その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

11月24日に有楽町駅前広場にて「美味しい! みなみまぐろフェス」を開催します!

日本かつお・まぐろ漁業協同組合

11月24日に有楽町駅前広場にて「美味しい! みなみ

イベント当日はプレゼントも当たるステージイベント、キッチンカーでのみなみまぐろ切り身の提供他、物販・展示ブースも用意しますので是非有楽町駅前広場にお越しください!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173150/1/173150-1-7cb94682eeb86639b3d064639e622c78-1291x427.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本かつお・まぐろ漁業協同組合は、2025年11月24日(祝)12時~16時、有楽町駅前広場にて健康促進ウィーク in 有楽町駅前広場「美味しい!みなみまぐろフェス」を開催いたします。
当イベントは、日本伝統の漁法である「遠洋まぐろはえ縄漁」で漁獲され、味などでもクロマグロに勝るとも劣らないものの世間一般では認知度の低い「みなみまぐろ」の認知度向上・消費拡大を目的としています。
当日は、遠洋まぐろ漁の秘密に迫るトークショーや素敵なプレゼントが当たるビンゴ大会が開催されるステージイベント、キッチンカーによるみなみまぐろのご提供など、まぐろづくしの企画が盛りだくさん!
サザエさんとマスオさんも応援に来ますよ
ぜひ有楽町駅前広場にお越しください。


【開催概要】
イベント名称:「健康促進ウィークin有楽町駅前広場 『美味しい!みなみまぐろフェス』」
開催日時:2025年11月24日(月・振休)12時~16時
開催場所:有楽町駅前広場(住所:東京都千代田区有楽町2丁目9−18)
主催 :日本かつお・まぐろ漁業協同組合/主催 日本かつお・まぐろ漁業協同株式会社
後援 :水産庁
協賛 :一般社団法人責任あるまぐろ漁業推進機構(OPRT)/農林中央金庫
イベント内容 :・ステージイベント(ビンゴ大会、みなみまぐろ・遠洋まぐろはえ縄漁を紹介するトークショー)
・キッチンカーを使用した来場者へのみなみまぐろのご提供(提供数量に限りあり)
・展示ブース(テント内)でのまぐろ類の健康効果、遠洋マグロはえ縄に関する資料展示
・VRによる遠洋まぐろはえ縄漁の仮想体験
・漁業者等による遠洋まぐろはえ縄漁で漁獲したマグロ類、弁当等の販売 等

会場ホームページ:https://www.yes-machikyo.or.jp/common/

お知らせ1.:ステージイベントについて
会場中央のメインステージでは、臨場感あふれる大西洋の漁の映像をモニターで上映!また、豪華賞品が当たる大ビンゴ大会など、みなみまぐろの魅力を楽しく学ぶことができるステージイベントも盛りだくさんです。ぜひ会場で体験しながら、みなみまぐろの世界をもっと知ってみてください。
【(仮)タイムスケジュール】
12:00~オープニング+出展内容紹介
13:00~豪華みなみまぐろが当たる!大ビンゴ大会!
14:00~まぐろ漁の秘密に迫る!秘蔵映像公開!ドキュメンタリー&トークショー(まぐろのプレゼントあり)
15:00~まぐろ漁の秘密に迫る!秘蔵映像公開!ドキュメンタリー&トークショー(まぐろのプレゼントあり)
16:00~エンディング

お知らせ2.:キッチンカー・物販・展示内容について
キッチンカー
当日キッチンカーにて、みなみまぐろ切り身を提供いたしますので新鮮なみなみまぐろをぜひご堪能ください!(提供数には限りがあります)
                                    
テント物品販売・展示内容
みなみまぐろの柵の販売やお弁当の販売をはじめ、遠洋まぐろはえ縄漁の知識を深めていただける各種資料の展示、
北大西洋の荒海でのまぐろ漁業を疑似体験できるVRコーナーも用意。
普段では味わうことのできない漁業の世界を覗き見ることができます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173150/1/173150-1-ab8fbdbf2149891533744ab51f327381-1918x970.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ミナミマグロの魅力を伝える特設サイトを公開中!

今回のイベントの目玉であるみなみまぐろ。そのおいしさや調理法などまだ知られていない魅力をまとめた
特設サイトを公開いたしました。
こちらからご覧ください→https://www.japantuna.net/minami-maguro/

みなみまぐろのネーミング案についてご意見をお寄せください
現在、みなみまぐろの新たなネーミングを検討しています。
このたび、多くの方に親しんでいただける名前とするためにみなさまからのご意見を募集いたします。
以下アンケート回答フォームからまぐろに対する調査とともにご回答をお願いいたします。
ご回答いただいた方の中から抽選で豪華まぐろをプレゼントいたします。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173150/1/173150-1-65de828460aa9f52ede111369d45c7b9-288x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






アンケート回答フォームURL:
https://forms.gle/AVASP6qhBi9Ge3K8A



日本かつお・まぐろ漁業協同組合について
遠洋かつお・まぐろ漁船は、天然のかつお・まぐろを求めて世界中で航海を続けています。
釣り上げた天然かつお・まぐろは漁船の超低温冷凍設備で凍結するため、鮮度を保ったまま日本に水揚げされます。日本伝統の食文化でもあり、世界遺産の和食には欠かせない「お刺身」や「お寿司」が将来的にも安心して食べられるように、また環境にも優しい「かつお一本釣り」や「まぐろ延縄(はえなわ)漁法」などの遠洋かつお・まぐろ漁業を次の世代に引き継ぐために、日かつ漁協は国際競争力確保対策、かつお・まぐろ資源の維持・回復、乗組員対策などに取り組んでおります。
北は青森から南は鹿児島まで全国一円の遠洋かつお・まぐろ漁業者により構成された、全国規模で活動している漁業協同組合です。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/173150/1/173150-1-30261c4300f81202fe0f15792f5b0ec3-697x329.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【組織概要】
組織名 :日本かつお・まぐろ漁業協同組合
本社所在地 :〒135-0034 東京都江東区永代2丁目31番1号 いちご永代ビル
設立 : 平成18年2月(ジャパンツナ漁協改組)
出資金 :15,900万円(令和6年3月末現在)
従業員数 :13名(令和6年3月現在)
Webサイト:https://www.japantuna.net/

【会社概要】
会社名:日本かつお・まぐろ漁業協同株式会社
本社所在地:〒135-0034 東京都江東区永代2丁目31番1号 いちご永代ビル
設立: 平成18年2月
出資金:8,000万円(令和6年3月末現在)
従業員数:53名(令和6年3月現在)5
Webサイト:https://www.japantuna.net/


【この件に関するお問い合わせ先】
日本かつお・まぐろ漁業協同組合/日本かつお・まぐろ漁業協同組合株式会社
担当:小栗、石橋
TEL:03-5646-2380 (平日:9時~17時)
FAX:03-5646-2651
E-mail:somu@japantuna.or.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

11月24日に有楽町駅前広場にて「美味しい! みなみ11月24日に有楽町駅前広場にて「美味しい! みなみ11月24日に有楽町駅前広場にて「美味しい! みなみ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.