その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

クラフト酒×サステナブル×ノンアルコール ― 多様化する“酒の価値”を体感できる展示会

RX Japan株式会社

クラフト酒×サステナブル×ノンアルコール ― 多様化す

国内外の酒が集結!「第7回 ワイン・酒EXPO」12月3日より幕張メッセで開催


クラフト酒、サステナブルな酒造り、そしてノンアルコール――。
酒の価値観が大きく変わろうとしています。
RX Japan株式会社は、2025年12月3日(水)~5日(金)の3日間、幕張メッセにて「第7回 ワイン・酒EXPO」を開催します。本展では、国内外の酒が一堂に集まり、クラフト酒や地域ブランド酒、サステナブルな酒造り、低アルコール・ノンアルコールなど、多様化する酒の価値を体感できます。
会場では、出展企業の担当者はもちろん、実際に試飲をしながら吟味をしているバイヤーにも直接取材が可能です。ぜひ取材にお越しください。
取材の申込みはこちら >>

■ 酒の価値観が変わる今、注目のテーマとは

1. クラフト酒・地域ブランド酒の進化
個性豊かな酒造りが全国で広がりを見せています。都市型酒蔵や新規参入のクラフト酒メーカーが、従来の枠にとらわれない酒造りを展開。地域資源を活かした酒造りは、観光・文化・輸出の面でも注目されています。本展では、クラフトビールやクラフトジンなどの新潮流を紹介します。

2. サステナブルな酒造り
環境負荷を減らす酒造りが広がる中、瓶のリユース、包材の環境配慮、地元米の活用などの取り組みが注目されています。

3.低アルコール・ノンアルコールのひろがり
近年、健康志向やライフスタイルの変化により、低アルコールやノンアルコールは新たな選択肢として注目されています。“酔わずに楽しむ”という新しい飲酒スタイルが広がりを見せています。

■ 出展製品 一部ご紹介*

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1851/26157-1851-6e52be524f0eecc86a5cfb8fff70768f-174x140.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【東北海道×クラフトビール】
東北海道の鶴居村で作られるクラフトビール。自然と調和する透明感のある味わいです。定番ビール4種のうちの1種「FLOWER」は、大麦麦芽をベースに小麦麦芽、オーツ麦芽を使用し、柔らかな口当たりと白淡い濁りを持たせ コリアンダーシード、オレンジピールを副原料として使用し、スパイスの爽やかさも感じられます。
(出展社:Brasserie Knot)




[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1851/26157-1851-20161f8be130fac153129d13c9cc1c24-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【秋田県男鹿半島×クラフトビール】
ここで醸し出すビールは、すっきりとした酸味(麦芽やホップに加えて、酸味をもたらす乳酸菌を使用して醸造しているため、独特の酸味があります)、男鹿のさっぱりとした塩味(醸造の際に海塩を加えることで、微かな塩味をもたらすため、さっぱりとした味わいが特徴です)、クリーミーな泡立ち、柑橘系の風味(コリアンダーシードなどのボタニカルやアロマホップ由来のオレンジを感じさせる風味)が特徴です。
(出展社:ブラッスリーオグレスクエット)




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1851/26157-1851-5753eb791a463e8ded82b8c86176fd01-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【オーストラリア×クラフトジン】
オーストラリア初、オーガニック認証クラフトジン日本上陸。オーストラリア初となるオーガニック認証(ACO)とカーボンニュートラル認証を取得しています。2024年には、オーストラリアの蒸溜所として初めて、サステナブル認証を取得しました。
(出展社:The Antipodes Gin Co.)



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1851/26157-1851-bc7120d5f2351c75a3e46274c294ee91-920x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【ノンアル×スパークリングワイン】
赤ワインの王道品種「カベルネ・ソーヴィニヨン」や、白ブドウの女王として人気が高い「シャルドネ」の果汁を使用した本格的ノンアルコールスパークリングワインテイスト飲料です。爽やかですっきり、フルーティーでコクがあるのが特徴です。
(出展社:アシードビバレッジプラス株式会社)




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1851/26157-1851-d96c2e6c33957d6a4a615cfbb063a4bd-210x140.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【サステナブル×リカーバッグ】
株式会社ベルベが手がけるウォッシャブルペーパーを使用した製品ブランドです。 環境に配慮した素材を用いながら、革のような風合いや質感を兼ね備え、日常使いしやすいトートバッグを展開しています。特にリカーバッグは、ワインやお酒を楽しむシーンに最適なデザインで、持つだけで時間を豊かに彩ります。
(出展社:Kraftyle)





<展示会概要>
JFEX WINTER - 第7回 [国際] 食品・飲料商談Week - 内
「第7回 ワイン・酒EXPO」
【会 期】2025年12月3日(水)~5日(金)  10:00~17:00
【会 場】幕張メッセ
【主 催】RX Japan株式会社
【公式HP】https://www.jfex.jp/jfex/ja-jp/about/wine.html


取材の申込みはこちら >>
★一般来場をご希望の方はこちらから


――― お気軽にご相談ください ―――
取材にあたり、ご希望に応じて事前に取材対象やテーマのご相談を承ります。


*同時開催展含む

プレスリリース提供:PR TIMES

クラフト酒×サステナブル×ノンアルコール ― 多様化すクラフト酒×サステナブル×ノンアルコール ― 多様化すクラフト酒×サステナブル×ノンアルコール ― 多様化すクラフト酒×サステナブル×ノンアルコール ― 多様化すクラフト酒×サステナブル×ノンアルコール ― 多様化す

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.