スポット派遣の登録スタッフ向けマイページに新機能。お気に入り企業に自動で応募できる「らくスケ」β版をリリース
株式会社バイトレ

希望の企業と日程を登録するだけで、優先的にマッチング
「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社バイトレ(以下バイトレ、本社:東京都新宿区、代表取締役:細野倫由)は、2025年10月31日より一部スタッフ向けに新機能「らくスケ」β版(以下『らくスケ』)をリリースしたことをお知らせします。「らくスケ」は、登録スタッフ向けマイページ上で利用できる機能で、スタッフが過去に就業経験のある企業をお気に入り登録し、希望する勤務日程を入力しておくことで、条件が一致した際に自動で応募が完了し、優先的に就業できるマッチング機能です。これまでは、バイトレの求人サイト内でスタッフが自ら探す、または、バイトレからの電話やメールで案内されて応募する方法でしたが、本機能を利用することで登録スタッフがより簡単・スピーディーに仕事を確保できるようになりました。2026年3月末までに登録スタッフのうち、約1万人が利用可能となる予定です。
バイトレの求人情報サイト
https://81100.jp/
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126431/10/126431-10-547a09c249f9b2a7e40342d4a3d0fd1f-1199x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126431/10/126431-10-5d731fcb58e575a7c47f7a3e3b687265-1199x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(1)希望日程とお気に入り企業の登録で自動応募
マイページ上でお気に入り企業と勤務希望日を登録するだけで、条件が一致した時点で応募が自動的に完了します。
(2)“いつもの職場”で働ける安心感
勤務経験のある企業を優先的にマッチングすることで、スタッフは慣れた職場で安心して働くことができます。
(3)スケジュールを先取りできる利便性
2カ月先までの勤務希望を登録できるため、計画的に働くことが可能です。
2025年7月に約3,000名に限定公開したα版では、約2,400名のスタッフが利用。10月31日に集計した約1カ月間の自動応募数は25,000件を超えています。 (*1)自動応募機能によって「希望のタイミングで仕事が決まる」「慣れた職場で安心して働ける」といった声が多く寄せられ、機能の利用者数は毎月増加しています。
*1:集計期間 9月26日(金)~10月30日(木) 株式会社バイトレ調べ
バイトレは「自分の予定に合わせて働ける」スポット派遣(短期・単発派遣)サービス として、物流、軽作業、イベント運営など多様な職種を提供してきました。一方で、「数カ月先の希望日程の案件が表示されず予定を組みにくい」「案件の連絡にすぐ反応できず就業のチャンスを逃してしまう」といった声も寄せられていました。新機能「らくスケ」は、こうした課題を解消し、登録スタッフの就業機会を最大化するために開発しました。スタッフが希望の企業と勤務日程を登録しておくことで、案件公開のタイミングで自動的に応募が完了し、企業側も経験者の再応募を素早く促せるため 、人材確保の早期化・安定化につながります。
登録スタッフ数 :約179万人(*2)
取引社数 :2,103社 (*2)
掲載求人案件数 :12,938件(*3)
職種 :物流(倉庫内作業、軽作業、ドライバー)、製造、オフィスワーク、
コールセンター、販売、アミューズメント、イベントスタッフ、試験監督など
エリア :関東、関西、東海、東北、九州
特徴 :物流業の取引社数が多数あり、倉庫内軽作業の単発バイト(スポットワーク、
短期派遣)の求人が豊富です。登録スタッフは、学生から50代、外国人材まで
幅広く、多くの方にご利用いただいています。
サービスサイト :
https://81100.jp/
*2:2025年3月31日現在 株式会社キャムコム調べ
*3:2025年11月11日現在 株式会社バイトレ調べ
バイトレが 求職者に選ばれる理由
・柔軟な働き方が可能
たくさん収入を得たい方は1日8時間の仕事から午前、午後、短時間の仕事まで、多数の案件があり、日払いも可能であるため、生活スタイルに合わせて働き方が選べます。
・未経験でも安心して就業可能
未経験でも可能な簡易な案件が多いだけでなく、マイページに専門用語集や動画マニュアル(マエトレ)を設置。初めての就業場所への道案内動画を用意するなど、未経験者でもスムーズな就業をサポートするコンテンツを提供します。
・オペレーターへ相談可能
仕事に関する不明点の相談や仕事探しのお手伝いが可能なオペレーターを配置。利用者が安心して働けるようにサポートします。
・キャリア支援
就業回数を重ねることで、時給アップや直接雇用への切替えなど、キャリアアップの機会を提供します。
「らくスケ」の利用可能スタッフを順次拡大、2026年中に正式版をリリースし、全登録スタッフへの提供をめざします。今後はアプリ連携やマッチング精度の向上など、さらなる利便性の強化を図り、
より早く簡単に仕事を見つけられる求人プラットフォームを実現します。
会社概要
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126431/10/126431-10-b41d87c4f5e5d225e46a0afd8504f7a3-2625x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バイトレはスポット人材ニーズにお応えする労働者派遣事業、職業紹介事業を展開しています。
社名 :株式会社バイトレ
本社 :東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル 32階
代表者:細野倫由
設立 :2010年4月
資本金:5,000万円
事業 :労働者派遣事業、職業紹介事業
http://81100.co.jp/
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126431/10/126431-10-19dfe3dfd5fdeaa1d06a2f90efb46448-3867x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「働く」に関する社会課題をビジネスで解決する会社として、HRテックをはじめ、人材紹介・製造派遣・外国人雇用支援・事務アウトソーシングなど多様なサービスを展開しています。
代表者 :創業者 神保紀秀
創 業 :2001年8月
売上高 :1,251億円
資本金 :6.4 億円
従業員数 :2,782名(派遣スタッフ除く)
拠点数 :143拠点
*2025年3月31日現在(グループ合計)
https://cam-com.inc/プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes