Philips Hue 新商品、明るさと広角照射を兼ね備えた間接照明「Philips Hue Play ウォールウォッシャー」発売
シグニファイジャパン合同会社

インテリアのアクセントやTVバックライトとして最適
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120680/41/120680-41-98a10ed29f37e3ea0e65899ff1eb9d72-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Philips Hue Play ウォールウォッシャー
シグニファイジャパン合同会社(本社:東京都品川区、職務執行者 社長:大塚 圭太郎、以下シグニファイ)は、間接照明の需要の高まりを受け、明るさと広角照射を兼ね備えた間接照明「Philips Hue Play ウォールウォッシャー」を本日11月20日(木)よりAmazon、楽天市場にて販売を開始、その他店舗では順次販売を開始いたします。
■新製品「Philips Hue Play ウォールウォッシャー」について
1台で複数の色をなめらかなグラデーションで発色する置き型の間接照明です。TVの両脇に置き、TVバックライトとしてもおすすめです。コンパクトな本体で場所を取らず、他のTVバックライト*1と比べて2倍の明るさと3倍の広さを誇る照射範囲で、ホームシアターの演出として最適です。
また、電球色~昼白色~昼光色も表現できるので、日常使いでは間接照明として壁面を照射するなどインテリアのアクセントとして彩りを添えます。
*1 Hue Play ライトバー
■「Philips Hue Play ウォールウォッシャー」の主な特徴について
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120680/41/120680-41-bd43c9fd5fd340e8196c4478ccecd68a-800x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2倍の明るさの3倍の照射範囲
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120680/41/120680-41-224eb07ec70dc2c58dc8c010d05b415f-800x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
インテリアに馴染むアルミニウムボディ
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120680/41/120680-41-1a45e5b841ee39be28f814937ad1d6e5-800x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブラック・ホワイトの2色展開
【2倍の明るさと3倍の照射範囲】
高さ約16センチのコンパクトサイズですが、1035ルーメン(約75W相当)の強力な明るさで、他のTVバックライト*1(約500ルーメン)の約2倍相当です。
また、照射範囲は3倍も広く、迫力のあるエンターテインメント体験を実現します。
【豊かな色彩】
ColorCast(TM)(カラーキャスト)テクノロジーにより、照明が壁から離れていても色が薄まることがなく、鮮やかな色彩を保ちます。また、1台で複数の色を滑らかなグラデーションで表現します。
【インテリアに馴染むアルミニウムボディ】
コンパクトで洗練されたマット仕上げのアルミニウムボディが、インテリアにも馴染みます。
本体はブラック・ホワイトの2色展開です。お好みに合わせてお選びください。
シグニファイは、Philips Hueシリーズのラインナップを拡充することで、これからもスマート照明による豊かな生活をより多くのご家庭に提供していきます。
■製品仕様
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/120680/table/41_1_9d2f59e3ef65e1bf5f160099394040cb.jpg?v=202511200217 ]
■Philips Hueについて
Philips Hueシリーズは、2013年9月に日本市場での販売を開始して以来、「スマートライト」の先駆け的な存在として、スマートホーム市場を牽引してまいりました。より多くのお客様にスマートライトの魅力を体験いただけるよう、製品ラインナップの拡充と他社製品との連携を広げ、目覚め& 眠りのサポート、お仕事&リラックスタイムのメリハリ、エンタメの演出など、暮らしのあらゆるシーンをサポートし、生活の質の向上を目指します。
Philips Hue 製品サイト https://www.philips-hue.com/ja-jp
【購入はこちら】
Amazon https://www.amazon.co.jp/stores/page/15970790-E5F4-4813-B7D0-58FAE54A264F
楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/adsshop/
■シグニファイについて
シグニファイ(ユーロネクスト: LIGHT)は、施設用照明、家庭用照明ならびにIoT(Internet of Things:モノのインターネット)の分野において世界最大手の企業です。「Philips Hue」をはじめとした
フィリップス製品やコネクティッド照明システム「
Interact」など各種ブランドを展開しています。データ通信可能なサービスはビジネス価値を提供し、家庭だけでなく、ビルや市街地での生活にも変化をもたらします。2024の売上は約61億ユーロ、約29,000人の従業員を擁し、世界70か国以上で事業活動を展開しています。シグニファイは、照明の素晴らしい可能性を引き出し、より明るい暮らしとよりよい世の中を目指しています。IPO以来8年連続で
ダウジョーンズサステナビリティワールドインデックスにランクインし、5年連続で
EcoVadisのプラチナ評価を獲得。評価対象企業の
上位1%に位置しています。シグニファイのニュースは、
Newsroom、
X(旧Twitter)、
LinkedIn、
Instagramからご覧ください。投資家向けの情報は、
Investor Relationsのページに掲載されています。
※2019年1月よりフィリップス ライティング ジャパンは、シグニファイジャパンへ社名変更いたしました。
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes