氷川きよし 最新アルバム『KIINA.』で新境地へ本日発売と同時に「BE THE LIGHT」MV公開!
日本コロムビア株式会社

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19470/4618/19470-4618-d492c8c0eade273c428bc05b9c0a6857-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氷川きよしが、本日11月19日に最新アルバム『KIINA.』(初回限定盤(CD∔DVD)、通常盤(CD)の2形態)を発売。
アルバムのリード楽曲「BE THE LIGHT」のミュージックビデオも同日公開され、ファンの間で大きな話題を集めている。
アルバム『KIINA.』は、現在の氷川きよしが「現在(いま)表現したい事」の幅を、そのままパッケージした意欲作。
ジャンルの境界を超えるサウンドとメッセージ性を備えた楽曲が並び、新たなステージへ向かう氷川の姿勢が鮮明に描かれている。
リード曲「BE THE LIGHT」に関して氷川は、「周りとうまく付き合えなかったり、人知れず苦悩している人たちの光になるような作品になればという想いで、ロンドンにお住まいの作家、Yuka Ikushimaさんと一緒に制作させていただきました。悲しみや苦しみを音楽にして、喜びに変える、光を放つ、そんな想いで出来上がった「BE THE LIGHT」なので、たくさんの方の希望になるような、背中を押せるような作品になるといいなと思っています。ぜひ、みなさん楽しんで聴いてください。」とコメント。
更に、本日公開されたMVでは、「自分には歌しかないので、これからも歌で光を皆さんに与えられたら、そんな想いを込めた映像になっていると思います。今回、初の女性監督だったのですが、とても感性が合って、撮影もスムーズでした。
見ていても気持ちのいい映像に仕上がっていると思います。」と語っている。
約4年ぶりの全曲オリジナル楽曲を収録した今作は、発売前から注目度が高く、「BE THE LIGHT」のMVとあわせて、“新たな氷川きよし”の世界観がさらに広く発信されることになりそうだ。
「BE THE LIGHT」のMVは本日より 氷川きよし KIINA.official YouTube(
https://www.youtube.com/@kiyoshihikawa-official )にて公開!
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19470/4618/19470-4618-7047abc39fc174d70c2a089221e6b851-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、商品内には、アルバム発売を記念したイベントの応募ハガキが封入されている他、店舗での購入特典も豊富となっている。
【アルバム情報】
タイトル:『KIINA.』
発売日:2025年11月19日(水)
初回限定盤(CD+DVD) 品番:COZP-2300~2301 ¥5,500(tax in)
【DVD収録内容】 「白睡蓮」MV・-Behind the Scenes-/「BE THE LIGHT」MV・-Behind the Scenes-
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19470/4618/19470-4618-6a3d3f6e65169223497086543efefa33-1350x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
通常盤(CD) 品番:COCP-42606 ¥3,500(tax in)
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19470/4618/19470-4618-014c6d11143985dcff1ca191440075aa-1350x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【収録内容】
M1. OVERTURE ~ music unites the world ~
M2. 暴れ海峡
M3. 薔薇 VOLCANO
M4. Party of Monsters
M5. はじまり
M6. デキヤシナイ
M7. 白睡蓮
M8. ラ・マスカレイド
M9. ハニカムシステム
M10. BE THE LIGHT
M11. 自鳴琴
B.T. Party of Monsters-PANDORA remix-
※曲順内容が変更になる場合がございます。
【配信情報】
https://HikawaKiyoshi.lnk.to/KIINA
アルバム『KIINA.』発売記念イベント※応募ハガキ封入施策決定!
□東京公演:2026年6月 都内某所にて実施予定 50名
□大阪公演:2026年6月 大阪某所にて実施予定 50名
応募締切日:2025/12/22(月)当日消印有効
日本コロムビア・氷川きよし特設サイト
https://columbia.jp/hikawa/
氷川きよしオフィシャルホームページ
https://www.kiizna.co.jp/
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19470/4618/19470-4618-a843c0f821404cd8df874ae00163c330-1187x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氷川きよし9月6日生まれ 福岡県出身
2000年2月2日22歳で日本コロムビアより「箱根八里の半次郎」でデビュー。
その年の音楽賞の新人賞を総なめ。第51回NHK紅白歌合戦に初出場し、以来2024年まで24回出場。
2006年には第48回日本レコード大賞で「一剣」にて大賞を受賞。
2008年には紅白歌合戦の大トリをつとめた。
アニメ「ドラゴンボール超」の主題歌「限界突破×サバイバー」で大ブレイク。
圧巻の歌唱力とビジュアル、人を包み込む人間性で、老若男女問わず、幅広い年齢層のファンを持つ、歌謡界の傾向を大きく変えた存在。
2025年6月に、「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のエンディングテーマ、小室哲哉プロデュースの「Party of Monsters」、9月には作詞家生活55年を迎える松本隆が作詞を手掛けた「白睡蓮」をリリース。
現在、全国コンサートツアー「KIYOSHI HIKAWA+KIINA. Concert Tour 2025 ~KIINA’S LAND~」を開催中。
2026年全国4都市をまわる劇場公演「氷川きよし特別公演」開催予定。
【Official Instagram】
https://www.instagram.com/kiina_kiyoshi_hikawa/
【KIYOSHI HIKAWA+KIINA. Concert Tour 2025 ~KIINA’S LAND~】
11月23日(日) フェスティバルホール(大阪) / 開演:17:00
11月24日(月祝) フェスティバルホール(大阪) / 1部 開演:13:00・2部 開演:17:00
チケット代:全席指定¥10,000-(税込)※未就学児入場不可
詳細はコンサートツアー特設ホームページをご覧ください。
https://kiyoshihikawa.com/feature/concerttour_2025
【氷川きよし 特別公演】
2026年1月31日から4都市の劇場で開催される座長公演!
2026年1月31日(土)~2月18日(水)
東京都 明治座
2026年3月6日(金)~18日(水)
愛知県 御園座
2026年4月10日(金)~19日(日)
大阪府 新歌舞伎座
2026年4月25日(土)~30日(木)
福岡県 博多座
https://kiyoshihikawa.com/feature/gekijo2026
【レギュラーRADIO】
文化放送 「氷川きよし ~KII NIGHT~」 10月1日(水)午後8時05分スタート!
https://www.joqr.co.jp/qr/program/kiina/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes