その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ステップゴルフとPhotosynthが協業へ

ステップゴルフ

ステップゴルフとPhotosynthが協業へ

全国のステップゴルフ店舗へAkerunの導入を開始


総打席数713打席、累計会員数はまもなく10万人を突破する世界最大級のインドアゴルフスクール「ステップゴルフ」を運営するステップゴルフ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:榎本考修、以下、ステップゴルフ)とAkerunブランドのクラウド型IoTサービスを提供する株式会社Photosynth(本社:東京都港区、代表取締役社長:河瀬航大、以下フォトシンス)は、協業を開始すると発表しました。

この協業では、全国のステップゴルフの店舗に「Akerun入退室管理システム」(以下、Akerun)を導入し、セキュリティの強化に加えて店舗運営の効率化を図ることで、ステップゴルフを利用するお客様の快適な利用環境の実現を目指します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73004/163/73004-163-76dda6d0afce78714c78c742b00aaa4f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Photosynth 河瀬代表とステップゴルフ株式会社 榎本考修


「ステップゴルフ」と「フォトシンス」の協業の背景とAkerun導入によるメリット
ステップゴルフは、ゴルフの枠をこえた地域のコミュニケーション空間を目指し、さらにWell-being創造企業として、インドアゴルフスクール事業による新規ゴルファーの創出から始まり、提供するあらゆるサービスによって社会全体のより良い暮らしに貢献することに取り組んでいます。
また、フォトシンスは、クラウドやIoT、認証などのテクノロジーによる人手不足や労働力人口の減少などの社会課題の解決を目指し、スマートロックを活用したAkerunブランドのクラウド型IoTサービスや施設運営BPaaSサービス「Migakun(ミガクン)」による、物理空間の人手不足の解消や無人化/省人化を実現するサービスでそれら社会課題の解決を支援しています。

ステップゴルフとフォトシンスでは、それぞれのビジョンの実現を目指し、今回の協業を通じて全国のステップゴルフ店舗にフォトシンスが提供するAkerunを導入し、スマートフォンやICカードによるスムーズな入退室による利便性の向上やリアルタイムの入退室管理によるセキュリティ強化を実現することで、お客様に安心安全で快適な練習環境を提供します。また、Akerunの導入により、店舗スタッフの鍵管理に伴う業務を削減し、店舗の運営効率を高めるとともに、ステップゴルフが推進する「店長兼コーチ」によるお客様へのより良い環境の提供のための体制を強化します。


<ステップゴルフによるAkerun導入のメリット>
■ セキュリティの強化で安心安全な練習環境を提供
Akerunの導入により、ステップゴルフの店舗での厳格な入退室管理が可能になり、セキュリティを強化できるため、ステップゴルフを利用するお客様は、これまで以上に安心安全な環境でレッスン受講・セルフ練習ができます。

■ 鍵管理などの施設運営の業務負荷の軽減で、ゴルフレッスンなどのコア業務に注力
ステップゴルフのスタッフは、Akerunの活用により鍵の管理や施設運営に伴う業務負荷を低減できるため、お客様のレッスンなどのコア業務にこれまで以上に注力できるようになり、サービス品質を向上できます。


ステップゴルフでは、2025年9月に新規オープンした「ステップゴルフプラス相模大野店」へのAkerunの導入をはじめ、今後も全国の直営店・FC店舗へとAkerunの導入を拡大していく予定です。また、将来的には2035年までに2,000店舗のオープンを目指すなか、それら新規店舗にも順次Akerunを導入予定です。
また、両社では今後も店舗のセキュリティ強化や施設運営の効率化などの面で協業を引き続き推進する計画です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73004/163/73004-163-845f5a8fce734a43d2c3bca9ada19ad4-1705x903.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ステップゴルフ」に導入されているAkerun
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73004/163/73004-163-97f03df4a977de11e89eb4f8f9099683-730x384.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Akerun入退室管理システム」の製品イメージ





株式会社Photosynth 代表取締役社長 河瀬航大氏のコメント

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73004/163/73004-163-0f2360225d753ec51d9964fe55771133-410x479.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Akerunは、導入社数/利用者数No.1*のクラウド型入退室管理システムとして、これまでも様々な施設やスペースのセキュリティの強化や個人認証の厳格化で空間の安心安全を支えてきました。また、クラウドやIoT、認証のテクノロジーを活用することで施設運営業務の効率化や施設の無人化・省人化を可能にし、施設管理者がより付加価値の高い業務に注力できる環境づくりを支援してきました。
今回、世界最大級のインドアゴルフスクールであるステップゴルフとの協業を通じて、お客様の安心安全なゴルフト練習環境に加え、各店舗の施設運営の効率化に貢献できることを楽しみにしています。
* 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要 : 2021年6−7月期 _ 指定領域‧日本国内における検証調査






ステップゴルフ株式会社 代表取締役CEO 榎本考修の コメント

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73004/163/73004-163-f99d301a1de12341f140c25abba4339e-1034x1355.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ステップゴルフは「まさか自分がゴルフを?」と思うような新しいゴルファーを多く創出してきました。ゴルフの参入障壁を大きく引き下げ、限りなくゼロにすることで新規ゴルファーを生み出しているからこそ、ある意味の競合がおらず、つねにブルーオーシャンを歩むことができています。今回のAkerunの導入もその一環です。
スマホひとつあれば、手ぶらで来て気軽にゴルフが楽しめる。それにより多くの人に運動習慣が生まれ、ゴルフ文化に触れることでさらに教養が深まり、家族や同僚とも楽しい時間を共有することができる。ひいては日本国民が精神的にも健康になり、よりWell-beingな人生を送ることができる。そんな未来を私たちは本気でゴールに設定しています。
フォトシンスとの協業は、その未来を実現する小さな、しかし大きい一歩だと思っています。







[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73004/163/73004-163-942f0b7c60626309aeecf711b6fd8500-3111x894.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■株式会社Photosynth
「つながるモノづくりで感動体験を未来に組み込む」をミッションに掲げ、人手不足や労働力人口の減少などの社会課題の解決を目指して、既存のドアにスマートロックを後付け設置するだけで鍵をクラウド管理できる「Akerun入退室管理システム」をはじめとしたAkerunブランドのオフィス/住宅向けのクラウド型IoTサービスや、子会社を通じて様々な空間の管理運営の効率化を支援する施設運営BPaaSサービス「Migakun(ミガクン)」を提供しています。オフィスや商業施設などあらゆる物理空間における人手不足の解消や無人化/省人化を実現する様々なサービスにより、規模を問わないあらゆる業種、業態の企業の課題解決を支援します。

【Akerunについて】
「Akerun」は、スマートロックを活用してあらゆる鍵をクラウド化し、利便性やセキュリティを向上するクラウド型IoTサービスです。ICカードやスマートフォンなどの物理IDとデジタルIDを組み合わせてユーザーを認証するアクセス認証基盤「Akerun Access Intelligence」を活用し、あらゆる扉がインターネットにつながることで、様々な場所やシーンへのアクセス管理を実現します。
Akerunブランドの主要サービスである法人向け「Akerun入退室管理システム」は、既存の扉に後付けで導入できるクラウド型サービスで、スマートフォンやICカードでの施錠・解錠に加え、Web管理画面やスマートフォンアプリからの入退室履歴の確認、鍵権限の付与・剥奪など、クラウドを通じた鍵の権限管理や入退室管理が可能になります。
サービスサイト:https://akerun.com/

【会社概要】
会社名:株式会社Photosynth (フォトシンス)
代表者:代表取締役社長 河瀬 航大(かわせ こうだい)
本社所在地:東京都 港区芝5-29-11 G-BASE田町15階
設立:2014年9月1日
ホームページ:https://photosynth.co.jp/




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73004/163/73004-163-31f4ae91cb65d54da495e7870c5eafa6-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■ステップゴルフ株式会社
ステップゴルフ株式会社は『いつもの街に、ゴルフを楽しむ庭を持とう。』をコンセプトに、2012 年に東京都昭島市で第一号店を開業し、137店舗、713打席のインドアゴルフスクールを展開しています。累計会員数(99,560名 2025年11月時点)とインドアゴルフスクールでは打席数、会員数ともに世界最大級を誇っています。今後は更なる全国展開に向けた新規出店を予定しており、ゴルフを身近に感じていただける施設を目指しています。
また、インドアゴルフスクール事業のみならず、老若男女全ての方々にゴルフというスポーツを通じて、カラダを動かすことの歓びや同じ趣味を持った仲間と過ごす愉しさを実感してもらい、健康的なより良い人生を応援するWell-beingとしての役割へも活動の場を広げていきます。


【会社概要】
会社名:ステップゴルフ株式会社
代表者:代表取締役 榎本 考修(えのもと たかのぶ)
本社所在地:東京都渋谷区桜丘町9番17号
資本金:1億円
設立:2012年11月9日
企業サイト:https://stepgolf-inc.jp/


【報道関係者の問い合わせ先】
ステップゴルフ広報 担当:毛利
TEL: 03-5244-5539 FAX:03-5244-5547 Email:cc@stepgolf.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

ステップゴルフとPhotosynthが協業へステップゴルフとPhotosynthが協業へステップゴルフとPhotosynthが協業へステップゴルフとPhotosynthが協業へステップゴルフとPhotosynthが協業へ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.