける『12歳ま

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.