クラウドワークフロー「kickflow」、AIオプションに申請前レビュー機能を追加
株式会社kickflow

申請者向けAI機能の第3弾。入力不備や矛盾を自動指摘し、差し戻し削減と承認スピード向上を実現。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82972/70/82972-70-91152ee95570a090d39d9cfd66241829-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラウドワークフロー「kickflow(キックフロー)」を提供する株式会社kickflow(本社:東京都千代田区、代表取締役:重松 泰斗)は、豊富なAIオプション群に、AIによる申請前レビュー機能を追加しました。
従来提供している申請者向けのアシスト機能「AI入力補助」「AIワークフロー検索」に加え、申請内容のレビュー工程をAIで支援することで、申請体験のさらなる向上を図ります。
背景
稟議・申請・承認に欠かせないワークフローシステムにおいては、申請者、承認者、システム管理者といった立場にかかわらず、たびたび煩雑で負担となる業務が発生します。一方で、AIにより効率化できる余地があるのも事実です。
申請の場面においては、申請者がフォームの指示を見落としたり、承認判断に必要な情報が不足することで、差し戻しが発生し、双方の負荷増大や承認リードタイムの長期化につながる課題がたびたび見られます。
機能
今回のAI機能は、申請者の入力内容を事前にAIがチェックし、入力指示に反する点や項目間の矛盾などを自動で指摘します。これにより、申請者・承認者双方の負担軽減や承認スピード向上が見込まれます。
利用方法
利用方法についての詳細は、以下をご参照ください。
ヘルプページ:
AIオプションを設定する
https://support.kickflow.com/hc/ja/articles/38899968130329
AI申請前レビューを利用する
https://support.kickflow.com/hc/ja/articles/51515007013785
今後について
既にkickflowをご利用いただいている既存ユーザー様からのフィードバックを踏まえ、精度・機能性の継続的な向上とともに、新たなAIオプションの拡充を予定しています。
「kickflow」について
kickflowは中堅・大企業向けに開発されたクラウド型稟議・ワークフローシステムです。300社以上の課題ヒアリングを通じ、「エンタープライズ企業が一番使いやすい次世代型ワークフローシステム」として誕生しました。
「組織変更、人事異動に強い」「豊富なAPI」「洗練されたUI・UX」「高度なセキュリティ支援機能」など、エンタープライズ企業のニーズに応える機能を搭載し、従業員数百~数千名規模での豊富な運用実績があります。
URL:
https://kickflow.com
会社名:株式会社kickflow
所在地:東京都千代田区九段南1丁目5番6号 りそな九段ビル5F KSフロア
代表者:重松 泰斗
事業内容:kickflowの企画・開発・運営・販売
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes