話し方トレーニングサービス「kaeka」の代表千葉佳織が文部科学大臣杯 全国青年弁論大会にて最優秀賞・文部科学大臣杯を受賞
株式会社カエカ

2025年11月17日(日)、神奈川県横浜市にて行われた第70回文部科学大臣杯 全国青年弁論大会にて、株式会社カエカ(本社:東京都中央区、代表取締役:千葉佳織、以下、 カエカ)が運営する話し方トレーニングサービス「kaeka」(https://kaeka.jp)代表取締役千葉佳織が「最優秀賞 文部科学大臣杯」ほかを受賞しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56190/56/56190-56-84528a3da8b18a0e2195351e7e6bf64d-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
文部科学大臣杯全国青年弁論大会とは、中学生・高校生・大学生や社会人など15歳以上40歳未満の方が全国各地より集まって繰り広げる、日本語による全国規模の弁論大会です。例年、学生・社会人問わず多数参加しています。学生は大学の推薦入試(AO入試)や就職試験の際に評価されることもあります。中高生の部と一般の部に分かれて、合計40名程度の弁士が発表します。
千葉佳織(kaeka 代表取締役)
◆受賞内容
最優秀賞
・文部科学大臣杯
・神奈川県知事賞
・毎日新聞社賞
・日本弁論連盟会長賞
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56190/56/56190-56-ced747e17624b9261785a94ae44d617a-2376x1584.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第70回文部科学大臣杯全国青年弁論大会にて最優秀賞(文部科学大臣賞)を受賞いたしました。
文部科学大臣杯の獲得により、15年間続けてきた弁論活動は本大会をもって一区切りとなります。
初出場から12年、6度の挑戦を重ねる中で、多くの皆さまから貴重なご指導と温かいご支援を頂きました。今回の受賞も、数多くのフィードバックに支えられて実現したものです。
関わってくださった全ての皆さまに、心より御礼申し上げます。
■概要
「全ての人生にスポットライトを」というミッションを掲げ、話し方トレーニングサービス「kaeka」を主軸に、経営者、政治家、社会人に向けて話し方トレーニングを提供しています。これまで、7,000名を越える方々へのトレーニングや法人研修を展開してまいりました。
現在は、銀座・築地・大阪に校舎を構えております。さらに「kaeka」では、法人研修や政治家向けの選挙対策のトレーニング、トレーナーと1対1で行う完全パーソナルトレーニングも実施しています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56190/56/56190-56-7bb9a38a311917caacefc43b440c1e5d-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社名:株式会社カエカ
代表者:千葉佳織
所在地:東京都中央区銀座3丁目14-10 第一恒産ビル3F
設立:2019年12月3日
事業内容:
・話し方トレーニング「kaeka」
・プライベート特化「kaeka pro」
・法人・団体向け研修
・話す力測定「kaeka score」
・政治家向け演説力診断「kaeka score politics」
・スピーチ原稿ライティング
https://kaeka.jp/entry
https://kaeka.jp/courses/corporation
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes