その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

デジタルセールスルーム「Mazrica DSR」、大幅なUIリニューアルを実施

株式会社マツリカ

デジタルセールスルーム「Mazrica DSR」、大幅なUIリ

― 生成AI時代に対応した「AI First」なインタフェースへ進化 ―


株式会社マツリカ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:黒佐英司、以下「当社」)が提供するデジタルセールスルーム「Mazrica DSR(マツリカDSR)」は、2025年11月18日より新たなユーザーインタフェース(UI)の提供を開始しました。
本リニューアルは、今後の機能強化および生成AIの本格的な組み込みを見据えたもので、営業現場での操作性と体験価値を大幅に向上させることを目的としています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15189/212/15189-212-d8bba5d4997b4f48bd1a22b9a8ad0ba2-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


マツリカDSR、新UIの提供を開始
今回のUIリニューアルは、マツリカDSRが次世代の営業支援プラットフォームとして進化していくための重要なアップデートです。

従来の「Software First」な画面設計から「AI First」な体験設計へと思想を転換し、将来的に生成AIを活用した営業支援機能をスムーズに実装できるよう、基盤から見直しました。

これにより、よりシンプルで直感的な操作性を実現するとともに、機能拡張や新機能追加を柔軟に行える構造へと進化しています。


UIリニューアルの背景
1. 機能拡張に備え、より拡張性の高いUIへ
現在のマツリカDSRのUIはシンプルで操作性に優れていますが、追加機能を組み込む余地が限られていました。
今後のより高度な営業支援機能の強化に備え、操作性を維持しつつ柔軟に拡張できるUIへ刷新しました。

2. Software Firstな画面からAI Firstな画面へ
従来のマツリカDSRは、人が操作することを前提としたUIでしたが、今後はAIと協働したり、AIに操作を任せたりできる画面へと進化させる必要があります。
SaaS業界でも生成AIの活用は急務となっており、AIと自然に協業できることで、ユーザーが本業に集中し、より高い成果を出せるプロダクトが求められています。
マツリカDSRも、業務をより強力にサポートする「AI First」なSaaSへと進化させていきます。

3. ユーザーの声を反映
デジタルセールスルームは黎明期のプロダクトであり、モデルとなる製品が存在しない中で開発されてきました。
その過程で一部ユーザー体験に至らない点があり、多くのご意見をいただいています。

今回のUI刷新では、こうしたユーザーの声を真摯に反映し、デジタルセールスルームをリードするプロダクトとして進化させました。
主な変更点
新UIでは、日々の営業活動を直感的に行えるよう、画面構成と操作フローを全面的に再構築しました。
主な変更点は以下の通りです。

- 全体UIを刷新し、視認性と操作性を最適化- メッセージ機能をSNSライクなUIに改修し、リアルタイムなコミュニケーションを強化- タスクを横断的に確認・管理できる新ビューを実装- 公開ページと編集ページを同一画面上で操作可能にし、編集効率を向上- 複数タブの設置に対応し、同時進行での作業をサポート- 目次デザインを再設計し、情報アクセス性を改善

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15189/212/15189-212-4e62e13435697f8b0a737d0c402b2535-1904x960.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15189/212/15189-212-179fe0f8484c7341107616b3265e4f0b-1354x864.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


これらの変更により、営業担当者は顧客情報や商談資料をよりスムーズに扱え、チーム全体での業務効率化とナレッジ共有を推進します。


Mazrica DSRの詳細は、以下のリンクよりご確認ください。
・Mazrica DSRプロダクトサイト:https://deal-pods.com/



デジタルセールスルーム「Mazrica DSR」とは
国内初のデジタルセールスルーム「Mazrica DSR」は、商談にまつわる情報を1つのページに集約し、営業と顧客がそれぞれが情報共有に活用できるセールステックです。これにより、営業活動の効率化・高度化・標準化を通じた受注率向上や、顧客の購買体験の向上が期待されます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15189/212/15189-212-f5a284fc4047ad7d9e6655f4f4d593cb-1626x834.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【主な機能】
 ・営業資料、営業ナレッジの管理
 ・社内外の資料共有
 ・顧客の資料閲覧データのトラッキング
 ・顧客とのタスク管理
 ・顧客とのチャット
 ・CRM/SFAの自動入力

【活用シーン】
 ・営業社内でのナレッジ管理
 ・商談時の情報共有・トラッキング
 ・営業組織の標準化 / セールスイネーブルメント



■会社概要
「創造性高く遊ぶように働ける環境を創る」をビジョンに掲げるマツリカは、人とテクノロジーの力を掛け合わせることで、もっと自由で、もっと創造的で、充実したワークライフをこの世の中に生み出していきます。現在は、属人化の解消が急務である営業現場のユーザーに向き合い、次世代型営業DXプラットフォーム「Mazrica」と、国内初のデジタルセールスルーム「Mazrica DSR」、営業特化型AI企業データベース「Mazrica Target」、マーケティング・営業AIエージェント「DealAgent」を開発・提供しています。

社 名:株式会社マツリカ(https://mazrica.com
本 社:東京都中央区東日本橋2−7−1フロンティア東日本橋6F
代表者:代表取締役CEO 黒佐英司
設 立:2015年4月30日
事業内容:次世代型営業DXプラットフォームMazricaの運営、営業特化型AI企業データベースMazrica Target、DealAgentの運営、営業活動におけるコンサルティング業務、その他インターネットインフラ事業の開発・運営

▶︎組織の事業課題を解決するビジネスナレッジメディア「Mazrica Business Lab.」
https://product-senses.mazrica.com/senseslab/

プレスリリース提供:PR TIMES

デジタルセールスルーム「Mazrica DSR」、大幅なUIリデジタルセールスルーム「Mazrica DSR」、大幅なUIリデジタルセールスルーム「Mazrica DSR」、大幅なUIリ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.