その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

クリスマスケーキで子どもたちに笑顔を届けよう!!冬休み子ども応援プロジェクト

特定非営利活動法人フードバンク湘南

クリスマスケーキで子どもたちに笑顔を届けよう!!冬休

ひとり親家庭にクリスマスケーキの無償支援と、給食のない冬休みに集中的な食料支援を実施


認定NPO法人フードバンク湘南(所在地:神奈川県平塚市、理事長:大関 めぐみ)は、2025年12月2日から26日の期間で、ひとり親家庭等へ食料支援の拡大プロジェクト【フードバンク湘南子ども応援プロジェクト】を実施します。
給食のない冬休み期間中、集中的に食料支援活動を行うことで貧困問題の解決に取り組みます。また、今年もクリスマスケーキをひとり親家庭およそ200世帯に無償で支援します。1年の中で特別なイベントである”クリスマス”を笑顔で迎えられるよう、寄付金の募集を実施します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140076/16/140076-16-e022d23572932789f1864594e1fb2941-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フードバンクこども応援プロジェクト

フードバンクこども応援プロジェクトとは、一般社団法人全国フードバンク推進協議会(所在地:東京都新宿区、代表理事:米山廣明)と加盟フードバンク団体が協力して行うプロジェクトです。給食のない長期休み中、集中的な食料支援活動に取り組んでいます。

フードバンク湘南は、2021年より夏休みと冬休みの長期休みにプロジェクトを実施しています。家庭状況や人数に応じた食品の詰め合わせと、子ども一人につき1つ、大きな紙袋にお菓子を詰めた「お菓子袋」を渡しています。
また、2024年12月実施時において、クリスマスケーキを無償で130世帯に支援することができました。
2024年、2025年子ども応援プロジェクト実施結果(食料支援配布延べ世帯数)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/140076/table/16_1_717a65c67656e8dca2d5c776526eece6.jpg?v=202511200417 ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140076/16/140076-16-b0d476283189ca564ead3f9b3f95c324-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140076/16/140076-16-54e474cdcd34fcdffed9721cc0fb411e-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プロジェクト実施への思い

昨年は、資金面で協力してくださった企業様のおかげで、クリスマスケーキの無償支援が実施できました。
今回は、自分たちの力で寄付金の協力依頼を実施しています。1年の中で特別な日であるクリスマスを、家族と一緒に笑顔で過ごしてもらいたい、喜びを感じてもらいたいという思いを込めて今回の実施を決定しました。
昨年のプロジェクト実施時に、支援したひとり親家庭よりお礼の声が多く届きました。支援を必要とする多くの方々の心の支えになれるよう、また子どもたちの笑顔につながる支援ができるよう、思いを込めて活動を進めています。
昨年クリスマスケーキを支援した家庭より多くの声が届きました。
・クリスマスケーキの購入は難しく悩んでいましたが、支援していただき思い出に残るクリスマスになりました。
・いつもは小さいケーキですが、ホールケーキで素敵なクリスマスを息子と過ごせました。
・クリスマスはケーキが食べられないと思っていたけど、突然ホールケーキが現れてとても驚きました。
・子どもたちと一緒に「美味しいね」と、笑いながらあたたかいクリスマスを過ごせたことに感謝します。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140076/16/140076-16-324610de52a99d348fd32a4c21adb020-1182x1749.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実際にフードバンク湘南に届いたハガキ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140076/16/140076-16-dc8d2ef98a66c765a6d699563e92212c-1182x1749.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プロジェクト実施に向けて

冬休み子ども応援プロジェクト実施に向けて、フードバンク湘南では、10月7日から11月30日の期間で寄付金の募集をしています。集まりました寄付金で安心して冬休みを過ごしてもらいたいと思っています。
https://foodbank-shonan.com/7907
寄付金の使途
1.クリスマスケーキ購入
2.こども一人につき1つ支援するお菓子袋に詰める菓子購入
3.家庭状況や人数に応じた食品の詰め合わせ用の食品購入

プロジェクト終了後、HPや活動誌【フードバンク湘南だより1月号】で結果報告いたします。ご協力いただきました企業や個人(希望者)の方は、その旨を掲載させていただきます。

また、お菓子やレトルト食品等の食品の寄付も募集しています。少しの寄付品でも多くの方のご協力で、支援の輪は繋がりますので、ぜひご協力のほどよろしくお願いいたします。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140076/16/140076-16-8306ba8bca91d79a76cc90b3bb74b9a9-591x791.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140076/16/140076-16-5fe55effc99c45d54dc21e2ec6a71108-595x793.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プロジェクトの実施内容について

今回のプロジェクト実施内容は、クリスマスケーキ無償配布、家庭状況や人数に応じた食品の詰め合わせ、そして子ども一人につき1袋のお菓子の支援です。
※支援する食品・お菓子等は、寄付していただいた食品や寄付金等で購入したものになります。

無償で支援するクリスマスケーキは、当団体のSDGsパートナー企業である、しまむらストアー(株式会社しまむら/神奈川県平塚市長持、代表取締役社長:島村 雅之)の協力のもと、約200世帯に支援を予定しています。
- 実施期間:2025年12月2日から12月26日- 支援対象世帯:現在フードバンク湘南に登録しているひとり親家庭(クリスマスケーキ、お菓子袋については、原則2歳から17歳までが対象)- 新たに申し込みを希望する家庭は、条件を満たしているひとり親家庭であれば対象となります。条件などの確認は、下記HP「支援を受けたい方」をご覧ください。https://foodbank-shonan.com/receive

プレスリリース提供:PR TIMES

クリスマスケーキで子どもたちに笑顔を届けよう!!冬休クリスマスケーキで子どもたちに笑顔を届けよう!!冬休クリスマスケーキで子どもたちに笑顔を届けよう!!冬休クリスマスケーキで子どもたちに笑顔を届けよう!!冬休クリスマスケーキで子どもたちに笑顔を届けよう!!冬休

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.