その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

VERIPATH、「保育博2025」に顔パスお迎え自動化サービス「KIDSCALL(キッズコール)」を5階 ICTゾーン:5F-F006にて出展。

株式会社VERIPATH

VERIPATH、「保育博2025」に顔パスお迎え自動化サービ

保育施設のお迎え業務のDXと門扉・園内のセキュリティ強化を提案


顔パスお迎え自動化サービス「KIDSCALL(以下、キッズコール)」を提供する株式会社VERIPATH(ベリパス。以下、当社)は、2025年11月20日(木)・21日(金)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で開催される「保育博2025」に出展し、保護者のお迎え業務のDXと、門扉・園内のセキュリティ強化を両立する新しいソリューションをご紹介します。
キッズコールは、保護者の「顔」を鍵としてお迎えを自動で検知し、保育室や職員にリアルタイムで通知するクラウドサービスです。混雑しがちなお迎え時間帯の負荷を軽減しながら、引き渡しミスの防止や、門扉周りのセキュリティ向上に貢献します。
KIDSCALL(キッズコール):https://kidscall.me/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169969/3/169969-3-3287c5aa96bb52f0ff90498f039779a6-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


保育博2025 出展概要

- 開催日時:2025年11月20日(木)・21日(金) 10:00~17:00- 会  場:東京都立産業貿易センター 浜松町館 - 出展ゾーン:5階 ICTゾーン- ブース番号:5F-F006- 主  催:保育博事務局 メッセフランクフルト ジャパン株式会社 - 公式サイト:https://hoikuhaku.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html - 入場料:無料(入場には主催者サイトからの事前登録が必要です)※開催概要の詳細・来場事前登録方法は、公式サイトをご確認ください。

キッズコールブースの見どころ

主な展示内容
- 顔認証お迎えデモ門扉に設置したカメラで保護者を認証し、「◯◯さん(園児のお名前)のお迎えです」と園内のモニターに表示・通知される一連の流れを体験できます。 - お迎え呼び出し/入退室ログの自動記録お迎え検知と同時に、園児ごとのお迎え到着時刻を自動で記録。紙での記録や転記作業の削減イメージをご覧いただけます。 - 既存システムとの併用イメージ紹介すでにICカードや園児管理システムをご利用の園でも、キッズコールを追加導入しやすい連携・併用パターンを実際の導入事例を交えてご紹介します。 - 無人受付・来園者管理への展開保護者お迎えだけでなく、習い事や一時預かり、職員・業者の入館管理など、今後の拡張イメージもご提案します。
キッズコールオンライン説明会のご予約
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169969/3/169969-3-1caa2db7ca288193c5c95ba70f71a081-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[参考]保育博ウエスト2025出展時のKIDSCALLブース

代表コメント

保育現場では、お迎え時間帯のインターホン対応や、門扉の開け閉め、園児の呼び出しなど、目に見えにくい細かな業務が積み重なり、先生方の負担や残業時間につながっています。また、不審者の侵入・引き渡し時の園児取り違えや無断連れ去りといったリスクに対して、これまで以上にセキュリティ対策が求められています。
当社は、こうした現場の「本当はこうだったらいいのに」という声を起点に、顔認証をはじめとする認証・AI技術を活用し、保育の安全性と効率性を同時に高めることを目指してキッズコールを開発しました。
今回の保育博2025では、先生方の負担を軽くしながら、子どもたちと保護者の安心につながる「顔パスお迎え」という新しい体験を、ぜひ多くの方に実感していただきたいと考えています。

顔パスお迎え自動化サービス「キッズコール」について

キッズコール(キッズコール)は、保護者の顔認証をトリガーに、お迎えの到着を園内へリアルタイム通知し、入退室記録まで自動化するクラウドサービスです。
KIDSCALL(キッズコール):https://kidscall.me/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169969/3/169969-3-071db604cc381f69d3829d20c584228c-3900x2219.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お迎え通知モニターイメージ

主な特長
- 顔パスお迎え門扉に設置したカメラが保護者を認識すると、保育室のPC・タブレット・スマートフォンなどに「◯◯さん(園児のお名前)のお迎えです」と表示・音声でお知らせします。 - 引き渡しミスの防止とセキュリティ向上顔情報をもとに、事前に登録された保護者のみをAIが自動認証。なりすましや想定外の引き取りを抑止し、安全な引き渡しを支援します。 - 記録業務の削減お迎え到着時刻を自動で記録でき、紙での出席簿・お迎え簿の記入や、別システムへの転記作業を減らします。 - 既存システムとの併用すでに導入済みのICカード・園児管理システムと併用することを想定した設計で、現在の運用を変更することなく導入を進めていただけます。 - クラウド型サービス特別な専用機器に依存せず、クラウドをベースとした構成のため、複数園展開や将来的な機能拡張にも柔軟に対応可能です。
キッズコールオンライン説明会のご予約

代表略歴

代表取締役 CEO 山岡 源奈良県宇陀市出身。関西学院大学理工学部情報科学科にてソーシャルネットワーク分析を専攻。
2021年に店舗無人化SaaSを提供する株式会社fixUを創業、2025年に上場企業へ売却。
同年に株式会社VERIPATHを設立。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169969/3/169969-3-3f18f0cdc8dd538fa335169bffb7b8de-1344x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社VERIPATH(ベリパス)

株式会社VERIPATHは、顔認証などのAI技術を活用し、保育施設に向けて「安全」と「省人化」を両立するソリューションを提供するスタートアップです。
保育施設向け顔パスお迎え自動化サービス「キッズコール」をはじめ、学習塾・習い事教室、グループホームなどの介護施設などのセキュリティ・入退室管理・無人受付・LINEによる自動安否通知など、現場のオペレーション負荷を軽減しながら、利用者にとって自然でストレスのない体験を実現することを目指しています。
- 所在地:兵庫県神戸市中央区山本通2-13-15 WALL SQUARE北野坂- 芦屋オフィス:兵庫県芦屋市大原町7-3 西本ビル4F- 代表者:代表取締役 山岡 源- 設立:2025年9月8日- 事業内容:保育施設向け顔パスお迎え支援サービス『KIDSCALL(キッズコール)』の開発・提供- コーポレートサイト:https://veripath.co.jp- サービスサイト:https://kidscall.me/

複数職種で通年採用を開始

VERIPATH(ベリパス)は、事業拡大に伴い複数職種で人材を募集しています。お客さまに近い現場で課題解決に取り組み、組織とサービスの品質向上に共に取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています。
募集職種:エンジニア、営業、顧客サポート、経理、事務 ほか
勤務地:兵庫県芦屋市(JR芦屋駅徒歩5分)
お問い合わせ:https://veripath.co.jp/#form

販売代理店・施工パートナー募集中

VERIPATH(ベリパス)では、『KIDSCALL(キッズコール)』の全国展開を加速するにあたり、販売・施工を担っていただける代理店・施工パートナー様の募集を行っております。
すでに複数の代理店様に活動を始めていただいており、各地域で導入提案・成約が進んでいます。今後より多くの保育施設へサービスを届けるためには、パートナーの皆さまとの協働が不可欠です。
ご関心のある企業様は、下記よりぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:https://veripath.co.jp/#form

プレスリリース提供:PR TIMES

VERIPATH、「保育博2025」に顔パスお迎え自動化サービVERIPATH、「保育博2025」に顔パスお迎え自動化サービVERIPATH、「保育博2025」に顔パスお迎え自動化サービ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.