その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

アートを通じた「資源循環」と「つながり」を楽しむ鑑賞体験を提案

三井不動産株式会社

アートを通じた「資源循環」と「つながり」を楽しむ鑑

帝国ホテル 東京にてサステナブルなパラアートの展示やアップサイクルのコースターを提供


[表: https://prtimes.jp/data/corp/51782/table/950_1_0789cca808f9caf60a0497c3f436859a.jpg?v=202511190516 ]
 三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:嘉村 徹、以下「当社」)は、株式会社帝国ホテルが協賛する国際的なデフスポーツの大会期間中(2025年11月15日(土)から26日(水)までの12日間)において、選手および大会関係者専用のラウンジとして提供される、帝国ホテル 東京 本館1階「The Rendez-Vous AWA」と、本館地下1階「帝国ホテルアーケード」内にて、スポーツの大会で使用された廃棄予定のユニフォームやのぼりなどをアップサイクルした「さをり織り」アート作品や、当社が保有するパラアート絵画の展示、廃棄される木材を再利用したコースターの提供を行います。

 当社ではこれまでも開発する分譲・賃貸マンションへのサステナブルなパラアート・さをり織りを利用したサインの導入や、再利用が困難であったプロジェクト計画地内に存在した既存の樹木およびマンション管理にて必要な間伐などで発生した木材をアップサイクルし、新たな付加価値創出をする取り組みをおこなってきました。今回はその一環として選手・大会関係者専用のラウンジへ掲出することで非言語コミュニケーションである「見る、触れる」を通じて、聴こえる・聴こえない、さらには言語の壁を越えた新たなコミュニケーションの可能性を、アート鑑賞を通じて体験することができる場の創出を目指します。

 今後も、三井不動産レジデンシャルの全住宅事業のブランドコンセプトである「Life-styling × 経年優化」のもと、多様化するライフスタイルに応える商品・サービスを提供するとともに、安全・安心で快適にくらせる街づくりを推進し、持続可能な社会の実現・SDGsへ貢献してまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/950/51782-950-0603afd8d19e53f48c05c0e899ff60f9-760x507.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さをり織りアート展示の様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/950/51782-950-c5cbbe18155ec03357eceefdff8aece2-766x512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パラアート絵画作品展示の様子


1.サステナブルなアートの展示協力を通じて、「資源循環」と「つながり」を楽しむ空間を演出
 今回展示する「さをり織り」アートは、スポーツ大会終了後に廃棄されてしまう応援フラッグやユニフォームなどを回収し、川崎市にあるNPO法人studio FLAT所属のアーティストが手織りで仕上げたサステナブルな反物です。モノや想いをつなぎ、社会との関わりを育む“新しい価値の循環”を目指しています。「さをり織り」アートについては実際に触れていただくこともでき、「資源循環」と「つながり」を目と手で楽しむことができるアート鑑賞体験を目指します。

<展示するアート>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/950/51782-950-db33c88e50c1308f465087cb0a091525-532x355.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さをり織りアート
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/950/51782-950-b84300bf7c5b30f925b4d4c56ee38eed-384x350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
原材料となる裁断された古布
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/950/51782-950-11b48e4a74776cc8792c2614ba3b32db-525x350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
展示される織り機実機


2.アート鑑賞を通じて、「見る、触れる」という言語の壁を越えた新たなコミュニケーションの場を創造
 当社が保有する絵画のうち、「つながり」をテーマとして選出した4作品の展示を行います。いずれも障がいを持つアーティストの作品です。これらの絵画およびさをり織りアートの展示により、感性や想像性を刺激する空間を演出するとともに、非言語コミュニケーションである「見る、触れる」を通じて新たなコミュニケーションの可能性を体験することができる場の創造を目指しました。

<展示するアート>
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/950/51782-950-4cca7533b73b2f53b8d7f0c23799f2e6-681x454.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作品名:左から「東京タワー」「秋のパーティー」「夕陽のビーチで」「色んな味のチョコレート」
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/950/51782-950-7dd13ec4b7d3278b4824754a1baca1f2-666x444.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作品名:左から「東京タワー」「秋のパーティー」「夕陽のビーチで」「色んな味のチョコレート」


3.廃棄される木材を活用し、持続可能な社会の実現に貢献
 当社では、これまで再利用が困難であったプロジェクト計画地内に存在した既存の樹木や、分譲済みマンションの管理上必要な間伐や剪定を行った樹木等をアップサイクルし、新たな付加価値を創出する取り組みを行っています。今回はその一環として、当社にて製作したコースターに、株式会社帝国ホテルにて大会エンブレムを入れて「The Rendez-Vous AWA」に立ち寄った選手及び大会関係者の方へ配布する取り組みを行います。このように自然資源の循環活用を通じて持続可能な社会の実現に貢献します。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/950/51782-950-d313e781c2a8669e93b28066f8c4dfe5-586x440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製材の様子
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/950/51782-950-db48d2c87016ccc88d7f71ac6f2c9049-659x440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
提供するコースター


■展示概要
期  間:2025年11月15日(土)から26日(水)までの12日間

【展示1.】帝国ホテル 東京 本館1階「The Rendez-Vous AWA」
時  間:10時~16時
利用対象:国際的なデフスポーツの大会選手及び大会関係者
内  容:・「さをり織り」アート1点、パラアート絵画4点の展示
     ・大会エンブレム入りコースターの配布

【展示2.】帝国ホテル 東京 本館地下1階「帝国ホテルアーケード」内
時  間:月~土10時~19時、日・祝10時~17時
利用対象:どなたでもご覧いただけます
内  容:さをり織り機実機の展示


■三井不動産グループのサステナビリティについて
 三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。
 2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1.産業競争力への貢献」、「2.環境との共生」、「3.健やか・活力」、「4.安全・安心」、「5.ダイバーシティ&インクルージョン」、「6.コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取組み、サステナビリティに貢献していきます。
【参考】
・「グループ長期経営方針」
  https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/innovation2030/
・「グループマテリアリティ」
  https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/approach/materiality/
・「& EARTH for Nature」
  https://www.mitsuifudosan.co.jp/business/development/earth/for-nature/

 また、2025年4月に、街づくりにおける環境との共生宣言「& EARTH for Nature」を策定し、「環境」を自然と人・地域が一体となったものと捉え、豊かな「環境」を広げ、未来の世代へつなぐ街づくりを推進しています。 本宣言における重点課題として、「緑を守り育む」「水の魅力を生かす」「生態系を豊かにする」「地域の想いをつなぐ」「自然資源を循環させる」の5つを定めています。本リリースの取り組みは、「& EARTH for Nature」における重点課題の1つに貢献しています。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/950/51782-950-2c7bb34dfb6f79bd25908a17e28d3df8-274x171.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■三井不動産レジデンシャル「カーボンニュートラルデザイン推進計画」について
https://www.mfr.co.jp/content/dam/mfrcojp/company/news/2022/0315_01.pdf
 すまいの高性能・高耐久化による省エネルギーの実現や、再生可能エネルギーの導入を促進するとともに、ご入居後のくらしにおいても、楽しみながら省エネルギー行動等の環境貢献に取り組んでいただけるようなサービスの提供を推進し、すまいとくらしの両面からカーボンニュートラルの実現を目指していきます。

プレスリリース提供:PR TIMES

アートを通じた「資源循環」と「つながり」を楽しむ鑑アートを通じた「資源循環」と「つながり」を楽しむ鑑アートを通じた「資源循環」と「つながり」を楽しむ鑑アートを通じた「資源循環」と「つながり」を楽しむ鑑アートを通じた「資源循環」と「つながり」を楽しむ鑑

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.