その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

eラーニング界のグランプリ『日本e-Learning大賞』企業内人材育成特別部門賞を獲得しました

株式会社ニトリホールディングス

eラーニング界のグランプリ『日本e-Learning大賞』企


株式会社ニトリホールディングス(本社:札幌市北区 代表取締役社⾧:白井 俊之)は、一般社団法人 オンライン教育産業協会(JOTEA)(住所:東京都新宿区 代表理事会長:はが弘明)が運営する『日本e-Learning大賞』において企業内人材育成特別部門賞を受賞したことをお知らせいたします。【コンテストページ】https://www.online-learning-forum.jp/award-winner/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73913/1244/73913-1244-0883b2bdacbfefeda8cef615f60196ba-1462x579.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ニトリグループでは、社員一人ひとりが自分の『なりたい姿』を思い描きながら成長できるよう、研修や自己育成支援など、充実した教育体系を整えています。そのなかのデジタル教育コンテンツ『Nitori Business School』(以下『NBS 』)が『日本e-Learning大賞』企業内人材育成特別部門賞を獲得しました。

当社のe-Learning『NBS』は、時間や場所を選ばず、スマートフォンをはじめとした多様なデバイスから学習できます。そのためニトリの教育体系のなかでは『NBS』による学習を研修とは異なる「自己育成」として位置づけ、社員一人ひとりが思い描く未来に向かって自発的に成長できるよう、仕組みの提供をおこなっています。
最大の特徴は、完全自社制作によるオリジナル動画コンテンツの提供です。コンセプトは「学びを、もっと身近に」。社員一人ひとりが日々の業務や生活の中で無理なく学びを取り入れられるよう、1コンテンツあたり約5分と短時間で視聴可能な構成としました。一般的なビジネスフレームワークをわかりやすく解説するだけでなく、自社の具体的な事例を交えて紹介し、社員が自らの業務と紐づけて理解できる工夫を凝らしています。
また、社内スペシャリストによるおすすめ書籍紹介や、健康とビジネスの関係、今注目の生成AIリテラシーを高める内容など、幅広いジャンルを網羅しています。さらに、当社のグローバル化に伴い、海外拠点でも活用できるよう多言語展開も進めております。

学習意欲を高める仕組みとして、利用実績と連動した自社開発のアプリも提供しています。アプリ内では、学習の進捗に応じてキャラクターが進化したり、社内ランキング機能を通じて社員同士が成長を共有・競い合ったりできる仕掛けを用意しました。ゲーム要素を取り入れることで、学びを習慣化しやすい環境を整備しています。

現在、制作した動画コンテンツは約600本にのぼり、多くの社員が利用しています。今後もさらなるコンテンツ拡充により、社員の成長と組織力強化を図ってまいります。

<日本e-Learning大賞とは>

企業・学校・自治体などにおける、eラーニングを活用したコンテンツ・サービス・ソリューションの
中からとくに優れたものを選出するアワードです。経済産業省、文部科学省、厚生労働省、総務省の4
つの大臣賞が付与されるのは教育をテーマとしたアワードでは他に例がなく、毎年大きな注目を集めて
います。

一般社団法人日本オンライン教育産業協会(JOTEA)について

1.eラーニング成功事例の普及(日本eラーニング大賞、eラーニングアワードフォーラム)
2.政府への提言(大臣賞を軸とした政府との連携、政府への情報提供)
3.プロモーション支援(会員企業の業界告知支援)
を行う団体です。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.