その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

こども家庭庁、エンで幹部候補となる「総合職」を公募

エン株式会社

こども家庭庁、エンで幹部候補となる「総合職」を公募


エン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年11月20日(木)より、こども家庭庁の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、「総合職(課長補佐級・係長級)」を公募します。下記本プロジェクト概要と同庁のコメントを紹介します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1104/725-1104-ec37243f4231526a32c67d39bf27fbc9-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


募集詳細・特設ページはこちら

プロジェクト概要

「こどもまんなか社会の実現」を使命に発足し、こども施策の企画立案や子育て支援、少子化対策など、こどもに関わる政策全般を担うこども家庭庁。こどもを性犯罪から守る法整備や、全てのこども・若者の安心・安全な居場所づくり、保護者の就労を問わずに保育を利用できる制度の導入など様々な施策に取り組んでいます。

2025年度は約7.3兆円の予算が設けられ、さらなる児童手当の拡充や保育所整備、育児休業給付など多岐にわたる施策に注力しています。こうした中、それぞれの政策をより力強く推し進めていくためには、組織をより強靭なものにすることが不可欠。そこで今回、昨年度の初公募に続き、エン協力のもと多様な人材を公募することになりました。

今回公募するのは、将来的に幹部としての活躍が期待される「総合職(課長補佐級・係長級)」。入庁後は、こども政策全体の司令塔である長官官房や保育政策などを担う成育局、児童虐待防止などを担う支援局など、本人の適性や希望を踏まえて庁内のいずれかの部局に配属となります。その後は、庁内での定期的なジョブローテーションや庁外への出向などを通じて、幅広い部署やプロジェクトに挑戦していくことができるポジションです。

今回は庁独自の選考試験として、一般的な国家公務員試験で課される教養試験や専門試験といった筆記試験は免除。面接や小論文を用いて一般企業に近い形で選考を実施し、多様な人材を募る狙いです。

こどもや若者が中心となる社会を、自らの手で実現する。志ある方をお待ちしています。

こども家庭庁 コメント

少子化、人口減少が深刻化し、こどもを取り巻く状況が複雑さを増す中、一人ひとりのこどものウェルビーイングを高め、社会の持続的発展を確保するという強い危機感のもと、こども家庭庁は生まれました。

まだまだ若い省庁ですが、少子化という国家的課題に立ち向かい、次世代を担うこども・若者の育ちを支えるために、数々の政策課題に正面から取り組むことが求められています。

こどもや若者は一人ひとり多様な状況・価値観を持ち、またこども政策の推進には様々な関係者との協働が不可欠です。我々職員も、多様なバックグラウンドを持つ組織でなくてはなりません。

ぜひこの若いこども家庭庁をわたしたちと一緒に作り上げていきませんか。民間企業や民間団体、公的機関での実務経験やマネジメント経験を活かし、「こどもたちの育ちに貢献したい」「次の世代の未来を切り開いていきたい」という思いをお持ちの方のご応募をお待ちしています。

募集要項

・募集ポジション  総合職(課長補佐級・係長級)
・応募受付サイト  『AMBI』『エン転職』
・応募受付期間   11月20日(木)~12月17日(水)
・特設ページ    https://www.enjapan.com/project/cfa_2511/

本プロジェクトにおける当社支援サービス

プレスリリースや特設ページ、Web広告での告知に加え、各求人サイトでの集客支援を実施。『AMBI』『エン転職』とターゲットの異なる求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1104/725-1104-9ddf162108ce7c6af82e5d7c8203dbb5-978x632.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


採用を通じて社会課題の解決に挑む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』https://www.enjapan.com/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1104/725-1104-014c073c2b426ec837c7a43ff166559b-900x473.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を、エンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援しています。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。



プロジェクト参画のご相談、取材・セミナーの登壇依頼などお気軽にお問合せください。
MAIL:social_impact@en-japan.com 


プロジェクト経由入職者の活躍に迫るYouTube番組『Impactors』 『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』公式YouTubeチャンネルで公開中!https://www.youtube.com/@socialimpact_en
■第15弾
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=GaHZvGf88Dk ]

■第16弾
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=3i0-NBSuXOM ]

プレスリリース ダウンロード

d725-1104-b9b1d51b4374429cc1df0630b6b08fc9.pdfエン株式会社 広報担当
E-mail:en-press@en-japan.com
TEL:03-3342-6590
※メディア専用の電話番号です。

プレスリリース提供:PR TIMES

こども家庭庁、エンで幹部候補となる「総合職」を公募こども家庭庁、エンで幹部候補となる「総合職」を公募

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.