その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

サプライチェーンを革新し想像力を解き放つ、シタテル株式会社に出資

プロメテックグループ株式会社

プロメテックグループ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長兼社長:藤澤智光、以下「プロメテックグループ」)は衣服・ライフスタイル産業が抱える社会課題の解決に取り組むシタテル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役:河野秀和、以下「シタテル」)への出資を実施したことをお知らせいたします。



■出資の背景
プロメテックグループは、2004年の創業以来、先端的な計算科学を多彩な産業分野に向けて社会実装する挑戦を続けており、製造業向けCAEソフトウェアを開発販売するほか、LLM(Large Language Model)ソリューションの提供、そして、それらを高効率に稼働させるNVIDIA GPUを中核とするHPC(High-Performance Computing)基盤の研究開発を行っています。

シタテルは、衣服生産のワークフローにおける情報管理と、工場とのコミュニケーションをデジタル化することで「業務の管理・見える化」「取引の効率化」「生産体制の強化によるサプライチェーンの最適化」を実現してきました。シタテルが取扱う衣服やライフスタイル製品関連の事業を運営するに際しては、企画・設計・製造といった「モノづくり」におけるデジタルデータの共有や利活用がプロセス改善の要となります。そして、AI/HPCの技術プラットフォームを持つことが、こういったデジタルデータの共有や利活用における最も重要な技術要素となり得ることについては、プロメテックグループが長く携わってきたCAE分野のビジネスと大きな共通項があります。

プロメテックグループが研究開発を進めているNVIDIA GPUを中核とするAI/HPCソリューションは、あらゆる産業界に対して生産性の向上と新しい付加価値をもたらす技術基盤となり得るものです。今般、非常に優れた「衣服のデジタル生産プラットフォーム」を運営するシタテルと計算科学のプロメテックグループが緊密に協力することで、両社でより一層付加価値とグローバル競争力のある「モノづくり」を実現させることができると確信し、出資させていただきました。


■株式会社シタテルについて
「サプライチェーンを革新し想像力を解き放つ」をミッションに掲げ、未来のものづくりに向けたインフラ基盤の構築を行っている。生産管理、情報分散など衣服・ライフスタイル業界が抱える構造的な課題に着目し、その課題解決に資する「シタテルプラットフォーム」を通じて、衣服づくりのエコシステムを支援しています。2014年に熊本県で事業の開始以来、衣服のデジタル生産プラットフォームを展開し、現在は国内を中心に約5,355社の縫製工場・生地メーカー、約24,730社のブランド・企業が登録しています。
URL: https://sitateru.co.jp/

■株式会社シタテル 河野秀和氏コメント
このたびプロメテック様との資本提携を通じて、新たな共創の機会を得られましたことを大変光栄に思います。シタテルは、衣服・ライフスタイル産業の現場で培った知見をもとに、サプライチェーン全体の最適化とデジタルプラットフォームの構築に取り組んできました。今回の出資を機に、プロメテック様のシミュレーション技術やAI解析基盤との連携を通じて、当社が蓄積してきた膨大なデータやナレッジを活用した知的生産エージェントの開発に取り組んでまいります。
両社の技術と知見を掛け合わせることで、設計から生産、需給予測に至るまでをAIが自律的に最適化する次世代デジタル生産プラットフォームへと進化させ、ものづくりの精度とスピードを飛躍的に高めます。今後も、AI・デジタルツイン・クラウド連携を軸に、より創造的で持続的な産業構造の実現を目指してまいります。

■プロメテックグループ株式会社 藤澤智光コメント
衣服・ライフスタイル産業が抱える課題について、洗練されたプラットフォームやソリューションで解決しているシタテル株式会社に資本参加させていただく機会を得られたことを大変光栄に思います。ものづくりにおける諸課題を解決していくためには、計算科学の進化を先んじて捉えて実装することが有効であり、シタテル様の更なる成長と躍進に、当社のAI/HPCソリューションが貢献できる部分は大きいと考えております。両社は、異なる産業分野を事業領域としながらも、それぞれの顧客が抱える諸課題の解決にあたり、AI/HPCの技術プラットフォームの共通項をもって新しいソリューションを生み出せる可能性は大きく、共に切磋琢磨し合いながら成長できることを心より願っております。


プロメテックグループ株式会社について
プロメテックグループは2004年の創業より粒子法の流体シミュレーションソフトを開発し、世界中の製造業に浸透させてまいりました。商用流体シミュレーションに世界で初めてGPU(Graphic Processor Unit)を実装した技術力を拡張すべく、2010年にGDEPソリューションズを設立し、インフラ製品からクラウドサービスまでをワンストップで提供しています。計算科学で世界一の存在となるために、シミュレーション、HPC(High-performance Computing)、AI、大規模データの可視化をコアコンピタンスに位置づけてグループの知を集約し、新たな価値を創造してまいります。
プロメテックグループ株式会社に関する詳しい情報は、下記Webサイトをご覧ください。
URL: https://group.prometech.co.jp

本件に関するお問い合わせ
プロメテックグループ株式会社 グループマーケティング部:秋山・佐藤
Tel:03-5842-4082  Fax:03-5842-4123  E-mail: marketing@prometech.co.jp



配信元企業:プロメテックグループ株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.